島田隆の天職相談室

島田隆の天職相談室

PR

Profile

しまりゅう52

しまりゅう52

Freepage List

2008.01.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝早く起きて少しずつ読み続けているアラン・グリーンスパンの回顧録。正月から初めて今ブッシュ(息子の現政権)のところまで来た。

なるほど。馬鹿の一つ覚えみたいなことをブッシュはやってるということか。選挙公約だった減税とか医療の給付アップとか、選挙の時のばら撒き政策を当選後になって、情勢・経済環境の変化に拘わらずやり続けてるのか。普通、公約時点からの変化を訴えて、政策を展開するのが米国大統領の普通の生き様だったのに。

おまけにブッシュは大統領としての拒否権を一切発動していないらしい。議会のばら撒き立法・政策に財政赤字や他の懸念から拒否権を発動し、それなりの規律を保ってきたのに。健全な牽制関係があってアメリカの政治の健全性を何とか保ってきたのに、それを一切発揮せず。お蔭でクリントン時代に築いた財政黒字と赤字削減の歩みは完全に逆行。議会も花見酒ならホワイトハウスも花見酒。

それもイラクだけでなく国内の色んなバラまきをやっているという。どこかで聞いたことのある話。この面では同じというのが政治家の本性ということなんやろな。後は程度問題とおかれている環境の危機度。日本の方が怖いとは思うけど、アメリカも大したことない。

この政権の後始末にアメリカは苦労するだろう。おまけにサブプライムなどの経済問題。次の大統領は大変。今日オバマがサウスカロライナの民主党選挙に勝ったらしいけど、彼はこの大変な問題に取り組む準備と能力を持っているのか。なんだか心配。ヒラリーだって対して変わらないのかも知れんけど。チャンとしてもらわんと、世界中が迷惑しますんでね。

ボチボチ早起きをしながらこの本を読み進めるのが楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.27 09:46:15
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

さむらい業日記 モダニストさん
外資系サバイバル入門 コルサルまるさん
40歳からの恋愛ゼミ ニコル1480さん
泉忠司のPleasure, E… 泉忠司さん
田崎正巳のモンゴル… モンゴル2008さん

Comments

hoking@ qNYRmsBttTwNd L6YOoP http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
darel@ ovWcMpBezuUiuIaSZg JY6UUE http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
john@ zXQgvzSOzTTZydH 2Wq7Zq http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ eyApfFxJpeo DOjtmn http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ kAOVbJaUex 2iYQ7n http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: