駿河湾の釣り人日誌

駿河湾の釣り人日誌

PR

カレンダー

コメント新着

駿河湾の釣り人@ Re[1]:今年釣行🎣2回目😊🤞楽しかった~(02/19) 日名子ですさんへ おおーっ‼😍 遠く九州…
日名子です@ Re:今年釣行🎣2回目😊🤞楽しかった~(02/19) 初めてコメントします。
0.1t@ Re:和風キッチンスエヒロさん”盛り合わせ”旨し😊👌(09/27) その通りですね。 水見色や清沢も被災し …
駿河湾の釣人 @ Re[3]:納涼タチウオ🎣良形殆ど❣楽しみました😄👌(08/08) 0.1tさんへ 返事遅れました😅 ずっと貧果…
2022.09.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
暫くぶり5.26以来の和風キッチンスエヒロさんに行ってきました。
https://plaza.rakuten.co.jp/ts2570/diary/202205260000/
我が家から案外遠いので何かついでがないと(笑)行けません。
たまたま近くに用が有っていく機会が出来ました😄👍



一昨々日すなわち24日の台風15号大雨には参りましたねー初めての
経験で記録しておきます。
交じりで一瞬光ってゴロゴロ目も覚めて停電の瞬間も

直ぐに復旧するかと思い…なかなか復旧しませんねえ 明るくなって大雨は収まって
電気が来るのを待てど暮らせど…我が家は井戸水の為 水道は使用していません。

冷蔵庫(冷凍庫)も開ける事を躊躇い お茶を飲みながら簡単に朝食取り
食べれば。。。になるトイレは水が出ず  良かったことは風呂の残り湯が有った

これには助かりましたが〇の方は沢山使うのですねえ😅勿論シャワーは使えません。

昼を過ぎ近くに住む長女宅に水を貰いに…時間が有るので太刀魚、アジ仕掛け造り
おかげで沢山出来ましたウィンク

もう今日復旧は諦め長女宅に水シャワーを借りに行くつもりでいました…

​電気が復旧 ​​ ​​しました 12.5時間に及ぶ
大停電でしたねえ 我が家から程近い足久保の山にある中部電力の送電線鉄塔が2基
土砂崩れで倒れたのが原因と云う事です。
​​​ ​大規模停電 応急措置、別ルート送電で復旧 中部電力「鉄塔再建は必要」 台風15号豪雨|あなたの静岡新聞 (at-s.com)​ ​​​
中部電力さん応急処置対応は凄いと思いますね。

​​
しかしながら喜んではいられません
先ずは断水被害に見舞われました清水区市民の皆様にはお見舞い申し上げます。

同じ静岡市清水区の興津川取水口ががれき流木土砂で詰り断水が続いています
​静岡市のT市長は昨日会見で他人事様な発言でしたねえ完全復旧飲料水含め
来週の事ですが果たしてどうなんでしょうか? 

中電さんのような素早い対応が出来ないものですかね 
静岡市行政さん見習うべきと思います。

​​​







​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.27 14:30:52
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:和風キッチンスエヒロさん”盛り合わせ”旨し😊👌(09/27)  
0.1t さん
その通りですね。
水見色や清沢も被災し
藁科川も50年位見た事無い被害です。
知事、市長のイザコザ👎😡 (2022.09.29 21:56:29)

Re[1]:和風キッチンスエヒロさん”盛り合わせ”旨し😊👌(09/27)  
0.1tさんへ
コメ有難う貴君の実家は被害無かったですか?
今の静岡市行政じゃあ災害が起きて被害が
更に大きくなりそうですね。 (2022.09.30 09:19:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: