月のおと

2008.03.05
XML
ふと、おいしいジャムを食べたくなるときってありますよね
フフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフ
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
フフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフ
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
先月伊勢丹で「おいしいもの展」をしていたなかで買ったジャム。
楽天にも出店していて気になっていたお店でした。
すべて国産の果物を使った手作りのジャム。おいしさと安心の基本ですね。

買ったのは( ルバーブジャム )と(小粒の梅干し)
沢屋のジャムと梅干

原材料は きわめてシンプル

 ルバーブ(軽井沢産)、グラニュー糖(国産)
 小梅(長野県産)、赤じそ(国産)、塩 

祖母が漬けた梅干をきらしてたので、毎日のお弁当に入れる梅干がほしくって!
500円前後(くらいだった)で数があって国産はうれしい♪


  気になるジャムばかりです  〃

design* もかたん☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.06 00:56:46
コメント(3) | コメントを書く
[買い物♪美味しい の巻] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:沢屋のジャム(03/05)  
green bell  さん
あります。あります。おいしいジャムを食べたくなるとき~。
沢屋さんのジャム、なによりも国産って嬉しいですね。
間抜けな質問(^^)/なのですが。。。
ルバームって果物ですか?どんな味がするのかな?? (2008.03.07 01:06:25)

あらら...(^^;  
green bell  さん
度々ごめんなさい!

ルバームじゃなく、ルバーブでした。
失礼しましたm(_ _)m (2008.03.07 01:10:16)

Re:沢屋のジャム(03/05)  
pea*aco  さん
ルバーブ、どんな味がするんだろう?
梅干お買い得ですね!
近所のスーパーでは国産かつ添加物の少ないものってほぼないです。。
いちごミルクジャム、ものすご~く美味しそう(*^_^*) 沢屋さん。覚えておきます。 (2008.03.12 11:45:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: