チェビ・オリ兄妹育児日記♪

チェビ・オリ兄妹育児日記♪

2010年08月24日
XML
テーマ: 韓国!(17896)
カテゴリ: 時々韓国♪
さて、16日の21時過ぎにインチョン国際空港を出発しましたが、この日、一気に最初の目的地の南怡島(ナミソム)近くまで移動しました。

平日の夜で、道もまったく混んでなかったので、途中軽食を挟んでも3時間ぐらいで着きました。この日はただシャワーして寝るだけ。初日終了~

次の日、実質2日目からが旅行のスタートです。
私たちが前日泊まったところは、農業をしている民泊で、食事などは付きませんが、各部屋に簡単な炊事場があり、自炊OK。庭でBBQも可というところでしたが、BBQをしに来たわけではないので、朝に、簡単に近所を散策。

そこは動物をいろいろ飼っていて、鹿、オソリ(むじな?)、鶏数種、ウサギ、犬といろいろいました。子供たちは鹿をみて喜んでいましたが、犬には吠えられてました。

韓国では良く見るこんな風景も私の両親には新鮮だったようです。
kochu

エゴマや、トウモロコシ、ナスやトマトと農家なだけあっていろいろ植えてありましたが、これは何だろう???

たぶん、雑穀米とかに入ってる鳥の餌みたいなのかな?(←失礼)
susu

ここは、昼間はそれなりに気温が高くなりましたが、朝晩はとても涼しく半袖では肌寒いぐらいでした。



私はここは数回来たことがあるのですが、来るたびに建物とかが増えてるような。。。
冬ソナブームも一段落したので、中国人も日本人も少なめ。。。
でも、夏休みなのでそれなりに観光客は多かったです。

南怡島上陸のチェビ
jouriku

昔もこうやってリスを見てたね
risu

韓国にもゆるキャラが?
yuru

母大喜び
yukidaruma
namiki

本当に今更の冬ソナなんですが、母にとっては過去一番はまったドラマだったそうなので、すごく楽しんでくれました。
冬ソナ見てなくても、いろいろと見るものも増えてたし、景色の良いところなので、父もそれなりに楽しんでたかな?

オリだけは、ダチョウを怖がってビクビクの南怡島散策でした。

この日は、遅めのお昼に、タックカルビ(甘辛い鶏料理)を食べて、次の目的地の安東に移動です。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月26日 18時09分13秒
コメント(8) | コメントを書く
[時々韓国♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

すみつばめ

すみつばめ

お気に入りブログ

陸前高田(岩手温泉旅… New! ちーこ♪3510さん

天安シティFC 今年… New! はんらさん

フミナオ日記 フミオンマさん
こまきといっしょ … どらまきこまきさん
こにまり夫妻の子育… こにまりさん

コメント新着

聖書預言@ Re:お久しぶりです。と昔の名前で出ています。^^(10/01) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
すみつばめ @ Re[1]:お久しぶりです。と昔の名前で出ています。^^(10/01) ちーこ♪3510さん ご無沙汰してます。子供…
ちーこ♪3510@ Re:お久しぶりです。と昔の名前で出ています。^^(10/01) お久しぶりですね、すみつばめさん! 皆さ…
ほしそら @ Re:牛と共に。。。(12/22) お久しぶりです。 牛が押してくる「絵」…
ちーこ♪ソウル @ メリークリスマス!! 牛そりのサンタをどこかで見たのかしら@…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: