鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
=Runa☆Pink= なごたのサイト♪
「ピースフル トゥモローズ」の手紙
=Peaceful Tomorrows=
私が「ピースフル トゥモローズ」を知ったのはNHKの番組でした。
9・11遺族の方達、アメリカ国民の大多数がイラクへの報復と大統領の
考えに賛成すべきだ!と考えていて、少数派のイラクへの報復に反対派
の方達の活動と、苦悩などを始めて知りました。
私のイメージとしては、「自由の国アメリカ」どんな考えでも“言論
の自由”によって何の障害もなくしっかり話す事が出来る国だ!と思
っていたのです。
それが実は違っていて、イラク報復反対派の少数派が、いろいろな
苦痛や、恐怖に戦いながらも「9・11の犠牲者である私達の家族の名
の元に報復を呼びかけるのは止めて下さい」っと訴え続けている人々
その行動に対して反発する人々…それに負けずに戦っている姿に心か
ら感動しました。
私には一体何が出来るのだろうか??と考えた時…そう何にも出来ない
だけど「ピースフル トゥモローズ」の活動を、存在を紹介する事は
出来る!!そう思ってページを作りました。
「Peaceful Tomorrows」
のホームページ =English=
「OPEN JAPAN」
日本から行動を起こしている人のHP
ブッシュ大統領
拝啓
私たちは、2001年9月11日に家族を失った遺族の会です。今こうしてあなたに手紙をしたためているのは、対イラク戦争に国を導いていくあなたの方針に、私たちがやむにやまれぬ不安を抱いていることをお伝えしたかったからです。
私たちはあの日以来、苦しみ抜いてきました。私たちほどテロリズムに終わりが来ることを願っている者はいないと思います。だからこそ、外交を軸に諸外国と歩調をあわせた上、暴力を使わずに、イラク政権によって引き起こされるかもしれない危機からアメリカ人を守っていただきたいのです。
私たちのグループ September Eleventh Families for Peaceful Tomorrows(平和な明日を求める9・11遺族の会)は、私たちが受けたような血も涙もないテロリズムによる苦痛や喪失感を耐え忍ぶ家族が、この先地球上に生まれることのないよう力を合わせるために結成されました。
イラクに対する戦争が行なわれれば、多くの一般市民の家族が苦しむことになるでしょう。私たちの家族が9月11日に経験したのと同じ苦しみを、多くの人が、その時いてはいけない場所にいたというだけで味わうことになるでしょう。戦争はまた、米軍兵士達を危険な場所に送り込むのですから、死や苦しみを受け止めなくてはならないアメリカ人家族も増えるでしょう。イラク問題の解決に戦争以外の方法をとっていただきたく、こうしてあなたにお願いしているのは、アメリカ軍人のため、そしてイラク市民のためにほかなりません。
あなたは、私たちの愛する家族の命日を、故人に思いを寄せるためではなく、9月11日の出来事には関わりを持たない国への戦争を呼びかけるために使いました。私たちはがっかりしています。
そればかりか、イラクでの戦争が始まれば、9月11日の事件に関与した人間を逮捕して法で裁くために必要な資金や人材がそちらに割かれてしまう心配もあります。
この戦争で中東の地域全体が不安定になれば、ほかの国々でも数えきれないほどの一般市民が命を落とす恐れすらあります。殺される人が増えれば、テロリズムの火に油を注ぐようなもので、テロ組織にとっては人集めがたやすくなり、つまり私たちはもっと脅かされるようになるのではないか。そう思うと、胸が痛みます。
もうひとつ心配なのは、新たな戦争によって、アフガニスタンに安定と民主主義をもたらすために貢献する余力を、アメリカが失ってしまうのではないか、ということです。私たちのグループは、今年、幹部2名をアフガニスタンに送りました。グループのメンバーが会った普通のアフガン人家族の多くは、アメリカがアフガニスタンを見捨てるのではないかと心配しています。アメリカがアフガニスタン再建支援の責任を放り出すなど、あってはならないことです。アフガニスタンが不安定なまま放置されたら、アメリカの人々にどれだけの影響を及ぼす恐れがあるかは、私たちが誰よりもよく知っています。
最後に、私たちが深く心を痛めているのは、あなたがイラクに先制攻撃を仕掛けるつもりであること、そして、必要であれば単独でも行動に出ると言っていることです。国同士のつながりや依存度がますます強くなっている世界で、こんな前例を作ってしまうことはとても危険です。世界のリーダーとしての役割をになうアメリカがそのような行動に出るべきではないと思います。ほかの国々が自国の問題を解決しようとするとき、最後の選択肢ではなく、最初の選択肢として軍事行動を取ってもよいのだ、という悪い手本になってしまいます。
この一年、私たちひとりひとりは、愛する家族の死に対する答えを、怒りの衝動にかられて探し回るのではなく、私たちのような苦しみを味わう家族を生まない世界を作るという真心からの願いを糧に探し求めてきました。あなたもいっしょに、平和な明日への道を追求してほしい。それが私たちの愛する家族の死に報いることになると思うのです。アメリカには安全な国であってほしい。そして何よりも、地球上のどこかで、9月11日が繰り返されるのを見たくはありません。
お返事を心からお待ちしております。
敬具
2002年9月23日
September Eleventh Families for Peaceful Tomorrows
(平和な明日を求める9・11遺族の会)
(翻訳:池上 陽子、今村 和宏)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
●購入物品お披露目~~●
板藍根茶は苦手かも…“納得のど飴”を…
(2025-11-19 21:10:04)
子供服セール情報と戦利品・福袋情報…
【ネタバレ】カネ吉 惣菜おまかせセ…
(2025-11-19 11:12:24)
働きながらの子育て色々
美味しいごはん
(2025-11-16 23:15:19)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: