鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
518426
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
MMORPG用語(た行)
MMORPG用語 各リンク
【数字、英語、記号等】 前半
【数字、英語、記号等】 後半
【あ行】
【か行】
【さ行】
【な行】
【は行】
【ま行】
【や行、ら行、わ行、ん】
【た行】
<た>
「ターゲット」(読み:たーげっと)
[意味]
「target(ターゲット)」のこと。「標的」という意味で使われている。
略して、「タゲ」と言うことが多い。
とある敵が、とあるプレイヤーをターゲット(攻撃を加える対象)にしていたら、その敵はターゲットをとられているプレイヤーのもの という考えが一般的。
「タゲ」(読み:たげ)
[意味]
「ターゲット」の略称。全く同じ意味。
「ただ」(読み:ただ)
[意味]
「ただいま」の略。
ネット上では、「AFK」状態が解除されたとき、サーバーエラーで強制終了されて戻ってきたとき等に使われる。
決して「無料」の事を指す「ただ」ではない。
「たん」(読み:たん)
[意味]
好意を寄せている人(基本的に美少女ゲームの二次元キャラクター)に対して使う言葉で、「さん」、「君」、「様」等の代わりに使われる。
が、最近は普通に「さん」、「様」等の代わりに使われることが多くなってしまっている。
元々の意味を知ってるのかどうかはわからない。
理解できていない人もいるので、きちんと「さん」、「様」と言っておいた方が良い。
管理人は、日記等で「たん」が本来の意味(文頭の「好意を~」)と違う使い方で使われていたら、それを書いている中の人が気持ち悪くなってくる(親しい人が使っているのは除く)。
ちゃんと「さん」、「様」等で書けばいいのに・・・。
<ち>
「チート」(読み:ちーと)
[意味]
「cheat(チート)」のこと。
プレイヤーが、ゲームのデータを不正改造すること。
不正しまくりなので、当然MMORPGでは禁止行為になっている。
(類義語⇒マクロ 升)
「チーター」(読み:ちーたー)
[意味]
「チート」を利用しているプレイヤーのこと。
ヒョウに似ている、ネコ科の哺乳類のことではない。
「ちね」(読み:ちね)
[意味]
「死ね」という意味。
大体は、冗談で「死ね」と発言していると解釈してよい。
「厨」(読み:ちゅう)
基本的に、何かの言葉の後に付く。
前に付く何かの言葉の行動ばかりしていることを表す(例:シーフ厨(シーフばかりする奴))。
単独で使われると、「厨房」と同じ意味になる。
「厨房」(読み:ちゅうぼう)
[意味]
元々は2ちゃんねる語。意味は精神年齢が低い奴。
高校生だろうが社会人だろうがなんだろうが、精神年齢が低い奴は「厨房」として扱われる。
略して「厨」ということもしばしば。
現実で中学生の人は、「リア厨(=リアル厨房)」と呼ばれる。
(類義語⇒キチガイ)
<つ>
「辻○○」(読み:つじなんちゃら)
[意味]
いきなり何かをされること。そのされた行為により、「○○」の部分が決定する。
例えば、いきなり回復されたら「○○」には「ヒール」という言葉が入り、「辻ヒール」となる。
語源は、多分「辻斬り」(武士が刀の切れ味を試し、また武術を磨くために、夜間、路上で行きずりの人を斬る行為)。
<て>
「ディレイ」(読み:でぃれい)
[意味]
魔法やスキルを使用した後、次に魔法やスキルが使用可能になるまでの時間。
基本的に、この時間が短い方が嬉しい。
誤って、「デュレイ」と覚えてしまっている人もいる。
そんなときは、優しく「ディレイ」が正しいと教えてあげよう。
「でつ」(読み:でつ)
[意味]
「(○○)です」の変化形。
初対面の人に使われるとむかつく。
と、いうことで、「です」を普段から使うように心がけておこう。
(同義語⇒でふ)
「でふ」(読み:でふ)
[意味]
「(○○)です」の変化形。
初対面の人に使われるとむかつく。
と、いうことで、「です」を普段から使うように心がけておこう。
(同義語⇒でつ)
<と>
「取引」(読み:とりひき)
[意味]
自分の財産(金、アイテム等)を、他プレイヤーの財産(金、アイテム等)と交換すること。
取引するアイテムが本当にそれかどうか、本当に正しい金額かどうか等の確認を怠ると、「詐欺」に遭ったりするので注意が必要。
「トレイン」(読み:とれいん)
[意味]
大量の敵を引き連れて、逃げている状態のこと。
攻撃力の高い範囲攻撃があれば、わざと「トレイン」して、その範囲攻撃で倒すという狩りの方法もある(これを、「トレイン狩り」と言う)。
(類義語⇒引き狩り)
「トンクス」(読み:とんくす)
[意味]
「ありがとうございます」、「ありがとう」のこと。
「ありがとう」が「サンクス」と言われることから、「サンクス」が変化したものを思われる。
略して「トン」と言われることも。
MMORPG用語 各リンク
【数字、英語、記号等】 前半
【数字、英語、記号等】 後半
【あ行】
【か行】
【さ行】
【な行】
【は行】
【ま行】
【や行、ら行、わ行、ん】
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ゲーム日記
商品到着【2025/09/18】
(2025-11-28 00:10:07)
戦闘機の写真を撮るのが好き!
三沢基地航空祭2025.09.21
(2025-11-25 06:30:06)
REDSTONE
グランドフィナーレ〜♪
(2025-05-18 20:25:57)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: