幸せの扉

幸せの扉

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

るんたった3454

るんたった3454

Comments

マキオくん @ Re:久々近況報告(06/23) るんたった3454さん、お久しぶりです。 …
kaz805 @ Re:もう2月(02/06) まぁ!!なんてしあわせな!! 読んでい…
マキオくん @ Re:もう2月(02/06) るんたったさんの「幸せの扉」という題名…
るんたった3454 @ Re[1]:もう2月(02/06) デリカ伯爵さん。 レス、ありがとうござ…
デリカ伯爵 @ Re:もう2月(02/06) 良かったですね、このブログずっとお気に…
June 23, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お久しぶりです。

うーん。ストレスに弱いのよね。

ストレスと言えば・・・。
昨年の今頃、だんながまたやらかしました。
今は、携帯電話のインターネット機能を解約しまして、電話とショートメールのみのやり取りです。

現状はきっと、いい子にしてると思うんだけど。心の底ではあまり信じてません。

はてさて、子るんはなんとクラスに、仲良しさんができました。
いつも一緒につるんでいるようです。


勉強のほうは、なんとがんばって、一度は上位クラスに上がりました。ブラボー!!
でも、努力家だけど地頭がそんなに良いほうではないので、
難しい問題について行くのが厳しかったようです。
なんとか点は取れるのだけど、元の中間クラスのほうが成績が伸びそうなので、
戻してもらいました。

るん太は、6月初旬に療育センターに行ってきました。
言葉が遅いので、保育園の、療育センターの先生の巡回の際に、
良く見て頂けるように、お願していました。

で、とりあえずの診断の結果、言葉は遅れていないそうです。
なんと!!びっくりです。

でも、コミュニケーション面で、ちょっとということらしく、


日常の生活ではよくしゃべり、かわいいのですが、なんとも幼いのです。
うーん。

でも、るん太も小学校受験のお教室に通うようになりました。
最初は戸惑いがちでしたが、最近はなれて結構がんばっています。
どこを受験しようかな。悩むな。


お教室はるん太の成長にとても良いようなので、続けます。

ということで、相変わらずの駆け足の日々を送っていますが元気です。
目下の悩みは、痩せないってことですね。
ああ、でもやっとブログに書き込めたってことは、
昨年の旦那の悪さの傷が、やっと癒えてきたんだなあ。
苦しかった。

旦那よ。あんまり私を苦しめないでおくれ・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 24, 2011 12:05:26 AM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: