チェビ・オリ兄妹育児日記♪

チェビ・オリ兄妹育児日記♪

2010年08月26日
XML
テーマ: 韓国!(17896)
カテゴリ: 時々韓国♪
世界遺産にも登録されている河回村(ハフェマウル)は、住民以外は車の乗り入れができません。なので、行けるところまで車で行き、そこからは徒歩で村に入ることになります。

花川書院から河回村へは、対岸になるので結構大回りになるのですが、女主人の話によると、書院のすぐ近くから、渡し船があることを教えてもらい、船で村に入ることにしました。

船着場まで民家の庭を通り抜けていきます。
書院のような特別な建物だけでなく、普通の家もこういった歴史のありそうな建物があちこちに。

向かいの部屋に泊まっていた大学生にすっかり懐くオリ
hakseng

こういった瓦の図案とかも、何か意味があるんだろうなぁ。。。
kawara

船着場といってもただの砂地です。
naruto

船にはモーターがついているので、水量が多くても流されることはありません。
傘の派手さがなんともいえませんが…

fune1

河回村側に到着。
私たちが来た対岸には先ほど上った芙蓉台が見えます。
こちらから見ると結構すごい絶壁ですね。。。
puyonde3





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月29日 12時01分11秒
コメントを書く
[時々韓国♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

すみつばめ

すみつばめ

お気に入りブログ

陸前高田(岩手温泉旅… New! ちーこ♪3510さん

天安シティFC 今年… New! はんらさん

フミナオ日記 フミオンマさん
こまきといっしょ … どらまきこまきさん
こにまり夫妻の子育… こにまりさん

コメント新着

聖書預言@ Re:お久しぶりです。と昔の名前で出ています。^^(10/01) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
すみつばめ @ Re[1]:お久しぶりです。と昔の名前で出ています。^^(10/01) ちーこ♪3510さん ご無沙汰してます。子供…
ちーこ♪3510@ Re:お久しぶりです。と昔の名前で出ています。^^(10/01) お久しぶりですね、すみつばめさん! 皆さ…
ほしそら @ Re:牛と共に。。。(12/22) お久しぶりです。 牛が押してくる「絵」…
ちーこ♪ソウル @ メリークリスマス!! 牛そりのサンタをどこかで見たのかしら@…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: