ダンジョン攻略3

金剛鉄の洞窟(突入目標レベル30)

備中の城下にいる刀匠に頼まれてくることになる洞窟。やたら梯子が多いのが特徴。
金剛鉄のある最下層までは適当に突き進む。
出現モンスター:両面宿等  全然覚えてない・・・。

剣山修行場(突入目標レベル32)

ここの敵はやたら術防御が高い。よって、直接攻撃が攻撃の要になる。
とりあえず、備中で「斬魔刀」を入手していなければ引き返すべき。
先に九州へ上陸し、忍村正を入手するのも良い。
ここでの修行を終えると忍術:地震 と忍術:雷龍 を習得した気がする。
共に戦争専用の術。前者はマップ全体に地震を起こして、地震に嵌った敵味方両方に被害を与える。
後者は、龍を召喚。マップを駆け回り、炎を吐く。炎は敵味方関係なく被害を受けるので注意。ちなみに、龍は一応敵総大将に向かう性質がある。うまく利用したい。
出現モンスター:般若 両面宿 影法師 羅漢等

壇ノ浦の洞窟(突入目標レベル34)

修行場ではないので必ずくる必要はないが、レベル上げにも良いし、ボスを倒せばアイテムも手にはいる。
内部は全3階からなる。構造は単純なのであまり迷わない。
ボスはそれなりに強いので注意が必要。
ボスを倒すと、「草薙剣」を入手。侍専用の武器なので「武器」としてはあまり役に立たない。
だが、アイテムとして使うと「火柱」の効果。何度使ってもなくならないのでバシバシ使っていきたい。
出現モンスター:首切りかに 影法師 羅漢 強弓武者 船幽霊 水龍 魔笛等

阿蘇山修行場(突入目標レベル36)

最後の修行場。ここでの修行を終えると、忍術:地神 を習得。
地神は、自身の攻撃、守備を高める術。ただ、効果が続いてる間は術が使用不可能。
内部は、最後の修行場ということもあり長い。アイテムを揃えてじっくり攻略したい。
ここの敵は、術防御が低い敵と高い敵の二通りに分かれる。よって、術防御が低い敵には、壇ノ浦で手に入れた「草薙剣」をバシバシ使っていきたい。
地下5階の落とし穴トラップは、1歩ずつ左へ進めば問題なし。
ちなみに、落とし穴に落ちればアイテムを入手。かなり使えるので入手しておきたい。
出現モンスター:不知火 ハンザキ 双頭虎 首切りかに 影法師 羅漢等

比叡山(突入目標レベル38)

阿蘇山での修行を終えると、先達に会いに行けといわれる。会いに行くのに通るのがここ比叡山。
ここは今までのダンジョンとは違い、かなり長い。法力丸等を沢山持ち込んでじっくりいきたい。
ちなみにここでは、忍者・侍専用、僧侶専用と、それぞれの最強武器が拾える。
他にも最強の護符「麒麟の骨」も拾える。
なお、ボスもいるので注意。ボスを倒せば「麒麟の骨」と、忍者・侍専用の最強鎧「阿修羅胸甲」が拾える。
出現モンスター:牛頭 馬頭 カルラ(漢字忘れた・・・) 天子魔 ダキニ 夜叉将軍等

美濃の洞窟(突入目標レベル40)

ノーマルモンスターは出現しない。ボスがいるだけ。
ボスはやたら強いので注意。

安土城(突入目標レベル40)

いわゆるラストダンジョン。
最上階にはラストボス―――信長がいる。が、途中に中ボスがいて、そう易々と辿り着けない。
最初の中ボスは、影の軍中忍2人と共に現れる。このボスは、憎きアイツ。
安土城に出るボスではかなり弱い。サクっと倒してしまいたい。
2回目の中ボスは2人組。片一方は言葉で一瞬出てきた。
まずは回復をするヤツから倒す。でないと永遠に終わらない。
卑怯ではあるが、アイテム「眠り薬」で眠らせるのも一つの手。簡単に終わって結構面白みがないが。
なお、このボスを倒すとアイテム入手。
最後の中ボスは威風堂々とソロで立ち向かってくる。更には、戦闘前に体力、気力を全回復してくれる。
普通の戦闘通りやっていれば難なく倒せるはず。

こいつを倒して最上階へ行けば、ついにラストボス―――信長とのご対面。
この信長は半端なく強い。
とりあえずは、信長と共に出てくるヤツから倒してしまおう。でないとキツイ。
共に出てくるヤツを倒してからは、攻撃を繰り返す。そうすればそのうち勝てる。

どうしても最後の信長が倒せないという方に、楽勝攻略方法載せます。
次の行から反転してください。
信長は、こちらのPTに神の守護を受けている者―――つまりは忍術:地神 もしくは僧術:金剛 を使用している者がいれば、9割方「念動力」を使用してくる。
「念動力」は、前述した地神と金剛の効果を打ち消す技である(地神や金剛だけでなく、鉄身と昇速も打ち消す)
この性質をうまく利用して、信長と一緒に出てくるヤツを倒してから、毎ターン誰かが地神か金剛を使い、信長に「念動力」を使わせれば簡単に勝てる。
ただ、使う確率は100%ではなく、あくまで9割方なので注意。


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: