PR
カレンダー
mkd5569さんキーワードサーチ
コメント新着
金曜日にレッドバロンさんに寄ったら、とうとう修理が終わったとのこと!
修理費は当初の見積もりの約半額!
ほんとうに助かりました!ありがとうございます、レッドバロンの工場長のK地さん!
これからも長い付き合いをさせてくださいね(^^)/
で、日曜の午前中にちょっと仕事をしてきて、11時過ぎに単車を取りにいきました。
エンジンを載せかえたので、慣らし運転をする必要があります。
レッドゾーンは18000回転からなんですが、8000までで慣らし運転です。
8000だと6速で80~90しかでませんw
ま、それはそれとしてあまりにも嬉しいので、ちょっと天気は悪いのですが
そのままぶらリングへ!
下道ルート156で飛騨高山まで行き、ルート41で富山に戻り、
福岡の峠を流し、最後は二上山の峠へ。
合計260km+70km。一日で300km超えました。これ、ぶらリング?w
CB子の調子は好調です。
冷却周りも前は不具合がありましたが完璧。
エンジンも引っかかりはないですし、アイドリングも安定。
最高で90kmしか出せませんから高速はのれませんが、
ゆっくり楽しんできました。
飛騨高山は暑かったです。以前に写真はアップしてあるので今回は撮っていません。
というか、ぶらリングだったのでカメラ持っていってませんでしたしw
最後の二上山ではカップルと一時間くらい談笑してました。
女の子の方はトカゲを飼うのが趣味だって。彼より優先度が高いとかw
さすがに腰と握力は疲れましたが、楽しい一日でした。
今日はCB子今年初走り 2010.04.04
インパルスさんありがとう&今日の獲物 2010.03.12 コメント(2)