全39件 (39件中 1-39件目)
1

この虫、葉っぱとなんか似合ってるかんじがするんですが。そう思うと安心してくつろいでいるふうに見えてきます。なんなんでしょうね。擬態とまではいかないけど、自然にそういう居場所をえらぶのか。そうして、だんだん似てくるのか。心配性の虫だったら、擬態ぶりも進化して芸術的、のんき者の虫だったらま、このへんでいっか、でストップしたりして。なんだべな?
2016年06月30日
コメント(0)

あ、クリバンだ。目が合わないようにしなければ、、、、。ゴメン、いま食べるもの、持っていないんだ。
2016年06月29日
コメント(0)

親ネコ子ネコ 端と端ミケ タマゴヤキ二世 鳴いてます・・・ ・・・エレベーターから撮ってみた川越アトレ
2016年06月28日
コメント(0)

昨日のブログでIT寿司屋魚べいのルーレットでガチャポンコインをゲットしたことをかきましたところ「そのコインで何が当たったのか」との多数のお問い合わせが。いやホンマ!コインのことばかりに熱中して肝心な当たりモノのことを忘れておりましたワ。お答えいたします。それは海老の握り寿司一貫です。一貫といってもでかいです。20×10センチあります。20×10センチウラ側空気をお米で包んでいます。
2016年06月27日
コメント(6)

ミケとタマゴヤキ二世と・・・ ・・・今日も夢トラックいたど~♪
2016年06月26日
コメント(0)

IT寿司店の魚べいでトラちゃんと、今日はお寿司ではなくお茶にしようとタブレットでケーキの欄を開くと、メニューにルーレットつき、というのがあった。ルーレットやったら当たり!景品は割引券かガチャポンのコイン一枚、というものなのでコインをクリック。・・・これってやっぱりお運び電車に乗ってくるのかな・・・それとも帰りにレジで受け取るのかなワクワクしてたら店員さんスタスタやってきてコインを素手でペラッとテーブルに置いて行った。10円玉くらいのコイン一枚。へぇ~、これね。ちょっとアンティークなかんじ。記念写真を撮ったら、手とカメラのシルエットやセピア色(なぜか)になっていて、意図したようなレトロしゃしんが。これはなんのマジック?輝くコイン
2016年06月25日
コメント(2)

今日も雨。たっぷりな梅雨の露を吸って風船カズラの花が咲いたよ。風景ちょきん箱 室外機から巣立った
2016年06月24日
コメント(0)

今日も雨です。道路沿いの生垣に銀色のかたまりが光っています。蜘蛛の巣の上に霧雨がふりかかっているのですネ。見渡すと温泉の湯煙りが、点在する集落のようにも見えてきたりして。あ、顔出してる♪『い~い湯~だ~な』
2016年06月23日
コメント(0)

雨の若葉ウォーク
2016年06月22日
コメント(1)

窓の外の大きな木(またの名ツブコの木)がぐんぐん枝をのばしてとうとう部屋に顔を出してきましたよ。窓辺のココペリさんに、会いに来たんだね。「こんちゃ!ココペリさん」
2016年06月21日
コメント(0)

W・W(ワカバゥオーク)で夢トラックが休憩(たぶん)してた。買いものがすんで外に出たら、出かけて行くのが見えた。コーヒー飲んで、ちょっとストレッチして、「あーいい休憩だったな」みたいな後姿だな。きのうは小型夢トラに出会ったよ。
2016年06月20日
コメント(0)

ゆらゆら 青々♪いつのまにか、ベランダが朝顔や風船カズラで賑わっています。その中で矢印の鉢の朝顔がやっと芽を出しましたよ。タネは同時に撒いたのにこの鉢のだけがいつまで経っても反応なく、だめかな?もういちど撒きなおそうかな、と思っていた矢先でした。よかったわぁ♪どんな花に育つかな?スタート遅くても、君は君、応援してまっせー!ホーイホイ♪風景ちょきん箱 円盤雲が通過した
2016年06月19日
コメント(0)

<直島へ>も今日で最後になりました。2013年7月6日~7月10日までの5日間、写真を日にち別に、撮った順にそのままアップしたものです。同じ写真がダブったりしていますが、それはその日その時の自分の興味の記録なので、そのままのせたのでした。このように、ほんとに個人的なただの記録で恐縮です。いずれこれらの中からいくつか仕上げていきたいと思っています。そんなわがままアップに長々とおつきあいいただきほんとうにありがとうございました。 その21・・・ ・・・直島行きのきっかけはTVで見たこの作品の映像からでした。ジェームズ・タレル 「オープン・スカイ」地中海美術館滞在した部屋にはタレルの絵がかけてあり、幸せな偶然でした。
2016年06月18日
コメント(0)

おおっ!なんてやる気満々な空なんだ。
2016年06月18日
コメント(0)

家の階段下りて1分半のところに病院が建つそうです。階段下りて1分半地点のうちの離れ(と呼んでいるレストラン)との位置関係♪ 風景ちょきん箱 ユンボの朝食
2016年06月17日
コメント(0)

蔦が自分でアートしている?ベネッセハウスを出てすぐのあたり。・・・ ・・・
2016年06月17日
コメント(0)

ミュージアムホテル最後の夜はテラスレストラン海の星で。
2016年06月16日
コメント(0)

昨日の朝夢トラックに出会ったので、キットいいことあると思っていたら当たりー!新猫発見ホイ! 猫1ッ2ッ3ッ
2016年06月15日
コメント(1)

庭の住人たち 2
2016年06月15日
コメント(0)

庭の住人たち 1
2016年06月14日
コメント(0)

久しぶりな夢トラック。ワクワクを運んでくる、夢トラック。今日はどんないい日になるのかな。
2016年06月14日
コメント(0)

作者のロマンを飾る安藤忠雄の地中美術館のラフな設計図がそのまま小型のクリアファイルになって売っていた。即ゲット。滞在中ずっとタレルの絵の横に置いていた。淡い色が、いかにも作者の頭に描かれたロマン、な感じ。明日からいよいよ庭の住人達の登場だよ~。
2016年06月13日
コメント(0)

ガチャポン生まれのハシビロコー(またの名シュービルストーク)のフィギュアをもらいました。びっくり!有名になったよなぁ。初めてTVで見て、三田寛子ちゃんが案内役でした。なんてフシギな鳥なんだろう、この目で見たい!!即TV局に電話して 居場所を調べて伊豆のサボテン公園まで会いに行ったのでした。・・・ ・・・お互いに1時間動かなかった。ゆ~ったりした時間の中にいるふしぎ鳥もう・・・ずっと ずっとず~っと前の、 こと。
2016年06月12日
コメント(0)

地中海美術館へ
2016年06月12日
コメント(0)

ロメインレタスはサラダ菜の親分のような野菜、最近スーパーでよく見かけますが、超便利しています。サラダ菜よりしっかりとして、葉先も傷みにくく、サクサク、サッパリ。今日のはとくべつ元気で立派なので、テーブルに飾ってみましたよ。葉の長さが30センチもあるので、湯通ししてロールキャベツ ロールロメイン作ろうかな。
2016年06月11日
コメント(0)

引きつづき杉本博司
2016年06月11日
コメント(0)

杉本博司 作品光の棺ほかベネッセハウスのロビーに出る途中にあるギャラリー。必ずここを通らないと、外出もできません。死を逃れられないように。(書きながら気づきました。なんと三年後の今!)
2016年06月10日
コメント(2)

今日から2013・7・8の写真。部屋にはタレルの絵が。まるで自分のためにここで待っていてくれたのかもしれない。
2016年06月09日
コメント(0)

家の階段を下りて歩1分のところにあったM店舗が取り壊され、新しい建築がはじまりました。昨日から養生中、明日から解体工事。何が建つのかなと見に行ったらジャーン!竣工6月29日 だそうです。ところで、M店閉店を知ったときは、替わりに何ができたらいいかな、なんてトラちゃんと毎日話が弾みましたね。とんかつ屋、ケーキ屋、パン屋とかそれぞれの好きな物屋から始まり・・・雑貨店はあるし~ホームセンターにはスペースはんぱだし~スパ? 美容院?駐車場てのはつまらないしなぁ~ などなど・・・ で、究極思いついたのがネコカフェ、、、じゃなくて猫座敷。ネコタレントはこのへんで最近増えつつあるコネコたちを集める。(ネコ助け、ネコで迷惑しているヒト助けにもなる)レトロな和服を着せる。ウェイトレスも着物、(夏は浴衣)椅子テーブルではなく、丸いちゃぶだいにする。飲食モノは、和菓子にお茶ね。で総支配人はあの猫トーク会員の猫川さん、とすらすらキマル。いやいや盛り上がりましたわぁ~!!短いけど超楽しい夢、見させてもらい、おおきに~。
2016年06月08日
コメント(2)

カボチャの中へベネッセハウスの庭を散歩明日の朝食
2016年06月08日
コメント(2)

ミュージックカフエで初オリーブサイダーオリーブサイダー
2016年06月07日
コメント(0)

けものみちを教わった
2016年06月06日
コメント(0)

ベネッセミュージアムへミユージアムレストランで朝食を
2016年06月05日
コメント(0)

毎朝向き合う景色
2016年06月04日
コメント(0)

大根葉って力強い。グリーンキングの風格!
2016年06月04日
コメント(2)

木材の色が好き
2016年06月03日
コメント(0)

部屋にはタレルの絵がジェームズ・タレル
2016年06月02日
コメント(0)

ベネッセハウス10日までよろしくね
2016年06月01日
コメント(0)

今月の予定表だよ~ホイ♪
2016年06月01日
コメント(1)
全39件 (39件中 1-39件目)
1
![]()

