Strum und Drang

Strum und Drang

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Global-Trotter

Global-Trotter

Calendar

Comments

ぷりたん@ 超ラッキー!(* ̄ー ̄) 今まで風イ谷に金出してた俺って超バカスww…
キタキタ@ イヤッホォォォォォウ! やべーこの女やべー! 終始そんなこと考…
コースケ@ お、俺のおtmtmがぁ――!! もう、もう……なんも出まへぇーん!(TT…
鳥蘭丸@ うにゅぅぅぅぅ…… 可愛がってもらうだけ可愛がってもらって…
おやじライダー@ 女の子って大胆ですね 若い女の子4人に目隠しされて、1日中弄ば…

Freepage List

2006.09.10
XML
カテゴリ: Feel and Think
NHKオンラインの日本語ニュースを聴きながら書いてます。

総裁戦の三人の立候補者による、教育問題への対応のそれぞれが取り上げられていました。
あべ氏が教員の免許剥奪を可能性に入れた教員評価制度の見直し。地方交付税の優遇も考えているとの事。加えて、緊急性のある問題だという認識を持ってあたるという。
谷崎 谷垣氏は地域社会の大切さを訴え、地方財政の安定を図るとの事。地域社会の中での教育に重きをおく事が大事だと述べた。
麻生氏は義務教育の期間の前倒しを狙う。家庭での躾けに期待できないとすれば、義務教育で補うしかなく、そのために義務教育の期間を速めることもはるとの事。また、未だに残る地域格差を取り上げ、これの是正にも関心を示している。

確かに、どれも大切であろう。ニュースで聞く限り、この限られた情報しか得ていないので深く言及することは避けておくが、今のままでは誰もがいかんと考えている以上何かを今までと大きく変えなければいけないのは確かだと思う。そう言う意味ではあべ氏、麻生氏の述べた案が大きな意味を持ってくるのかもしれない。まぁ、誰が選ばれたとしても何が結果として起こってくるか、それを楽しみにしたい。今は任せるしかないのだから。

それにしても、おい!NHK!!何回も噛むんじゃない。。。一応「日本」放送でしょうが、、、しかも、これはワールドニュース、つまり世界に向けて発信しとるんだからもうちょっと自覚を持って欲しいです。プロでしょう??
後、他の言語では、アナウンサーが自己紹介するのに、日本語版では全く言及がないのはなぜなんだろうか。


※今日の日記はドイツ語に訳すの勘弁してください><手に余ります。。。




そして、先ほどNHKに以下のメールを送付。

「こんにちは。初めてお便り寄せさせていただきます。

今、ドイツへ留学に来ていてNHKワールドニュースはいいドイツ語の勉強になると同時に、日本語によるニュースも日本の状況を知るためによく利用させていただいております。

しかし、まことに残念な事なのですが、日本語によるニュースのアナウンサーの方がニュースを読む際に何度も、実に何度も噛んでいるのを耳にしてしまいました。非常に残念です。NHKのアナウンサーともあろう方が、世界に向けて発信しているニュースにおいてそう何度も詰まる等、聴くに堪えません。

よりよい、ニュースをこれからも期待しております。」


写真は日本の蕎麦屋。帰ったらその日に行きます。きっと





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.10 15:42:20
コメント(2) | コメントを書く
[Feel and Think] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うんそうかー  
まきやまけんたろう さん
谷崎さんじゃなくて、谷垣さんね。
彼は消費税10%にするって言い切るのが凄いなぁとオモタ。 (2006.09.10 15:07:23)

あ、、、  
Global-Trotter  さん
恥ずかしい。。これからは誤字を確認しながら書きます><
消費税はこの際、いいですw
こっちの消費税、高いですもん。 (2006.09.10 15:40:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: