島田隆の天職相談室

島田隆の天職相談室

PR

Profile

しまりゅう52

しまりゅう52

Freepage List

2008.10.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
恐慌は続く。そしていっそう深まる。
各国政府は愈々やばいと思ってG7 やG20などの場でいろんな対策を議論し進めようとしている。金融機関に資本注入する案もヨーロッパでは始められたようだ。さすがに日本のつい20年前の経験があるから余り時間を浪費することはないと信じたい。ここに来て傷の深いのがアメリカでありヨーロッパであることが明確になった。イギリスであり、スペインであり、ドイツの金融機関もかなりの深手を負っている。アイスランドも滅茶やばかったしね。

で、各国が兆円単位の金を投入するという。ようやくそれなりのメニューが出てきた感じ。後は中国やインドの新興国の経済がどうなるか。輸出型の成長を遂げてきたから、輸入のエンジンだったアメリカが輸入を減らさざるを得なくなるとインパクトは大きい。おまけに中国には中国独自のバブルがあったしね。すでに株はバブル破裂。不動産も同じことになる。今回はこれらの新興国の金も必要だからそれを出す余裕を維持してほしい。

そうして政府はさすがに手を打ち始め、「過去にない」「例外的な」手段もいとわずに使うという。そう、その決断力と実行力が求められていたのです。これが効果を発揮するように祈るばかり。今週こそは!!(なんて、どうなるかわかったものじゃないけどね)

対して、相変わらずの印象を受けたのがGM。クライスラーとの合併を模索している。その案件の前にはフォードとの合併を模索したらしい。根本問題に手をつけずに、相も変らぬM&Aというマネーゲーム。本当は開発力の抜本的な改善・向上と生産能力の削減、そして組合との真摯な対話を通じた過去の福利厚生ベネフィットの見直しに手をつけないと、問題は何も解決しない。その大きな問題を抱えたままの二社を合併したところで、問題児が大きくなるだけのこと。それに手を付けずに目先の対応に終始している印象を受ける。

なんでこう根本問題に手を付けられないのか。10年前に合併した自動車メーカーは結局開発に資源を集中したメーカーに勝てなかった。勝者はトヨタであり、ホンダであり、現代であった。以前にも書いたけれど、1970年代からアメリカの自動車メーカーの課題は基本的には変わったわけではない。それを実行できなかっただけのこと。ここまで問題が大きく、深刻になったにも拘わらず、相も変らぬ対応。「人間過去からは学ばない」とは、バブルの破裂だけではなさそう。

どないするの?ビッグ3といわれた時代は終わり、ビッグ2になるのか。あるいは一社に絞られるのか。そんなことが起こりそうな予感です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.13 07:01:46
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


確かに懲りないですね。  
おっしゃる通り、GMはクライスラーなんか抱えていいんでしょうかね?大型車のGMCやハマーを売りに出してるのに、SUV中心のクライスラー買ってもしょうがないでしょう。リストラが倍になるだけです。Too big to 潰す、のためにでかくしているとしか思えません。GMが最近発表した「戦略小型車」も、全然かっこよくないし、しかも売り出しは2010年だそうです。それまでもつといいのですが・・・ (2008.10.13 12:12:40)

Re:確かに懲りないですね。(10/13)  
モンゴル2008さん
はるばるモンゴルからコメント有難うございます。どうやら持ちそうもないですね。今後の展開が面白いというか、やばいですね。

それはともかく、生活が順調に早くなることをお祈り申し上げております。後ちょっとの辛抱だ! (2008.10.13 16:13:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

さむらい業日記 モダニストさん
外資系サバイバル入門 コルサルまるさん
40歳からの恋愛ゼミ ニコル1480さん
泉忠司のPleasure, E… 泉忠司さん
田崎正巳のモンゴル… モンゴル2008さん

Comments

hoking@ qNYRmsBttTwNd L6YOoP http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
darel@ ovWcMpBezuUiuIaSZg JY6UUE http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
john@ zXQgvzSOzTTZydH 2Wq7Zq http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ eyApfFxJpeo DOjtmn http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ kAOVbJaUex 2iYQ7n http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: