島田隆の天職相談室

島田隆の天職相談室

PR

Profile

しまりゅう52

しまりゅう52

Freepage List

2006.11.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日立造船が造船業から足を洗うことになった。
この会社はそれなりの面白い歴史がありそうで、一度調べてみる価値があると思っていたのですが、どうやらその歴史に新しい事象が加わったようです。

造船を手がけない造船会社となるわけで、名は体を現さない、代表例となりそうです。造船業もこの30年間ばかり、苦難の時代が続いてきた。その前には「海運ニッポン」と言われたのに、その立場が脅かされ、「造船ニッポン」はそれを更に厳しくしたような環境の中で、苦戦を強いられてきた。

思えば、造船のように、機械産業の中では比較的労働集約的な産業は、人件費の高くなった国には適さない。韓国の造船業に追いかけられ、恐らくその韓国もそのうち中国やベトナムなどのアジアの国に負われる立場になるに違いない。そもそも、日本自身がノルウエーやイギリスの造船業を追いやって、大手の立場から追い出した歴史があった。それを繰り返しているだけのこと。

勿論人件費の高騰に対応する方策は色々と練られた。例えば、船をドックの中で一体的に作るのでなく、モジュール化して作りわけ後はドックで繋げるというような手法は、苦境の中からしか出なかった方策だろうし、それも日本だからこそ考え出された方策だった。そこまでやっても、所詮人件費格差が一定以上になると、もうどうにも競争力は戻ってこない。厳しいようだが、これが優勝劣敗の法則なのだろう。

日立造船は、後は環境関連、つまりごみ焼却炉などのプラント物に注力するという。こちらも、談合体質が問いただされている渦中であり、以前ほど利益を確保できるか不安はあるのではなかろうか。何れにせよ、関西経済を支えてきた一つの産業に大きなインパクトを及ぼす事態。関西はこれからも厳しいでんな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.12 11:48:12
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


構造不況業種  
平野雅史 さん
日立造船がNKKとともに、造船事業をユニバーサルに統合し、同時に減資を実施したのが数年前。それでも、産業のエコノミクスにはやはり勝てないですね。
国際競争力と内需縮小という文脈では、鉄鋼や建設も、北京五輪後に、まだまだ縮小するのでしょう。
糸に続き金。
関西は奪われた五輪のお蔭で息継ぎしながら、自らの招致のツケ(公共投資)を払う日々がまだまだ続きそうです。 (2006.11.12 23:38:39)

Re:構造不況業種(11/12)  
平野雅史さん
>日立造船がNKKとともに、造船事業をユニバーサルに統合し、同時に減資を実施したのが数年前。それでも、産業のエコノミクスにはやはり勝てないですね。
>国際競争力と内需縮小という文脈では、鉄鋼や建設も、北京五輪後に、まだまだ縮小するのでしょう。
>糸に続き金。
>関西は奪われた五輪のお蔭で息継ぎしながら、自らの招致のツケ(公共投資)を払う日々がまだまだ続きそうです。
-----
おやおや、平野さん。
こちらでも、お会いしましたね。そう、つけは払い続けることになってます。やってられまへんなあ。
(2006.11.13 06:57:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

さむらい業日記 モダニストさん
外資系サバイバル入門 コルサルまるさん
40歳からの恋愛ゼミ ニコル1480さん
泉忠司のPleasure, E… 泉忠司さん
田崎正巳のモンゴル… モンゴル2008さん

Comments

hoking@ qNYRmsBttTwNd L6YOoP http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
darel@ ovWcMpBezuUiuIaSZg JY6UUE http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
john@ zXQgvzSOzTTZydH 2Wq7Zq http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ eyApfFxJpeo DOjtmn http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ kAOVbJaUex 2iYQ7n http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: