チェビ・オリ兄妹育児日記♪

チェビ・オリ兄妹育児日記♪

2010年05月25日
XML
カテゴリ: チェビ年長さん
チェビの幼稚園では、年長さんで田植えと稲刈り体験があります。

東京では、なかなか幼稚園児に田植えや稲刈りを体験させてくれる場所がないので、バスをチャターしてちょっと遠くまで行かないといけないのですが、子供たちはとても楽しみにしてる行事です。

ちなみに保護者は別料金で、自由参加。
下の子がいる場合は連れていけないので、保護者は参加しない家庭も結構いるのですが、チェビの「オンマも来て!」という強い希望で、オリの預け先などをいろいろ手配し、私も参加してきました。

チェビも初めての田植えなら、実は私も初田植え!
田植えのためとはいえ、お見苦しい半ズボン姿で参加です。(田んぼなのに、桜島大根が2本…)

初めての田植えは、とても楽しかったです。
正直、植えてた時間は、短かったのですが、怒られないで、泥遊びできる子供たちは、田植えより泥中の行軍を楽しんでいました。

園児たちは、真面目に田植えをする子が1/3、泥を嫌がり、恐る恐る移動する子が1/3(女の子に多い)、田植えそっちのけで、泥遊びの子が1/3という感じでした。


と将来の農家宣言。

忍者や仮面ライダーにもならないといけないし、お母さんのお手伝いもしたいし、農家もやりたい。

チェビの将来は忙しそうですね。。。大笑い

今度はこの日に植えたお米を収穫するそうです。

次回の稲刈りも期待しています。^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月10日 13時14分14秒
コメント(4) | コメントを書く
[チェビ年長さん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:田植え(05/25)  
yanpa555  さん
幼稚園で田植え!
早いですね~^^
(さすが日本)


こちらは小学生で同じような体験があります。
私も見学?に行きました。^^
小さいお子さんにあの泥の中は確かにびびるかもしれません。

稲刈りの方が大変かな?^^



(2010年06月10日 18時02分29秒)

Re[1]:田植え(05/25)  
すみつばめ  さん
yanpa555さん

>幼稚園で田植え!
>早いですね~^^
>(さすが日本)

さすがに園児の田植えなので、田んぼの中に入っていたのは20分もないぐらいでした^^;
でも、子供は下手をすると膝ぐらいまで、水がくる+泥で足を取られるので、田んぼの中の移動にすごく苦労してました。(笑)

>稲刈りの方が大変かな?^^

稲刈りのほうが、収穫の喜びはあるものの、刃物を使うから大人は余計と大変そうです。
でも、参加者にはおにぎりと味噌汁、あと1キロお土産がもらえるそうなので、そちらも楽しみです。^^ (2010年06月10日 21時19分55秒)

Re:田植え(05/25)  
こまき2003  さん
わ~、チェビ君、いい経験ができましたね!
私も子供にやらせたいと思っていたのですが、なかなかそういう機会がなく・・・。
なので、幼稚園でやってくれるなんて、うらやましいです!
秋の収穫が楽しみですね♪ (2010年06月11日 16時59分10秒)

Re[1]:田植え(05/25)  
すみつばめ  さん
こまき2003さん
>わ~、チェビ君、いい経験ができましたね!

私も初田植えだったので、大人のほうが楽しんじゃいました。(笑)

>私も子供にやらせたいと思っていたのですが、なかなかそういう機会がなく・・・。

都市部だと田んぼ自体が少ないですからね。
チェビたちは、農業体験施設みたいなところでやりましたよ~。

秋が今から楽しみです。^^ (2010年06月12日 11時06分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

すみつばめ

すみつばめ

お気に入りブログ

陸前高田(岩手温泉旅… New! ちーこ♪3510さん

天安シティFC 今年… New! はんらさん

フミナオ日記 フミオンマさん
こまきといっしょ … どらまきこまきさん
こにまり夫妻の子育… こにまりさん

コメント新着

聖書預言@ Re:お久しぶりです。と昔の名前で出ています。^^(10/01) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
すみつばめ @ Re[1]:お久しぶりです。と昔の名前で出ています。^^(10/01) ちーこ♪3510さん ご無沙汰してます。子供…
ちーこ♪3510@ Re:お久しぶりです。と昔の名前で出ています。^^(10/01) お久しぶりですね、すみつばめさん! 皆さ…
ほしそら @ Re:牛と共に。。。(12/22) お久しぶりです。 牛が押してくる「絵」…
ちーこ♪ソウル @ メリークリスマス!! 牛そりのサンタをどこかで見たのかしら@…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: