わたしの毎日

わたしの毎日

7/22/2005

7/22/2005
 ついに海外研修はじまり☆でも、21日にまたロンドンで爆発(テロの続き?)があったので「行くのか行かないのか」微妙な感じでした。校長先生も電話をかけたり本当に忙しそうでした。でも結局行くことに決まったようです。

 8:30に美奈子ちゃんとタマプラのバスターミナルで待ちあわせをしました。お母さんが、「7:45には家を出発する」と言ったのでその通りにしました。お母さんは、私が出発する直前まで荷物の準備をしていたのでイライラしていました。鷺沼の駅までスーツケースを運ぶ時も、「何でこんなに荷物多いの?ズタ袋(手提げのこと)じゃパスポート盗まれるからショルダーにしろって言ったのに」と嫌味を言っていました。お姉ちゃんも私にちょっと文句を言っていたので、私は「ちくしょ~」と思っていました。
 お母さんは鷺沼の駅までしか来なかったけれど、お姉ちゃんはタマプラのバスターミナルまでついてきてくれました。少し待っていると、美奈子ちゃんと美奈子ママも来ました。美奈子ママはお姉ちゃんのことを私のお母さんだと思って話していたらしく、二人の会話はかみ合いませんでした。
 大分経ってヨシハラさんとヨシハラママが来ました。ヨシハラさんはスーツケースを持っていなかったけれど、「多分成田まで送ったんだろう」と思っていたらキャンセルすることにしたと聞いてびっくりしました。同じ中学で親近感を持っていたのにとても残念でした。
 それからすぐ、バスに乗りました。バスの中で、始めは美奈子ちゃんと話したりしていたけれど、最後の方は眠っていました。すごく長く感じました。

 10:40ころ成田空港に着きました。ヨシハラママが、習字の半紙(イギリスでの「フェアウェルパーティー」の時使う、ヨシハラさんが持っていく担当になっていた)(これを他の子に渡すためにヨシハラさんは成田まで行ったのです。本当にエライ!)をバスに置いてきてしまいました。それにうちらのいる場所が集合場所のはずなのに誰もいなくて、私たちはちょっと焦りました。
 でも、すぐにみんなを発見しました。さおりちゃんが「40分くらい遅れる」というメールを美奈子ちゃんに送ってきていたので、美奈子ちゃんは先生にそれを伝えていました。しばらくして校長先生や旅行会社の人から、テロについての話がありました。キャンセルした子たちは行きたかっただろうに、本当に残念に思いました。
 スーツケースを預けたり、チケットをもらったりしていたけれど、さおりちゃんは一向に現れませんでした。乗る電車を間違えたそうです。さおりちゃんがいないまま、出国審査などどんどん進みました。マチコ(先生)は、「もし間に合わなかったら、飛行機代の10万や20万はあたしが払うから次の飛行機で‥」と言っていました。私は「マチコ超優しい☆」と思ってファンになりました。スギヤマ先生も、空港の入り口ら辺でさおりちゃんを待って誘導することにしたようです。「スギヤマ先生も優しい」と思いました。マチコも、「彼はちょっと頑固なところあるけど、しっかりしてる」と感心していました。

 搭乗口にしばらくいると、ついにさおりちゃんが来ました。超疲れていました。そしてみんなで飛行機に乗りました。
 離陸は、内臓だけが地上に取り残された感じがして気持ち悪かったです。前の日の夜、荷物を詰めていて寝るのが遅かったし、Z会をやろうとして早起きしたので眠くてますます気持ち悪かったです。
 離陸してからすぐ、私と美奈子ちゃんとさおりちゃんの3人はマチコと交換して窓側の席に移りました。すぐに飲み物とご飯が来ました。「チキンオアフィッシュ?」と聞かれて、美奈子ちゃんがフィッシュにしていたので、「チキンはどんなのかな」と思いチキンにしました。
 飛行機の中では、なぜか3回もイスからトレーナーを落としてしまって赤っ恥でした(笑)そのたびに後ろに座っていた先生が拾ってくれたけれど、ちょっとキレ気味でした。
 ほとんどの時間眠っていました。一応受験生なので勉強道具を持ってきていたけれど、あまり意味がありませんでした。お菓子とかカップラーメンとかがたくさんあってみんな大はしゃぎでした(笑)お腹いっぱいでした。テレビもあったけれど、英語で意味プーだったのでサッカーしか見ませんでした。
 2回目のご飯の時、サンドイッチオアなんとかって聞かれたけれどなんだか分からずモタモタしていたら、いつの間にかサンドイッチじゃ無い方(日本風だった)が机に置かれていました。「モタモタしていたらだめだなぁ‥海外は向いてないな(日本でも怒られてるだろー)」と思いました。
 着陸する前には窓からロンドンのきれいな街並が見えました。ライティングの先生に、「教会は上から見ると十字に見える」と聞いていたので見たけれど、よく分かりませんでした。それからしばらく旋回して、ヒースロー空港に着陸しました☆

 空港では「西洋人ばっかりだ~」と驚きました。日本から来た飛行機なのにイミグレーションでも日本人は全然いませんでした。
 ガイドのミウラさんが「目的はSightseeingで、何を言っているか分からない時は聞き返して」とみんなに言いました。けれど、2人づつさっとパスポートを見せて終わりで何も聞かれませんでした。良かったです。
 それからスーツケースを持ってみんなで移動しました。でも私はスーツケースのタイヤを逆向きに動かしていたみたいで、よろよろして変な方向に行ってしまってまた赤っ恥でした。「何やってんの」ってちょっと変な風に見られて恥ずかしかったです。バスでホテルまで行きました。ホテルに行ったら、ミウラさんの知り合いっぽい超かっこいい外国人の男の子がいて、「ダレ?もしかして彼氏!?」と気になりました。

 ホテルでは美奈子ちゃんと同じ部屋でした。エレベーターが、ボタンを押すのじゃなくて部屋の鍵のカードを差し込むシステムでびっくりしました。部屋はベッドが2つで結構キレイでした。荷物の整理とかをしていると、すぐにご飯の時間になりました。でも、「あれ?飛行機で夜ご飯食べなかったっけ!?」と不思議に思いました。不思議に思いつつも、私はケーキを全種類食べました。みんな「げっ‥こいつ食いすぎだよ‥」と思ったようでした。どれもものすごく甘かったです。
 ご飯の後、スギヤマ先生とミウラさんが打ち合わせをしていました。その時にスギヤマ先生がすかさず、「ミウラさん個人の携帯ってないんですか?」と番号を聞きだそうとしていました(?)それでうちらは「うわーくどいてるー」とか言っていました(笑)

 部屋に戻ってから私はお腹が痛くなって大変でした。「やっぱりあんな甘いものよしとけば良かった」と思いました。
 「マチコ(リーディングの先生)に英語教えてもらうフリしてマチコの部屋行こう」ということになって、マチコの部屋に一応電話をかけてみました。そうしたら「今お風呂に入ってて真っ裸なのー」っておっとりな返事だったので、超爆笑でした。少し経ってからさおりちゃんも誘ってマチコの部屋でちょっとおしゃべりしました。

 自分の部屋に帰るとすぐ美奈子ちゃんが寝だしたので、一旦起こして着替えたり荷物の整理をして、12:30~1:00くらいに寝ました。でもお腹が痛くて大変でした(笑)


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: