全31件 (31件中 1-31件目)
1

信号待ちしていてふと目を上げたら夢トラック が止まっていた。なにか、いいことを運んでくるようなトラック。なぜか、いいことを思いついたり、ヒラめいたとき、ふいに現れる。でも、待っていると来ない。来た!と思ったときは間に合わない。だから夢トラック。お茶目な妖精みたいなトラックなんだよね。’16・1・30 10:14分うぉっ!うぉ~~~~~~~!♪!♪夢トラック記事です
2016年01月31日
コメント(0)

あ、前に遭ったね。この日に。可愛いお靴ね2年ぶり。こころがやわやわと膨らんでくる。いいこと、って人生のおやつみたいだな。
2016年01月30日
コメント(0)

ミケとビックリーの初2ショット’16.1.28・・・今日の現場ここに何を作るのかな?
2016年01月29日
コメント(0)

ヒラと二人、仲間のYちゃんのお見舞いに行った。ヒラ持参の、クリームが入ったおさるのお菓子、気に入ったって。ベッドをななめに起して、二くち三くちおいしい、とニコニコ、よかったぁ。ふと戸棚の上に彼女らしい鞄を発見!うわーっと派手なカラー、太陽のような、弾ける元気のような。そしてキュート。鞄の中には彼女の元気たちがぎっしり詰まっているんだ。で、彼らは今ちょっと、休憩中。・・・そんな想像が湧いた。白昼夢のように。
2016年01月28日
コメント(1)

温かいおだやかな日だったな。
2016年01月27日
コメント(0)

朝、現場を見ると・・・8:48あ、幕をはずしてる! と思う間もなく、足場のとりはずしが始まりました。渡し方も、受け方も、声を掛け合って、ひとつひとつ。17:45足場の役目が終わり、あっという間に素材に戻ったパイプ達が、車に乗せられて、出発を待っています。倉庫に帰るのかな?それとも明日はもう、次の現場?
2016年01月26日
コメント(2)

今日も全開!負けずに全開!
2016年01月25日
コメント(3)

建築現場の吹き流しが寒風に乗って宙返りしたり、 捻じれたり。まるでエァ鉄棒やってるみたいだ。思いっきり、力いっぱい、ほんとに楽しそう、幸せそう。影で地面を掃いたりの離れ業までやってるよ。吹き流しの影
2016年01月24日
コメント(0)

雪が溶けだして、公園の中をあちこち歩けるようになったらサッカーボール発見!こんなところに。持ち主はどうしているかなぁ・・・たぶん、小学6年生、名前はカイトね。・・・じゃなくてヒロシ。・・・あの日、雪の中でひとりでボール蹴ってて、夢中になって気がついたらあたり中雪だらけ。暗くなってきたし、、、(やべ、帰んなきゃ)と、そこへ「ちょっとヒロシ~ (やっぱりここにいたワ ほっ)早く乗って乗って」お母さん現る。思いがけないお迎えにあわてて車に飛び乗るヒロシ。ボールはすっかり忘れられ・・・お年玉で買った、、いや、“杉並のおじいちゃん”からの豪華プレゼントの大事なボールなのです。ヒロシ、どうしてるかなぁ?ヒロシィィィ~~~~~~~~!
2016年01月23日
コメント(0)

凍りつく寸前の、夕景色、あの真ん中の、三角形の光るもの、クリスタル島と呼んでいます。
2016年01月22日
コメント(0)

日本橋までお稽古に。往き若葉駅から。家路歩道橋から。・・・今日の現場明かりの中で、作業の音がする。こんな明かりのオブジェがあったらたのしいな。25センチ立方くらいの。
2016年01月21日
コメント(0)

朝の山夕暮れの山
2016年01月20日
コメント(1)

雪解けの朝、凍った足跡がガリガリとひしめき合っています。大根おろし作れそうじゃ。
2016年01月19日
コメント(0)

雪が降るという情報だったので、ワクワクとわざとカーテンを閉めたまま朝飯の用意をして・・・さて、6:15カーテン、オープン!・・・今日の現場さすがに今日は作業お休みですネ。
2016年01月18日
コメント(0)

オランダから奉公にやってきたウサギです。ウサネンと申します。図書係りやってます。身長20センチ今日のおすすめ本フリーページの<ウサギのコレクション>の中に入っていないか念のためあけてみましたら、なぜか載せ忘れていました。ウサネン君、ゴメンゴメン。ウサコレのページはコチラです
2016年01月17日
コメント(2)

昔、オランダにいる友からもらった木の人形16×8センチです。模様がビルディングみたいで、とても気に入っています。妄想が湧くのです。・・・誰もいないよく晴れた午後や夜中、大きなビルがのびをしたり、ゆったゆったと歩き出したらおもろいっしょ。おでん屋さんに行ったり、、、。ちょっと呼んでみましょうかね。「もしもし」『ほぇ』最上階に住んでいます・・・今日の現場朝の風景この輪っか何に使うのかな??
2016年01月16日
コメント(6)

いつも静かな公園ですが、たまにこんな日も。
2016年01月15日
コメント(0)

寒けりゃ寒いほど、木も草も、みんな元気いっぱい!祭りだネ。
2016年01月14日
コメント(0)

今日の現場屋根で作業する人の、足元に落ちてゆく夕陽。もうすぐお帰りタイムだね。
2016年01月13日
コメント(0)

東京では初雪が降ったとか。こっちも朝から雪空だ。トラちゃんと雪空さんぽした。途中釣り具屋探検した。ふだんエンのないところに身を置いてみるのっておもろくてスキなんだ。釣り具屋さんで、色もサイズもピッタンコのキャップ見っけ!これはキット雪空からのプレゼントですネ♪少し冷えたので、コンビニであつあつコロッケを買いはふはふ帰った。
2016年01月12日
コメント(3)

母子4人のしゃしん、や~っと撮れた。うれしいね♪2016 1 11 13:30
2016年01月11日
コメント(6)

どっちの道にしようかな。
2016年01月10日
コメント(3)

空高く、カモメが。その下を、新幹線が。
2016年01月09日
コメント(0)

小さなLEDスタンド13×6センチ静かな光り。落ち着く。・・・今日の現場シルエット劇場
2016年01月08日
コメント(2)

今日は初稽古!行ってきまーす。飛行機雲今年もぎゃんばるホイッ
2016年01月07日
コメント(0)

鹿の子のゆであずきおいしゅうございまする。味なしのあずきには、白砂糖が。しらたまには白蜜がそえてあります。右端は昆布茶ね。路地を見下ろすと。・・・今日の現場
2016年01月06日
コメント(0)

新学期スタートは何日だったのかな。公園は小学生の写生軍団が弾けてる。スタートといえば今日の初現場中の工事が始まった!
2016年01月05日
コメント(2)

トマト1・5センチピーマン3センチベランダの鉢植えのプチトマトとピーマン、さいごの収穫です。よくがんばったよね。小さな童話のひとこまみたいに飾ってあげよっと。
2016年01月04日
コメント(2)

W・W(ワカバウォーク)の新年イベント
2016年01月03日
コメント(0)

9.5×12裸の銅版のトケイ、なぜか長短針が動かなくなった。アレコレやってるうちに、思いつく。そーだ!秒針だけのにしようっと、とね。時間というものが直接見えるような、つ も り。先輩の銅線ネックレスのそばに。気に入りの青い部屋に。
2016年01月02日
コメント(0)

鷹のグルルの家方面におさんぽグルルはいなかった。温泉行きをかねて、訓練旅行に行ったのかな。なんて想像するんだけど。かわりにグルルのお向かいの家にネコ発見!
2016年01月01日
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


