映画!!徒然ぐさぐさ

映画!!徒然ぐさぐさ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ymo7319

ymo7319

Calendar

Freepage List

2006年05月22日
XML
カテゴリ: ナンデスカソレハ
とりあえず余裕がないのでインスタントに楽しめる占いネタをば。
私はご存知のとおり妖怪愛好家である。
よって今日紹介するのは 「日本の妖怪占い」

早速占ってみると私の占い結果は
●鵺(ぬえ)の生まれ変わりのあなたは、飾り気のない実直な人です。温厚で真面目、頭も良く、さらに自分のことは犠牲にしても人のために力を注ぐことのできる人格者です。しかし独立心が旺盛なので、人には援助するのに、自分が困ったときには誰にも頼ろうとしません。少々無理なことでも、意地と気力で乗り切ってしまえるあなた。そんなパワーを持っていることを自覚しているのでしょう。また、素朴な雰囲気とは裏腹に、実は結構頑固者。柔軟な考え方をしそうに見えて、自分の考えをしっかりと確立しています。しかも情や一時的な感情に流されない、非常に理論的な考え方です。客観性や論理性など、ビジネスで有用な能力を持つあなたは、大物の風格さえあります。

当たってねぇよ!!困ったら普通に森田コネクションで誰のお世話になるか真っ先に考えるぞ!!コドモだから感情に流されまくりだし、貫禄ないから大物の風格など微塵もないから!!・・・その他はあたってるといえば当たっているが。

ま~そんなわけで暇つぶしに占ってみるのも一興かと思う。

ちなみに鵺(ぬえ)とは日本の伝説の生物。サルの顔、タヌキの胴体、トラの手足を持ち、尾はヘビで、大変に気味の悪い声で鳴く、とされる。
西洋でいうところのキメラ、強靭な獣のパーツを合体させたミックス怪獣である。



蛇の尾。なるほど。

タヌキの胴体。 うん?
サルの顔。・・・ はい?
待て待て待て待て。タヌキとサルは恐くないだろ!!ぽんぽこぽんとウッキッキーですよ!?平安時代ならニホンオオカミや熊なんか普通に生息してるし無理に実在の生物にしなくても竜とかいろいろいたであろうに何を間違ったかサルとタヌキのパーツを持つ恐いんだかひょうきんなんだかよくわからないルックスの妖怪。それが鵺である。
ちなみに鵺といえば80年代の映画「悪霊島」のTVCMでのキャッチコピー「鵺の鳴く夜はおそろしい・・・」を思い出す。


nue.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年05月23日 01時23分39秒
コメント(3) | コメントを書く
[ナンデスカソレハ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


[壁]д・)!  
面白そうっすね♪今からやってみたいと思います!笑 (2006年05月23日 01時39分05秒)

あれー?  
utinam  さん
鵺ってトリじゃなかったっけ!?羽根を持ってたような気がしてたんだけど・・・また謎が増えた。
オイラもやってみよう^^ (2006年05月23日 03時51分28秒)

好きですこういうの  
ソラトウミ  さん
面白いです。
早速私もやってみたら・・・・
結果『小豆洗い』ですって。
ってどんな妖怪だよ!!!
楽しめました。ありがとう (2006年05月23日 22時54分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: