懸賞と教育とコスメ

懸賞と教育とコスメ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

月うさぎ77

月うさぎ77

カレンダー

コメント新着

月うさぎ77 @ Re[3]:日清食品×CGCから商品券(10/20) にこにこぷ~。さん 頭痛がひどくて昨…
にこにこぷ~。 @ Re[2]:日清食品×CGCから商品券(10/20) 月うさぎ77さんへ あ~勘違い(+_+) …
月うさぎ77 @ Re[1]:日清食品×CGCから商品券(10/20) にこにこぷ~。さん お返事おそくなり…
にこにこぷ~。 @ Re:日清食品×CGCから商品券(10/20) あらあら風邪ひいてたんだ、いま流行って…

フリーページ

2011年01月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は勉強嫌いの成績が悪い娘の為に、恒例の書初め大会に行ってきました~。
どうしてかというと、受験の為の内申書に少しでも書き込みができるようにです
ここ2年くらい面倒で、行ってなかったのですが、この時期に、2日間にわたって、与えられた和紙に書いて、作品を作るという、我が県恒例の書初め大会で、

うちは小学校1年生のときから、ず~っと参加していました。

親子で参加すると、つい口出しして、親子けんかしながら険悪な親子の姿を、テレビカメラに写され、ニュースに放映されたことも何度かありました

今日は、口を出さないと決め、無事に平和に終わりました

5枚の和紙の条副作品、4枚提出したので、1枚だけ名前が失敗したので、

持ち帰ったものです。これは失敗作品ですが、


2011-01-09 00:05:22...

会場での写真は、携帯のシャッター音が出るので、映せませんんでした。結果は後日学校に来るので、どうなるかな~

終わったら、親子でがんばったご褒美に(私も)『しまむら』でリーズナブルなお買い物いっぱいして帰ってきました~

帰ったら、今年初当選の当選ハガキが、ウチに5枚、隣の実家に3枚合計8枚が来てました。

星くらしモア当選ハガキ8枚(サニーマート)
2011-01-08 18:37:57

大阪のパパ宅にも届いてたら、うれしいな~













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月09日 00時49分41秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初荷と書初め(01/08)  
ちゃん2006  さん
おめでとうございます。
くらしモアの当選ハガキ8枚とはすごい!
すべて別名義?なんですよね~。
うらやまし~~!
書き初めお上手ですね!受験が近くなると大変ですね~。 (2011年01月09日 17時39分34秒)

達筆♪  
ケロ48  さん
環境って大事だよね 鹿児島では、毛筆の賞取りレースが盛んだったので
ぎゃんぎゃん吠えて書かせてましたが、ここ熊本では、毛筆も硬筆も関心なさそう
冬休みの宿題に習字は、出てないし~あれれ?です
くらしモア8枚恐るべし 私は、3枚出して1枚でした(笑) (2011年01月09日 18時02分22秒)

Re[1]:初荷と書初め(01/08)  
ちゃん2006さん
ありがとうございます...
お正月気分もだんだんと抜けてきて、又頑張らばいけない感を感じてきたこの頃です~(^^;)
当選は、別名義です♪コメントも書かなくても当たるので、私はうれしいキャンペーンです!日頃から、雑貨を買ってバーコをストックしていますよ~。
1口80円以上っていうのもありがたいですね~。
受験は、自分できちんとする子は全く心配もいりませんが、ウチの子は勉強嫌いのおばかなので、親も苦労しますわ~。
(最近の高校受験は、日頃の活動も、重視してくれるのでできるだけ、がんばっておかないと~。)
ブログ名に教育とあるので、早々がんばってみました(笑) (2011年01月09日 18時07分05秒)

Re:達筆♪(01/08)  
ケロ48さん
そうそう、やっぱり賞取りレースになるよね~。
独自で書いた作品は、『これほんと子どもが書いた?』っていうのがあるけど、こういう書初めは、ほんとの実力なので、賞から漏れても納得...あっちもこっちもお母さんが、ぎゃんぎゃんしながら書かせていますよー。小さい時は特に。
少し大きくなると子どもなりに、思いがあるので反発して、プンプンしながらやってます。どこも同じやね~。
くらしモアは、ケロちゃんに教えてもらって、助かりました。早々にうれしい当選でした~!忘れないように引き換えないとね♪ (2011年01月09日 18時18分14秒)

Re:初荷と書初め(01/08)  
たくさんの当選ハガキおめでと~ございます♪
すご~い!8枚も当選だなんて!(^^)!

書き初め・・・素敵ですねぇ~♪
良い結果がでるといいですね(^^♪
(2011年01月09日 20時42分07秒)

Re:初荷と書初め(01/08)  
めっちゃ上手!すごーい
親子の姿をニュースに放映された←それ見たいよ(^O^)
結果が楽しみやね。

今回もすごい当選☆ウハウハやね。
私もウハウハ。遠い店舗で当たってる~。行かなきゃ(笑) (2011年01月09日 22時02分36秒)

Re[1]:初荷と書初め(01/08)  
こゆこゆこゆさん
ありがとうございます~!
多分こっちのローカルスーパーは当たりやすいと思います。
ゆめタウン系は、大きいので、激戦かな?
大阪のパパ宅は、ライフっていうところが一番近いので、応募してます。明日帰るので、当たってたら連絡してーって言ってます♪

書道は結果が悪くても、今月末から参加者全員の作品をしばらく博物館で展示するので、子どもと勉強のためにそれはカメラにおさめてきますね。
思いをこめて結果を待つのは、私の懸賞と同じです~。
どうか選ばれますように♪又報告しますね(^^)V (2011年01月09日 23時22分24秒)

Re[1]:初荷と書初め(01/08)  
にこにこぷ~。さん
まず、オソロよかったね~♪
半日覚悟して、車で引き換えがんばろう(^^)
私も遠いところでは中M店や、T道路H店があってわざわざ引き換えにいかんとね~(笑)
にこにこぷ~さんの所からは近そうやけど...

書道は、はっきり言ってもう子どものほうが上手です(笑)普段の字は汚いのですが、やはり書道は長く続けるとじわじわ上手になってきました。
今年はTV局が来てなかったので、写りませんでした。ホッ
(2011年01月09日 23時33分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: