幸せの扉

幸せの扉

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

るんたった3454

るんたった3454

Comments

マキオくん @ Re:久々近況報告(06/23) るんたった3454さん、お久しぶりです。 …
kaz805 @ Re:もう2月(02/06) まぁ!!なんてしあわせな!! 読んでい…
マキオくん @ Re:もう2月(02/06) るんたったさんの「幸せの扉」という題名…
るんたった3454 @ Re[1]:もう2月(02/06) デリカ伯爵さん。 レス、ありがとうござ…
デリカ伯爵 @ Re:もう2月(02/06) 良かったですね、このブログずっとお気に…
January 12, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は1日寝ているつもりでしたが、

寒くて公園に行く気もしなくて、どうしようかと思いましたが、前々から子るんが行きたがっていた、「ニモ」の映画をミニ行くことにしました。

子るんは、映画に行ったことがないので、音とか迫力とか大丈夫かなあという懸念はあったんだけど。

うちから映画館まで歩いて5分。近すぎ。知らなかった。
小さな映画館で、すきすき。好きなところに座れました。

子るんと一緒に前の方に陣取って、ポップコーンをほうばる。ところが、さめが出てきたり、主人公の危機が近づくたびに、絶叫。
泣き叫びながら、「お父さんがんばれー。」「ニモ、がんばれー。」そのたびに口をふさいでしまった。

いくらすいていても、うるさいよ。


見終わったら、「子るん、がんばったよ」と、誇らしげ。
ぷっ。かわいい。きらきらシールとパンフレットを購入して、スターバックスで映画の感想を語りあう3歳児と母。

なんとも楽しい休日となりました。
ちなみにパパは、布団の中でした。
でも、私達が帰ったら、カレーライスを作ってくれてありがとう。

たまにはほめなきゃね。
では。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 12, 2004 09:09:41 AM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ニモを見ました。(1/12)  
おーぴん  さん
 おっ。成長が見られるね。<br> 私も見たよ。夫は途中で寝ていた。<br><br> 親も成長しなきゃ、みたいなお話で、元気がでてきたよ。 (January 12, 2004 09:39:24 AM)

Re:ニモを見ました。(1/12)  
ニモは家も子供連れて行って来ましたよ!<br>息子は公開前からニモにはまってます。<br>元々魚好きな男なので、水族館の常連・・・。<br><br>英語版のビデオは持っているので毎日見てるし、DVDが出たら速攻で買わされそう・・・。 (January 13, 2004 01:19:13 PM)

Re:ニモを見ました。(1/12)  
>たまにはほめなきゃね。<br>同感、同感。<br>ほーんと アラはいくらでもあるんだけれど<br>なかなか褒めるところがなくって...<br>なんて思ってたら、本人もやる気がそがれるんだろうなあって<br>わかっちゃいるけど。<br>妹さんの「大変だ!」の一件といい、<br>一番身近で頑張っている人にもう少しいたわりを<br>見せてよ!って思っちゃうわ。<br><br>...でも。少し時間がたってみると、<br>言いたい愚痴を我慢してたこと(たとえば仕事のこととか、人間関係とか)<br>が判明することもあるんだよね...<br>長いつきあい、気長に行こうね。 (January 15, 2004 11:17:43 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: