北海道で暮らし始めて

北海道で暮らし始めて

PR

プロフィール

46こりえこ

46こりえこ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

46こりえこ @ ogibabaさんへ ちびまる子ちゃん~サザエさんって そん…
ogibaba @ こんにちは~^0^ 一年に一度食べれれば良いですね。 ちび…
46こりえこ @ ogibabaさんへ 春に暖かいのは嬉しいのですけど夏がどう…
ogibaba @ こんばんは~^0^ 驚きますよね。。北海道でこの時期に20度…
46こりえこ @ すじモダンさんへ お菓子の博覧会ですか~???それいいで…
2007年09月23日
XML
【北海道のうまいもの】^^

イクラの醤油漬けを作った
この時期限定で出回る ≪生の筋子≫ を買って来るところからスタート 

VFSH0025.JPG

筋子といえば関東では≪しょっぱいイクラ≫の事を指していた為、
北海道で売られているスジコが無味である事を知るのに一年無駄にした・・・

生と書かれていれば解りやすいのだが、書かれているものといないものがある為
内容物表示をよく読んで買って来る

小ぶりだがひとはら(?)とちょっと、これで \762 安いっ

これを人肌のぬるま湯の中で皮から粒を外していくわけなのだが


なんでもバトミントンのラケットを使ってガットのところにイクラを押し付けると
簡単に外せるのだそうだが・・・まだ試していない^^;

VFSH0026.JPG

水に付けるとイクラは白く濁ってしまうので手早くザルあげて水を切る
白く濁っても水が切れてくるとまたオレンジになってくるので不思議~

こうして外して水を切ったものをひたひたやっと全体が漬かる程度の
 醤油と酒 4:6 で漬けて冷蔵庫で一晩おいたら出来上がり~

VFSH0027.JPGVFSH0028.JPG
直後                  翌日

一週間程で食べきるなら冷蔵庫で、それ以上保存したければ
なんと、この醤油漬け状態のまま冷凍する事も可能なのである


味付けの比率は家庭でさまざまで、うちのは(夫の実家の味)ちょっと醤油が多い
出来上がりがうすいな~と思ったら、食卓で醤油を足して食べてもおっけー



VFSH0029.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月23日 16時24分16秒
コメント(2) | コメントを書く
[北海道のうまいもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: