サイトの雰囲気がまたガラッと変わりましたね~
私もこの道一筋、芸の道!!なんて素敵だなって思います。
私の性格上もしそれが元々定められたものだったら、反発してしまうかもしれませんが^^;
でもだからこそ、尚更憧れるのかもしれませんね^^

SAYURIは見ていないのですが、CMなどで流れていた時にとても映像の色が綺麗だったという印象があります(*^_^*) (2006年11月22日 22時18分10秒)

月から香りがふってきて・・・

月から香りがふってきて・・・

PR

プロフィール

つきよみのみこと

つきよみのみこと

コメント新着

タリア川の石 @ 明けましておめでとうございます ツキヨノミコト様、お元気ですか? 去年…
♪ルカ♪@ かなり遅れましたが☆ 14年目 突入おめでとうございます♪ 二…
ルカの街並 @ Re:結婚記念日に・・(08/23) はじめまして! 結婚記念日なのですね、…
オパーリンブルー @ Re:結婚記念日に・・(08/23) 14年目おめでとうございます^^ 丁度、我…
夢みるゆめ☆ @ Re:えぇっ!!(08/23) タリア川の石さん >じゃあ、じゃあ、ご…

お気に入りブログ

いつでもリゾート! HIMEGUMAさん
ayu’s room あみみ5238さん
あなたの夢を実現す… 成功の女神さん
フェアリーのアトリエ フェアリー2さん
敦賀市でオーラソー… ●しま2911●さん
on the other side o… タリア川の石さん
Moon Angel まじょまじょあゆこさん
はじめのいっぽ 機械犬♪さん
筆文字で魂の一行詩… 寝言堂さん
Angel of star 今… オパーリンブルーさん
2006年11月22日
XML

SAYURIという映画

おひとりさまの映画鑑賞・・

芸者を、日本の外から眺めた
不思議な映画でした

子どもの頃、母に
「舞妓さんなったら・・?」
と、言われたこと、思い出した。

理由を覚えてないけど、
たぶん、背が小さかったからかなぁ。と、思う。


なぜか、憧れをもっていて、
今思うと、点と点が結ばれているのを感じる。

私は、その道何十年・・という人が好き。

包丁を作る人とか、工芸品を作る人とか・・
こないだ死ぬまで、芸のためのお稽古を続けたいという女性が
特集されていたけれど、
その何かのために、今世の全てを捧げるという生き方は、
私の中の何かを、触発する。

そういう生き方をしたいと、深く感じる。

私は、何をしつづけるのだろうか?

来世、もし、生まれ変わるなら、

おかしいかな・・・?

日本の伝統的な芸事を、
静かに、何度でも稽古するような生き方を
もう一度、してみたい・・
どこかで、ずっと、そんな事を思ってる気がする。


いろんないろんな思いを、重ねてきたんだろうな。

その中で、もしかしたら、
同じ気持ちを、くりかえし、くりかえし、
重ねてきているのかもしれない。

そんな中、
今世、私達は、どんな夢を叶えようとしているのでしょう?

金魚すくいのように
そのこわれやすい夢を
大切に大切に・・・
見つけ出して、すくいだして、叶えてあげたいね。

もしかしたら、
わたしたちは、
もう全てを知っている存在で、
何をしたいのか・・
わかっているのかもしれないな。

それが、
目の前にあることであり、
胸の奥にしまっていることなのかもしれないな。

おひとりさまの夜は、
おかしなことばかり、書いてしまって・・
ごめんなさい。

あははははぽっ

生きてるって、おもしろいね


































































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月22日 22時01分21秒
コメント(9) | コメントを書く
[歌&読書&映画感想文!?] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:SAYURI(11/22)  

Re[1]:SAYURI(11/22)  
オパーリンブルーさん
>サイトの雰囲気がまたガラッと変わりましたね~
この夜空は、なんだか、しっくりきます♪
>元々定められたものだったら、反発してしまうかもしれませんが^^;
あ~~~、そうだねぇ。
>でもだからこそ、尚更憧れるのかもしれませんね
ほんとねぇ。あはは。
>映像の色が綺麗だったという印象があります
桜や紅葉のお庭が美しい。日本の色も、もっと堪能したいなぁと、感じました♪
(2006年11月22日 22時28分10秒)

Re:SAYURI(11/22)  
星空のクリスマス・バージョン素敵ですね♪
久々にツタヤに行って思わず手に取りかけながら今回は「ロッタちゃん」を借りてしまいました
日本の伝統…憧れますね^^ (2006年11月22日 23時07分07秒)

Memoirs of Geisha (Sayuri英語タイトル)  
Yoko Warrell さん
お久しぶりです。私もこちらで (2006年11月23日 06時02分29秒)

Memoirs of Geisha (Sayuriの原作タイトル)  
Yoko Warrell さん
お久しぶりです。私もこちらで映画見ました。原作本があまりにも素晴らしかったので、結果的に映画のできばえには少々がっかりしました。ただハリウッド映画にしては、表面的な日本文化の描写はまずまずだったと思います。もし日本語で描かれていたら、どうだったんだろう。日本人俳優達の演技力ももっと上がって映画に奥行きがでたかな?
戦後しばらくまでは何千人といた京都の芸者さんたちも、今では僅か(数百人)しかいないそうですね。芸者を志す者も、お座敷遊びをする者も減っていくばかり。そんな中、ハリウッド映画とはいえ、一時とはいえ、芸者の世界に脚光を与えてくれたこの映画の影響力は大きかったと思います。ではまた。
PS-第2子懐妊。予定日は来年5月です。 (2006年11月23日 06時34分13秒)

お久しぶり  
miki さん
そういえばいつか舞妓さんか芸者さんの舞台を見たって
感動してたよね~
私はそのときかんざしを作る職人さんのTVをみて
感動してたよ。
日本の文化って本当によく知ると奥が深くって
いいよね。
私はお料理に心惹かれる。
ごま豆腐とかじっくり作っちゃう人になりたい。

手帳も探してるけど
なかなか見つからないよね~。

今日は7時からサッカーに行ってきました。
ひかちゃん頑張ってます。

子供との時間
私も最近改めて考えてます。

あと少しだもんねぇ~

時間の管理って難しいけど
心を温めて
ふれあっていきたいと
そう思います。

ちなみにお姉ちゃんは
すっかり相談相手です。

(2006年11月23日 14時24分13秒)

Re[1]:SAYURI(11/22)  
フェアリー2さん
>今回は「ロッタちゃん」を借りてしまいました
まだ、見てないです。感想を聞かせてね!!
>日本の伝統…憧れますね^^
実は何も、知らないんだけどね・・・♪ (2006年11月23日 22時59分39秒)

Re:Memoirs of Geisha (Sayuriの原作タイトル)(11/22)  
Yoko Warrellさん
>お久しぶりです。私もこちらで映画見ました。
ワぁオ!久しぶりっっ☆
そだよねぇ。外国の人の為に作られてるんだもんねぇ。
>原作本があまりにも素晴らしかったので、
それも、読んだの?売れてるの?
>結果的に映画のできばえには少々がっかりしました。
実はねぇ。私も、できばえ的には、同感です。
>もし日本語で描かれていたら、どうだったんだろう。
私もそれ思った!!日本語で、やっぱり、日本人にさゆりは演じて欲しい。もっと、美しいと思う。
>戦後しばらくまでは何千人といた京都の芸者さんたちも、今では僅か(数百人)しかいないそうですね。
博多芸者も、10人くらいだったよ。
>芸者の世界に脚光を与えてくれたこの映画の影響力は大きかったと思います。
そちらでも、芸者って、特別な光を放つイメージがあるのかな。日本って、神秘的でステキだよね。
>PS-第2子懐妊。予定日は来年5月です。
あははは。これはもう、一番のビックニュースだねぇ。まさかまさかだわ。5月ね。のんと同じよ。
んきゃきゃきゃ。これで、あなたも、母らしくなる!???・・・おめでとっ☆
(2006年11月23日 23時09分32秒)

Re:お久しぶり(11/22)  
mikiさん
>そういえばいつか舞妓さんか芸者さんの舞台を見たって感動してたよね~
ほんとぉ?そんな話してたんだぁ。
>私はそのときかんざしを作る職人さんのTVをみて
>感動してたよ。
うんうん。そういうの。感動する!
>私はお料理に心惹かれる。
ミキには、やっぱり、野菊復活を期待してる!!
それが、一番、・・らしい気がする?
>今日は7時からサッカーに行ってきました。
サッカー少年になってるのね。かわゆいでしょう?
>子どもとの時間あと少しだもんねぇ~
長いようで、あっという間な気がするね。
>心を温めてふれあっていきたい
そだねぇ。なんだか、がさつに時間過ぎちゃうから、気をつけないと・・(笑
>ちなみにお姉ちゃんはすっかり相談相手です。
同じく・・・(笑 大人すぎて、怖いくらいです。
でも、頼りになって、ひなちゃんの存在があるかと思うと、私も安心します。お互いありがたいね♪
時が確実に過ぎてるね・・☆ (2006年11月23日 23時16分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: