幸せの扉

幸せの扉

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

るんたった3454

るんたった3454

Comments

マキオくん @ Re:久々近況報告(06/23) るんたった3454さん、お久しぶりです。 …
kaz805 @ Re:もう2月(02/06) まぁ!!なんてしあわせな!! 読んでい…
マキオくん @ Re:もう2月(02/06) るんたったさんの「幸せの扉」という題名…
るんたった3454 @ Re[1]:もう2月(02/06) デリカ伯爵さん。 レス、ありがとうござ…
デリカ伯爵 @ Re:もう2月(02/06) 良かったですね、このブログずっとお気に…
July 23, 2003
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いやいや、昨夜は子るんが起きてきたので、途中になってしました。


そうだ、カウントが1000を超えました。蒼いおさるさんが踏んでくださいました。ありがとうございました。

毎日書けなくて、しかも独り言みたいなページなのに、1000を超えて本当にうれしく思います。
これからも、細々とがんばります。

さてさて、昨日の続きですが、とにかく顔はあまり似ていませんが、他の部分ではかなり似ているところのある私です。

ちなみに義母は、高卒。しかもその頃体を壊して入院して、3回もおなかを開けて手術をしたそうで、しばらく自宅療養をしていたそうです。

でも小学校から高校までずーっと成績はトップで、市会議員になったとき、結構同級生がお偉いさんになってたりしたけど、みんな義母さんに一目置いていたそうです。

で、元気になってからは某大手企業に就職して、OLをしていたそうです。


その後義父は会社を辞めて、絨毯の個人輸入会社を作り、絨毯を納入するついでに敷く作業までして、さらについでにカーテンとかもつけている間に、気がついたら内装屋さんになっていたようです。

お金が出来ると、イランやらイラクやら、ペルシャ絨毯を買い付けに行ったりして。バブルがはじけた今は、あまり売れないので、高級絨毯の在庫がたくさんあるようですけどね。

そして、専業主婦をしながら、いろいろな人とサークル活動をしているうちに、市議会にでたらという話になったみたいです。ちなみに○ットのような政党ではないよ。

で、選挙ということで、義父が選挙資金を出して選挙活動。なんと受かっちゃうんだもんなあ。小さい市だけどさあ、
まあ、地元に根ざした世話焼きおばさんってやつですね。
近所の人とか、悩み事とかあると皆来るし。

で、議員になったあと、今度はバブルがはじけて義父さんの商売がうまくならなくなった時、お母さんのお給料でお父さんに出してもらった選挙資金を返したそうです。だから二人ともそんなにお金は持ってないんじゃないかな。

まあそういうことで、12年間議員をやって、60を過ぎた後は、やはり選挙を戦い抜くのは辛くて無理と言って、引退しました。私が結婚した年は、ちょうど引退した年です。

そんな義母は、手先が不器用で料理もへたくそ。掃除だってぜんぜん手際が悪い。義父さんが普段からせっせとやっているのです。

私の方が全然小物ですが、やっぱり似通った部分は多くて、夫もやっぱりお母さんが好きなんだなあと、思わず笑ってしまいます。

そんな義両親ですが、子るんの事はとっても可愛いようで、あの普段から、でんっとした義母さんが、「子るんちゃーん」と甘い声を出しているのを聞いたときは、びっくりしました。



何せ前の結婚で義両親にいじめ尽くされた私には、とにかく夫婦二人で仲良く、ってのが基本なので。

まあ、全然日本のベーシックでない二人は、なかなか面白いです。


さて、最後に子育て3舞曲第1章についてですが、いやはやそんなにたいした物ではないのです。
ただ、子るんが最近、あまりに言うことを聞かなくて、たたきそうになってしまうけど、それも嫌なので、15分くらい別の部屋にこもるってのが常なのですが、ついに切れてしまった私。

大声で歌ってました。




何故?何故?何故あなたはご飯を食べようと言うとイヤッて言うの?

何故?何故?何故あなたはお片付けをしようと言うとイヤッて言うの?

ねえねえ、イヤッいうからほっといていいですか?このままほっといたらネグレストなの?

ねえねえ、イヤッていうからもう寝ちゃっていいですか?このまま寝ちゃったらネグレストなの?

この歌(作詞・作曲るんたった)を、オペラの舞台よろしく両手を広げ、上のほうを見ながら高らかに歌い上げる。

ちなみに私は中学生の頃に音大に行きたいと思っていたので、声楽も習っていた。はっきり言って肺活量もあるし、いくら気密性の高いマンションでも、ちょっとは響いていたと思う。

まあ、部屋の中は耳をふさぎたくなるくらいビンビンに響いている。子るんはビビって黙りこんでいた。私もしばらくの間思いっきり歌ったらすっきり。

その夜の子るんは、妙に素直でした。(笑)
親だって人間だからね。理性が働かなくなる時だってあるさ。まあ、このお歌は気に入ったので、そのうち何曲か作って組曲にして、発表しよう。(どこに?)

ということで、今日も読んでくださってありがとう。
全然推敲していないので、ひどい文だもんなあ。

明日もいい日でありますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 23, 2003 08:10:51 PM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:昨日の続き(7/23)  
ご主人のおかぁさん、私は~家に閉じこもっている閉鎖的な昔のお母さんよりずっと~~~尊敬します!どんどん外に出て視野を広げ、広い目で世の中を見れる、受け入れられる女性に自分もなりたいから。専業主婦でも~そんな広い女性はいっぱいいるけど、母親の友人を見ていても~子供みたいに視野の狭い人もいれば~色々ですが・・・。いろんな意味で~人の立場にたって~広く物事を考えられる人っていいよね^v^<br>イヤの歌~~~わかるよ!<br>るんたったさんは~色々あったし仕事もあって、何でも一生懸命なきがするから~・・・疲れちゃってるのかな・・・?!私は~まだ2人いるから気が紛れるっていうか~一人が~イヤイヤで~切れそうになったらもう一人の方の面倒を見て様子を見てるの^O^イヤイヤしてる子に何を言っても駄目な時は、熊のぬいぐるみに、言い聞かせてる振りをしたりしてると、近寄って来て聞いてくれたりね^O^一対一だと~私も気持ちに何かあったとき大変になるかも・・・なぁ・・・><<br>案外母親って人に見せられないようなおかしな事してるモンだよね^^ (July 23, 2003 10:37:28 PM)

Re:昨日の続き(7/23)  
pkoala  さん
すごい特技があったのですね。<br>子るんちゃん、わけわからないけどすごい!って、感じたと思うわ。聞いてみたいなぁ。<br><br>たたかずに、ご自身を制してる、素晴らしい母ですね。私は、手が出てしまいます。癇癪を起して何かを投げて人に当たったりすると、手をはたいてしまいます。私が怒っちゃうのよね。るんたったさんのこと思い出して、こらえるようにしたいわ。 (July 24, 2003 12:26:24 AM)

Re:昨日の続き(7/23)  
蒼いおさる  さん
おはようござぁ~い☆<br><br>私も旦那の両親と離れて暮らしたいです。<br>歩いて30秒ほどのところに居るんだもの。<br>絶対離れてる方が良いよねぇ~。<br>今、良い人たちだと思ってても、違う人間だから分らないもの。(それって自分の経験を話してるような?!)<br><br>でも、あれよねぇ~。<br>お姑さん、凄いね☆<br>行動派だぁ~。<br>うちの姑引きこもって家でブツブツかな?<br>そんな人よりずいぶん良い☆<br>かっこいいなぁ~って思うわ♪ (July 25, 2003 08:18:14 AM)

Re:昨日の続き(7/23)  
おーぴん  さん
 すっげ~、豪快だろうなあ。 <br> ↓私もそう思う!!<br> (July 25, 2003 10:38:32 PM)

Re:昨日の続き(7/23)  
はじめました<br><br>訪問ありがとうございます<br>男の育児ですがまた遊びに来てください (November 11, 2003 06:38:20 AM)

Re:昨日の続き(7/23)  
ちづき。  さん
1000hitオメデト大福ソレッ!☆(ノ^o^)ノ‥‥‥…━━━━〇(^~^)モグモク<br><br>( ̄0 ̄;アッ<br>遊びに来てくれて アリガトォ (November 11, 2003 06:43:38 AM)

Re:昨日の続き(7/23)  
素敵なご家族関係ですね~<br>歌笑っちゃいました...<br>日々の生活の中で丁寧に嬉しいことを見つけ出して<br>楽しんでいくのってすごく良いことだと思う。<br>前向きでいいな。<br><br>2回も親身な書き込みを頂いてありがとう。<br>今年の大仕事を終えた、って感じで<br>私もすっきりです。<br>今のうちにガンバッとかないと、ってあせってるけど(笑)<br>素敵な週末をお過ごしくださいね。 (December 19, 2003 10:12:49 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: