鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
289115
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
のりきちのへや
見学のはなし
見学のはなし
保育園にこどもを預けるのに、
やっぱりいきなり預けるのは勇気がいりますよね。
できれば事前に見学をした方がいいと思います。
自治体の役所に行けば、
認可保育園の一覧表などを渡してくれると思いますので
まずはそれをもらいに行きましょう。
一覧表の中には土曜保育・延長保育の有無や
いつから預けられるかなどについても書いてあると思います。
無認可の保育園については、役所で情報を教えてくれるところもありますし、
それがだめでもタウンページなどから住所と電話番号くらいは分かります。
最近はホームページを作っているところも増えてきてますね。
まずは、候補の保育園に「見学したいのですが」と電話をかけてみましょう。
こどもたちがお昼寝をしている1時~2時くらいが良いのでは、と思います。
たいていの園は見学に気軽に応じてくれると思います。
ここで見学を断られるようであれば何らかの問題があると思っても良いかもしれません。
それから多分日時を指定されると思います。
(午前中のお昼ご飯の前が多いと思います。その時間が一番こどもたちが活動しているし。)
といっても、結構「明日良いですよ」なんて言われたりするんですけどね。
1回だけお昼寝の時間を指定されたこともあったっけ。
こどもたちの様子がわかんなくてあのときはちょっと困りました。
「こどもたちの様子を見られる時間帯が良いのですが」と言ってみれば良かったなあ。
目は多い方がいいと思うので、母親だけでなく父親も一緒に行くことができればベストかも。
我が家の場合も、いくつかの園はオットが休みを取って一緒に見に行ってくれました。
そして、勿論こどもも一緒です。
保育士さんのこどもへの応対を見ればある程度その園の雰囲気はつかめると思います。
我が家の場合は4園ほど見学に行ったのですが、
見学の相手をして下さるのはどこも園長か主任クラスの保育さんでした。
保育士さんはこどもたちの相手で忙しいので必然的にそうなってしまうのでしょう。
短い時間ですのであまりたくさんのことを聞けるわけではないですし、
質問を用意しておいても多分ほとんど役に立たないだろう、と思ったので
あまり事前に質問は用意していきませんでした。
質問したのは延長保育についてと、散歩の回数くらいです。
あ、あと薬を飲ませてくれるかも聞いた憶えが...。
でも、これだけはチェックしておきたいな、と思ったのは以下の点です。
・こどもたちが楽しそうにしているか
・保育士さんのこどもたちへの対応はどうか
・施設は古くてもいいが清潔で使いやすいようになっているか
・保育士さんに気軽にはなせる雰囲気があるか
・園の規模と各クラスの人数はどれくらいか
・なんでもオープンに見せてくれるか
この点をよ~く観察することに集中しました。
特にこどもたちの表情と保育士さんの雰囲気は大事だと思います。
保育園が楽しくなければこどもたちの表情はくらくなりますし、
保育士さんが話しにくい感じだったら
何か疑問があったときにすぐ聞くこともできませんから。
また、なんでもオープンに見せてくれるということは
自分たちの保育に自信を持っている、ということの現れだと思っています。
いくつかの保育園を見学したあとオットとも話し合って
二人で「ここがいい!」と決めた園を第一候補にして申込書を出しました。
幸いその希望は通って、1号は今でもその園に通っています。
若干見込み違いの部分もありましたが、
当時思った通り、とても保育園に通うのが楽しそうです。
たった数時間の見学です。
勿論それだけで決めてしまうことはできませんが、
やっぱり実際に見てみることは大事だな、と思います。
(2002.5.11)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
障害児と生きる日常
知的障害の子、増加続く。
(2025-02-13 20:46:12)
子供服セール&福袋情報★
【MAX15%OFF 福袋2025】 ディズニー …
(2025-01-15 08:07:13)
妊娠・出産・子育て
立体作品の保管と処分
(2025-02-16 05:40:08)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: