「つきちゃん  ひーちゃん」「なぁに」

「つきちゃん  ひーちゃん」「なぁに」

PR

プロフィール

栗色 うさこ

栗色 うさこ

サイド自由欄

つきみのプロフィール
2014.10.04生まれ(花岡ラビトリー)
名古屋のラビットコットンよりお迎えしてうちの子に。
体重1250gの小型なホーランドロップの女の子。
2019.11から神経症状による足の麻痺が。
体重は960gまで減ってしまいました。
2020.1.31 5歳3ヶ月で永眠。 

ひすいのプロフィール
2019.03生まれ
2019.07 箱うさぎさんに保護されその後保護宅さんへ。
2020.04.19 里親の申し出によりトライアル開始。
2020.04.29  正式譲渡によりうちの子に。
体重2600g強の大柄な雑種のライオンロップの女の子。

「つきちゃん ひーちゃん」「なぁに」 - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

つきみも載せていただきました
さかい動物病院

夜間緊急の診療は
夜間動物緊急診療所

インスタグラム
アカウント

コメント新着

栗色 うさこ @ Re[1]:ケージレスなバリアフリー(12/12) 通りすがりさんへ   愛兎の為にあれこれ…
通りすがり@ Re:ケージレスなバリアフリー(12/12) 栗色 うさこ様 サークルとすのこについて…
栗色 うさこ @ Re[1]:ケージレスなバリアフリー(12/12) 通りすがりさんへ 初めまして。コメント…
通りすがり@ Re:ケージレスなバリアフリー(12/12) 栗色 うさこ様 初めまして、足が悪く立ち…
栗色うさこ@ Re[1]:最愛のつきみ(01/31) まるママさんへ コメントありがとうござ…

カレンダー

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.03.18
XML
カテゴリ: つきみ
気持ちよさそうにお昼寝中のつきみ。


 つきみのお腹の具合が本当に良くなってきた。

 今まではお散歩の終わりにたくさん軟便を出していたけど
昨日はうんちそのものの数も数個程度で乾いたモノしか出していなかった。

 歪な形はまだ少し出てるので100%回復とは言えないけど
でも回復度90%くらいとみて良さそうね。

 本当に長かった・・・

 それなのに今日から2階上の部屋でリフォーム工事が始まる。
騒音で再度調子を崩さないようしっかり様子見ていなくては。




やっぱりこれって噛んでいないって事だよね。

 つきみって食べ方が下手っぴのようでよくえづいたり喉を鳴らしたりしている。

 今朝だってチモシーを食べている時にケージに近づいたら
ビックリしたようでビクッとなってその後おえっとえづいていたし。

 葉野菜を食べていて かはっ とか ぐはっ とか
結構しょっちゅう喉を鳴らしていてその度 詰まった?! と焦ってしまう。

 そして穂の丸飲みと写真のようなチモシー串刺しうんち・・・
なんとかよく噛んで食べてもらう方法はないものかしら。

「つきちゃんご飯は全部よく噛んで食べるのよ」「かんでるもん」

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村

ランキング参加中。クリックお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.03.18 18:03:14
コメント(2) | コメントを書く
[つきみ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:噛まないのは何故(03/18)  
よしお さん
つきちゃんがあまり噛まないで食べちゃうのは、食いしん坊だからかな?

ぴょん子も牧草を1日40g食べてますので、普通ぐらいには食べてると思うのですが
コロコロ●の色からしますとつきちゃんの食べてる量は相当多いように思えます。
なのでそれだけの量を食べようとすると、ついつい噛まずにバクバクっと
食べちゃってるのかな?と妄想してみました。(^_^;)

17日に床網の掃除!
シンクロしましたねぇ。(^▽^;)
私もやってました。でもぴょん子はサークルの中ではなく、キャリーに閉じ込められていました。
以前は別室に、レザーシートを敷き、サークルで囲い、そこに入れていましたが、
レザーシートの上でオシッコをしてくれちゃうので(一応トイレも置いてあるんですよ)
度々見に行ってチェックしなくちゃいけなかったので、いつしかキャリーになりました。

サビ!
徐々に広がってきてますね。
私とうさこさんだけがハズレを引いたとは思えないので、世の中の他のユーザーさんは
どうしてらっしゃるんでしょうかねぇ。ウーン(-_-;)
  (2019.03.19 06:58:33)

Re[1]:噛まないのは何故(03/18)  
よしおさんへ

せっかくたくさん食べてるのによく噛まないなんてね(^^;)
慌ててがっつくのも良くないし食べてる時に移動するのもよくなくて
今日もまたえづいてました・・・
詳しくは今日の記事に書きますが食いしん坊なんて可愛いのを通り過ぎて
笑えない状況なのではと、思えてくるぐらいです。

シンクロしました?奇遇ですねぇ(^^)
つきみはキャリーに入れるのは大騒動になるので
サークルで待機してもらうのが一番楽で早いです。

コンフォート、今のは改善されてるんでしょうかね?
5年くらい使ったのがサビてきたので買い替えたって記事を
1回だけ読んだ事があります。 (2019.03.19 12:19:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: