PR
Calendar
ゆうちゃん5702さんShopping List
こんばんは
もう少しすかっと晴れて気温が上がると思ったけど
あまり良い天気にはならなかった
雨も降ると思ったけど降らなかったようです
水はやってもらえてたようですWA!
明日の朝は時間が無いのでたのんでましてん!
撮りだめシリーズ
ワタクシ元々はつるバラは嫌いでした
花が咲いた後
花柄取りに手が届かないのは嫌!
剪定も誘引も届かないから嫌!
って思ってました
ある日考えた
脚立があるじゃないか!
冬は猫はコタツで丸くなるけど
ツルは脚立で届くのDA!
気づくのが遅いわねぇ!
で
最初に買ったのがロイヤルサンセット
そして
昨年フラウカールドルシュキを買いました
このドルシュキ
伸びるのはドンドンだけど
咲いたのは一輪だけ
こんなのあり!?
て思ったけど、心配はいらなかった
報告通りいっぱい咲いています
開きはじめのマキマキが綺麗
完全に開いていないと思うけれど
この状態から
ボタッと散り落ちます
ブルさんの花の紹介文にもありますが
白くて綺麗なバラ
咲き始める前の蕾には
ピンクのラインが入ります
そう何とも言えないピンクの模様が入る
白にはピンクやミドリが入って
楽しいなぁ!
続いた雨や
台風の影響でかなりカットしましたが
それでも残ってますYO!
今年はどれぐらい伸びるのだろう
書斎の出窓に誘引してますが
来年は窓を覆い尽くすかも?
今朝見ると
気温の変化によって
帰り咲いたのかなぁ?
この分だと
一季咲きのバラもまた咲くかもね!?
ウチにはないけれど・・・・・