全31件 (31件中 1-31件目)
1

ハンプティのギフトセール最終日、ちょこっと覗きに行ってきましたよ。・20×11cm ランチBOX買ぅた♪南部せんべい入れたくて。
2016年11月30日
コメント(2)

乙女落ち葉のパーティ場はここをまっすぐ行った・・・↓↓右の角です。・・・風景ちょきん箱 眩しい
2016年11月29日
コメント(2)

ワカバウォークで
2016年11月28日
コメント(0)

2016年11月27日
コメント(3)

★そんなこんなハイライト★友だちからのプレゼントの中から1ゆず(庭で撮れた)、の葉っぱ発見!チビ葉とコンビになっていた。森の小人みたいで可愛いネ。2袋の部分54センチ×17.5センチネギっぽいbag
2016年11月26日
コメント(2)

昨日、雪は一日中せっせと働いていた。今朝、山が紗をかけたように彼らの新作が白く光っていた。
2016年11月25日
コメント(0)

雪が降ると、きまってパステルナークの“ドクトルジバゴ”が浮かんできます。おぼろな記憶ですが上から落ちてくる雪は黒いというような意味の一節です。多分温かい季節に読んだのでしょう。雪が降るのをじっと待ち続けていたことを思い出します。・・・風景ちょきん箱 街灯
2016年11月24日
コメント(2)

今朝夢トラックにばったり!うっひょい♪今日はどんない~ことが あるのかな。
2016年11月23日
コメント(0)

タイトルは、赤色55・・・かなぁ?..赤色55って食紅っぽ。
2016年11月22日
コメント(0)

栗饅頭、大きいの 小さいの。大きいのは10・5センチ×9センチでかっ!!!!!!じつは・・・・・・・・生しいたけでござります。
2016年11月21日
コメント(3)

今朝ベランダを見てびっくり。朝顔が咲いている。数日前に二輪咲いたのが最後だと、思っていた。この時期の花って昼間になっても萎まない。なんか、森羅万象のいろんなことを知っているのかも知れない。 仙人のように。そんな風に見えてくる。
2016年11月20日
コメント(0)

最近のそんなこんなこたつを出したりモップスリッパを買ったり ★そんなこんなハイライト★
2016年11月19日
コメント(2)

銀杏の階段 2015これは去年の階段です。階段の傍の銀杏の木 2016今はまだ青い葉が。キイロ製造の真っ最中のようですね。今年はどんな階段ができるかな。銀杏時計、すこし遅れてる?
2016年11月18日
コメント(0)

2016年11月17日
コメント(0)

W・W(ワカバウォーク)がクリスマス仕様になってきた。ほな家も。昼のツブツリーオブジェ
2016年11月17日
コメント(1)

木枯らしの中朝顔が咲いていましたよ!そして、そんな朝顔に互角の夕暮れ。余は満足じゃ。
2016年11月16日
コメント(0)

着々と進んでいる病院の建築、12月には完成のようです。現場は家から歩二分の近場なので、時折親方の怒鳴り声が聞こえてくることもあり、おもわず「ハイ」はんて頷いちゃったりして。今朝の親方のお叱り、アタマ下がったなぁ。
2016年11月15日
コメント(2)

ともだちの舞台を見た帰り、久しぶりの下北沢で迷子になった。どこを歩いてもいろんな小道が毛細血管のようにあるのでつい(ちょっと近道ネ)と横道に入ってみたのだ。ところが行けば行くほど迷路は倍増!!・・・と、彼方に見覚えあるお煎餅屋さんを発見!わっほー駅はあの前をタタタと行って左に曲がればいーのだ。というわけでついに迷路脱出♪そこで教訓迷路の帯にぐるぐる巻きになったらとにかくいっぺん立ち止まってみるべしあ、モチお煎餅買って帰りましたよん。お煎餅店を出て振り返る駅前のピーコック・・・風景ちょきん箱 「あらあら♪」
2016年11月14日
コメント(2)

今朝アサガオが咲いていた。昨日今日と温かかったからだね。それにしても、ほんのそれらしきツボミだったのに、すごい。赤い蔓が、まるで朝顔の動脈のようだ。
2016年11月13日
コメント(0)

友のヨネリの舞台を見に行ってきます。怪女優、怪友ヨネリ4年ぶりの舞台、たのしみホイ♪於ザ・スズナリ シアター711
2016年11月12日
コメント(0)

・・・★そんニャこんニャハイライト★・・・は、3枚目の画像のこのお方に。
2016年11月11日
コメント(1)

君たち、あ、ツブコだ☆☆☆まだ居る ・・・・・・・・・・って思ってない?
2016年11月10日
コメント(2)

木枯らしの日だとか。黒々と澄み切った山々が冷たそう。冬将軍の腰掛にピッタリではないか。気分がワクワクと引き締まる。
2016年11月09日
コメント(2)

強そうだネ。明日も会えるかな?
2016年11月08日
コメント(0)

朝顔も盛りを過ぎ今はキッパリと秋模様です。彼らのエネルギーが次の住人に引き継がれてゆきます。キッパリと秋模様キリっと出番待ち
2016年11月07日
コメント(2)

道端で見つけたおしろい花、シルエットの胸にブローチみたい。秋の日差しのプレゼントだね♪
2016年11月06日
コメント(5)

近くに建築中の病院、毎日見ているともうぐんぐん“育ってる” という感じ!ひと月前・・・風景ちょきん箱 空のレントゲン写真
2016年11月05日
コメント(0)

写真はTVから撮ったものです。 Wシリーズのほとんどを見続けたのは初経験でした。殊に最終日は思わず息を止めるような魅力ある死闘がびっしり詰まったものでした。きのうは最後なので写真を撮っていたのですがアップしてみて、試合の写真が一枚もないのに気がつきました。感動を表すニンゲンに感動、でした。
2016年11月04日
コメント(0)

大リーグワールドシリーズ決勝戦カブス対インディアンズカブスの勝利今日はこんな日♪
2016年11月03日
コメント(0)

48cm×15cm 展友のJ子作のピエロです。・・・久しぶりにピエロを別のところに移してみました。もともときまった置き場所はなくて、ん?こんなところに!みたいなところ、(家具のスキマとか、椅子の陰、本の間とか)をあちこち移動しています。妖精のかくれんぼ風といいましょうか。 ハーイ、ちょっとこっちに来てみないかい。ここはどーかな。じつはこのピエロは・・・・ジャーン!パタッ→両面になってる変身ピエロなんだよ~ん。
2016年11月02日
コメント(0)

今月の予定表です。11月は読書月とか。素直に本、読もうかな。幸い今日は大リーグ放送も休みだし。。
2016年11月01日
コメント(4)
全31件 (31件中 1-31件目)
1