PR
Calendar
ゆうちゃん5702さんShopping List
こんばんは
今朝は少しましでしたYO!
昼間も少しだけ暖かかった!すこしだけ・・・!![]()
朝地下水用のポンプを見てみました
動かない!
パイプの水が凍ったのではなくて
ポンプの中が凍ってるみたい
年末に新調したヤツなのに・・・!
日曜日の朝発見した物
不思議な氷
サルビアの取り残した部分に付着しています
渦巻きのようになっていて
幻想的
もっと綺麗に撮れたら、さぞ・・・・!?
やはりこんな時は
デジイチが必要なのかも?
庭中を回って探してみましたら
合計3カ所で発見
全てがサルビアの取り残しの枝から
ぐうたらして
取り残しておくのもメリットがあったのだ!
サルビアの特性なのでしょうか???
水分の吸い上げが多く
枝のあたりから発散してて
冷たい風にあたると凍っていく
そして風に巻かれて渦巻き状に・・・・。
冷えのきつい時にしか見れないし
色んな条件が揃わないと
ダメみたい
今シーズンはこれで2回目の発見
ほとんど毎朝起こってるかもですが・・・・。
あと何回発見できるか????
この現象が現れるのは
そうとう寒い時と思われるので
もうない方が、ええですNA!
それよりも
この現象を起こすために
来シーズンはもっと、サルビアを残しておくべきか?![]()
綺麗に抜いていたら発見できない
不思議な不思議な
氷の花だった!![]()
返って来て
まだ地下水のポンプは動いていない!![]()
今朝は風呂の残り湯で洗濯したらしい!
最近の洗濯機の技術はすっばらしい!![]()
もうダメなのかと最後の手段!
ポンプのフタを明けて、おまじない~!?
なーんと!水が出ましたYO-!![]()
おまじないの内容は
ちちんぷいぷい~
原油よ出でろー!![]()
でしたが
透明な原油が出ましたWA!![]()
で
開通記念で
飲んじゃいました
じゃ
ミモザ、ラナン、一番に一番近い蕾。。。。 2025.04.21 コメント(2)
チューリップ・芝桜・水仙ときたら、桜。… 2025.04.07 コメント(2)
ミャクミャク、ミモザ、そしてヤツは戻っ… 2025.04.01