TrueTypeの徒然ブログ

TrueTypeの徒然ブログ

PR

プロフィール

TrueType

TrueType

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

車・バイク

(38)

SF

(7)

ファンタジー

(6)

神話

(0)

ゲーム

(58)

ドライブ

(26)

日常

(33)

フィギュア

(61)

漫画

(26)

特撮

(5)

トミカ

(0)

プラモデル

(0)

アニメ

(48)

音楽

(5)

地震

(0)

被災

(0)

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

100SHIKI @ 久しぶりです。  ご無事のようで、何よりです。そちらは…
さくらば結城 @ 休みはとれましたか~ 休日出勤とは、お忙しそうですね。 そう…
mkd5569 @ Re:15日の日記(04/15) こんばんは。 忙しい日々でしょうか。 …
2009.11.17
XML
カテゴリ: 漫画

ということで、昨日観たGR(ジャイアントロボ)

レンタルDVD1、2巻(3話まで)の所感から。

主人公が草間大作君なのは変わりませんが、GR1は飛べなくなってます。

作画は悪くないですし、CGも違和感はないです。

ストーリーは3話までの段階ですが悪くないです。

3話までの概略は、

謎のジャイアントロボ軍団(GR2、GR3、GR8)を率いる謎の組織が

各地の遺跡を破壊して回っている世界。

ジャイアントロボに対して現行兵器の気化爆弾ですらまったく効果がなく、

対抗できうるャイアントロボを平和機構が遺跡を調査していた。

沖縄の海底遺跡もそのひとつ。

その遺跡でひょんなことから草間大作がジャイアントロボ(GR1)と契約してしまう。

GR1を奪取すべく襲い掛かる謎の組織のジャイアントロボ。

はたしてどうなるのか?といったところです。

なお、ジャイアントロボは異星人の兵器(5万年くらい過去のもの)のようです。

ちなみに、ジャイアントロボのアニメですが、これともう一作でています。

・ジャイアントロボ「地球が静止する日」

・GR

です。

個人的には「地球が静止する日」のほうが好きです。

特にジャイアントロボがカッコええのですよ。

さて、今日ですが本屋へ寄ったら「狼と香辛料 13巻」が出ていたので購入。


(文庫)狼と香辛料(13)Side ColorsIII/支倉凍砂/文倉十 2009年11月10日発売

内容は12巻と同じくサイドストーリー。

今回はノーラのお話みたいです(まだ読んでない)

あとは、「エマ」の作者さんの新作「乙嫁語り」が出ていたので購入。


乙嫁語り(1)

今度は中央ユーラシアが舞台です。

で、最後はドラクエ9。今日は

正規のゾーマの地図が手に入りました!

チートな奴は前から持っていましたが放置していたので削除して、

正規の地図でとりあえず一発倒してきました。

明日からはこの地図をセットしとこうかな。

てなところで。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.17 22:49:54
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: