月のおと

2008.08.17
XML
カテゴリ: なんでもノート
快晴♪


ベランダや窓や玄関をすべて開け放って、
部屋の中を風がたくさん通っていくので、とても涼しい♪
今日の風はとてもひんやりとしていて心地よいのです。
涼風びよりでした♪
そういえば立秋をすぎたあたりから風がほんのり涼しく感じませんか?
暦のうえでは(二十四節気)…を意識しながら過ごしていると
おもてだっては見えない、五感で季節の変化がささやかに感じられて、


さて、
「和菓子と洋菓子とどっちが好きですか?」

…わたしは
   →あはっどっちもすきです!
「どっちのほうが?」
…→どっちかなんて選べないワ
         それぞれに違う美味しさがあるから

○●○●○●○   ●○●○●○

先月から和菓子屋さんに勤めています。
おいしい和菓子が目の前に並んでいて毎日お客様に売るって幸せ♪
お客様の選ばれた数種類を、ひとつの入れ物(パック)にどう並べるかも、楽しみのひとつ。

バランスや見た目や使う面積もかわってくるので、頭つかいます。

はじめのころお店の商品を知る為、全種類を毎日すこしづつ試食させていただいたり
あまったらもらって帰れたり、秋にはまた季節のお菓子がでてくるの(栗とか!)も楽しみで
デザートつきな仕事を満喫中です(!?)

○●○●○●


和菓子やさんかケーキやさんかどっちに勤めるかすごーく悩んでました。
どっちの会社も私にとって、仕事として魅力的な面もつらい面もあって、
どっちも同じなくらい働いてみたくて。

皆さんは和菓子屋さんと洋菓子屋さんと、どっちで働いてみたいですか?

ケーキやさんって21時までとか遅くまで営業してるお店多いですね。
悩みに悩みぬいて、帰りの早い和菓子やさんにすることにしました。
行くかもしれなかったケーキやさんは話をきいてみると遅番だと帰ってきたら22時半
早番でも19~21時になりそうだったので(クリスマスやバレンタインはとにかく遅くなるし)
それでは仕事だけの毎日になりそうで。
本来自分の時間を大切にしてるわたしには
きっとそんな生活はたえられない日がくるだろうな、と…。
そのこと以外ではすごくココで働きたかったのですが…。
「○○さん(私)にはぜひきてもらいたいです」とありがたい言葉を何度も言ってもらえて。
どちらもきつい仕事だと言われてますが、選んだからにはがんばっていこうと思ってる
このごろであります
、というわけでお盆休みをのんびりすごしています^_^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.17 18:45:29
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:和菓子か、ケーキか、(08/17)  
y/mode  さん
私もケーキ屋さん!(あの甘く可愛いにおいが大好き)と思ったのですが、同じく自分の時間がとても大事なので、そのシフトは厳しいなあと思います。。

和菓子の入れ方をあれこれ考えるの、楽しそうです^^ (2008.08.17 18:36:41)

この時期の和菓子って♪  
りえ116  さん
涼しげで良いですね~(*^_^*) お気に入りの和菓子屋さんで、水饅頭を買うのが大好きです! 

この辺の和菓子屋さんは、おやきを作ってるお店が多いです(私の住む地域は蒸しおやき)。 でも麩饅頭は扱ってないの…思い出したようにネットで探すのですが、美味しいか分からずに買えない事が多いです(/_;)

あぁ…信玄餅食べたいかも?(きな粉&黒蜜の組み合わせなら何でも♪)
(2008.08.18 00:07:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: