月のおと

2008.03.04
XML
カテゴリ: 京都

中村藤吉本店 に行ってきました。

宇治にお店があり 
宇治の花火大会や紅葉を見に行ったときなどに行ったことがあります
京都市内にもできて、うれしい♪

京都にいらしたときにはぜひおすすめの抹茶スイーツのお店です

お店にはいると、強くお茶の香りが鼻に届いて、い~い香り♪
焙じ茶を燻しているのだそうです。

出される くきほうじ茶 もとってもおいしくて
何度もおかわりしちゃいました

(撮らせてぇ
友達は  茶そばセット を。
茶そばセット

ちりめんじゃこふりかけのごはんに、あたたかい茶そば、ミニ 生茶ゼリィ

ねぎもお漬物もたっぷり

シンプルに見えますがけっこうおなかいっぱい、おいしくて大満足のようでした。

月のおと は  生茶ゼリィ を。
生茶ゼリィ (抹茶)
これの ほうじ茶タイプとも悩みながら、まずは抹茶でしょ

この生茶ゼリィがどこまでも、 つるるるん としていてやわらかで絶妙に美味しいのです
これ自体は甘さを非常におさえてあってお茶の味。
まるんまるんと並んでる抹茶アイスや餡子、栗をお好みで加えて、一緒に食べる
そして ぷっくり白玉.
栗は逆に置かれてましたが とがらせて形を整えてちゃんと栗型に。
抹茶クッキーもサクサク。

他のメニュウもぜひ食べたいまた来たいっと思うお店でした

DSCF0903.JPG
中央の大テーブルには、梅の花と ぎっしりの薔薇。
店内の椅子は、渋い抹茶色としぶい茶色の2色。
のれんやランチョンマットや、市松模様や、あちこちの小物にこだわりが見取れます。


京の抹茶もん






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.04 23:20:52
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして  
☆マス  さん
足跡から来てみました♪すごくおいしそうなので
思わず書き込みです!
京都大好きなので、早く旅行に行きたいのですが
乳飲み子がいるので少しお預けなんです。
また遊びに来させてくださいね! (2008.03.05 14:28:39)

Re:抹茶LOVE(03/04)  
pea*aco  さん
こんにちは!
近々主人の妹さんを訪ねて京都へ行きます♪
まだ予定まっさら~なので、こちらも候補に。。
主人が大の抹茶LOVEさんなんです^m^
2人のワンパク坊主くんたち、お利口にしていてくれるかな・・・ 
初めての京都、今からとても楽しみです♪
  (2008.03.05 15:00:53)

Re:抹茶LOVE(03/04)  
quitelovely/ym  さん
わー美味しそう!私秋に宇治でここの抹茶ソフト食べました。ほうじ茶もつぎは食べてみたいです~

スバコ伊勢丹っていうの、知りませんでした><  (2008.03.05 23:01:15)

Re:抹茶LOVE(03/04)  
月姫1202  さん
京都行きの際は要チェックですね。
私は生茶ゼリーが気になります。
ほうじ茶ゼリーもあるのかしら?
京都ではほうじ茶ソフトなら食べたこと
あるのですけど、意外と美味しかったのです。 (2008.03.06 23:05:48)

Re:抹茶LOVE(03/04)  
green bell  さん
抹茶ゼリーがツヤツヤで美味しそう!
器もすてきです。京都は衣食住すべてが本物で、憧れます♪
「京の抹茶もん」のご紹介もありがと~!! (2008.03.07 00:52:51)

☆マスさんへ  
月のおと  さん
おいしそうと思っていただけて嬉しい】♪ありがとうございます。
>京都大好きなので、早く旅行に行きたいのですが
>乳飲み子がいるので少しお預けなんです。
>また遊びに来させてくださいね!
  京都へのお楽しみがどんどんふくれていきますね。
  お子さんをしっかりお育てになって落ちついたら京都へ遊びにいらしてください♪
  わたしもまた☆マスさんのところへいきますね♪ (2008.03.08 00:20:28)

pea*acoさんへ  
月のおと  さん
こんにちは!
京都へいらっしゃるのですね~わ~^0^ノ
京都は見所いっぱいなので、どこへ行くか悩むでしょうね~ちょっとでも参考になれば幸いです。
 梅の花はまにあうかな?
 それとも桜の季節でしょうか? (2008.03.08 00:22:29)

quitelovely/ymさん  
月のおと  さん
quitelovely/ymさんの宇治へ行った日記覚えてますよ~
それで中村藤吉のお店へまた私も行きたいなあと思ってたんです。そしたら京都駅にできたからラッキー♪
  抹茶とはまた違って、ほうじ茶のスイーツもおいしいんですよね♪ (2008.03.08 00:24:27)

月姫さんへ  
月のおと  さん
京都駅のまんなかにあるから行きやすいと思いますよ^^改札口と向かい合わせですから、スバコは。

ほうじ茶のソフトもさっぱりしていておいしいですよね。
 そう、この抹茶のゼリィがほうじ茶のメニューもあるんですよ。
 もちろん茶色してます。 (2008.03.08 00:26:57)

green bellさんへ  
月のおと  さん
green bellさんが
>器もすてきです。京都は衣食住すべてが本物で、憧れます♪
 と、おっしゃるように、いろんな方面で歴史あるすぐれたものに秀でているので、見るところが限りなくあり、京都はあきません。
ずっと住んでいても、まっだまだ行けてないところ見てないものがたーくさん!
>「京の抹茶もん」のご紹介もありがと~!!
 この「らくたび文庫」は京都ならではのモノについていろいろ本がでてるんですよ、
 本屋でよく見ています。 (2008.03.08 00:30:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: