全9件 (9件中 1-9件目)
1
家中、どこを探してもとんとんがいない。いつもだったら今頃の時間は、ソファの上でごろんとしているのに。実は明日から5日間、我が家は海南島へと旅立つのでとんとんはひとり、お義姉さんの家でお留守番なのだ。夫と二人、家で留守番してくれた事はあったけれどこんなことは初めてだ。犬好きのお義姉さんは、今まで犬を飼っていたこともあるしとんとんのことはとても可愛がってくれている。とんとんもそんなお義姉さんの膝で、目を細めて甘えたりするほどに懐いている。だから、安心は安心なんだけど。今日、とんとんを預けに行った時も、私のことは横目でチラチラ見つつお義姉さんの行く所行く所、尻尾ふりふり付いて回っていた。その態度ときたら、ちょっとどうか?と思うくらいだ。別れ際は、お義姉さんに抱かれて手を振っているし・・・・。息子などは、「とんとん、おばさんちの犬みたいになってた。」と言う。私も「う・・・・む、確かに・・・。」と答える。まあ、それはそれでいい事には違いない。迎えに行った時に、また元気なとんとんに会えるように、海南島の海につかりながら、それだけは祈っていよう。あぁ・・・しかしとんとん・・・今日は、ちゃんと眠れるのかな・・・・。
2006/07/30
コメント(4)
娘が友達から、ミサンガ作りの本を借りてきてからというもの急激に私のミサンガ作りへの熱が高まった。これがまた面白くて!自分がはた織り機になったような気分で、糸を順々に動かしていく。でも織り機と違って、織り目はぼこぼこ・・・。まあ、いいか!作るものと言えば、今は一番簡単なしましま模様専門。(可愛い模様は、これから挑戦します。)息子が付けているのを見て、息子の友達が「僕は青と黄色でお願いします。」「僕は赤系で、追加一本。」などと注文してくるものだから、ますます嬉しくて調子に乗っている。ちなみに写真の一番下の、ちょっと太いピンクのは、とんとんのため。とんとんがミサンガ付けると、こうなります。 ↓
2006/07/28
コメント(8)
毎年今の時期になると、夫がどこからか桃をもらってくる。きのう、帰ってきた夫が手に提げていたのはこんな箱入りの桃。(12個入り)これは、稀にみる大当たりだった!私は自分から進んでは、果物は食べない方だけれどこの桃なら、自ら皮を剥いて食べたいと思う。夫の手土産としたら、かなり高得点!箱の絵柄も、なんとも言えず桃っぽいし、これまた合格。そういえば「無錫」は桃の産地と聞いたことがあった。桃と言えば、「無錫」。今度からそう頭に刻んでおこう。
2006/07/26
コメント(4)
うさぎ/khargoshさんから「漢字バトン」をいただきました。色んなバトンがあるものだなー。■1 好きな漢字 思いつくままに、月、路、夕、市、心、石、有、日、糸、舟・・・・さっぱりしているのが好きかも。あと、風、凪、凧のシリーズも好きかな。■2 前の人が答えた漢字に対してのあなたのイメージは?うさぎ/khargoshさんは「闇」という漢字を挙げられていましたので、闇について・・・光の明暗というより、「闇市」「闇鍋」「闇相場」「闇両替」なんかが思い浮かんでしまいます。なんか油断ならないぞ!という感じ!?■3 次に回す漢字「闇」ときたら、何だろう。可愛く「星」かな。(笑)■4 大切にしたい漢字難しいなー。小学校の卒業制作に、校歌の詞一文字一文字を6年生全員が彫刻しました。その時、私に割り振られた字が「命」。先生に「命をこめて彫れ!」と言われたこと、なんとなく思い出しました。■5 漢字についてどう思う書道家が流れるように紙に描き出しているのを見ると、惚れ惚れします。でも、すごいクセ字の人の片寄ったのも味があっていいし、1年生の子の書くツギハギのもなんとも可愛くていいなあ。ひらがなも同じくらい好きです。■6 最後に好きな四字熟語を3つう・・・む。特別好きと言えるのかどうか・・・・。「一期一会」「馬耳東風」「日中友好」えっ!!■7 バトンを回す7人とその人をイメージする漢字ごめんなさい・・・7人なんてとても。どなたでも持ち帰ってくださいね。漢字の国に住んで早や2年半。街中にあふれる漢字の羅列には慣れました。最初の頃は「よく漢字だけでやってるもんだ!」と感心しきりだったのですが別にこれはこれで、どうという事もないようです・・・。(笑)
2006/07/23
コメント(6)
今週の月曜日から始まって、火曜日、水曜日、そして今日・・・4日連続、私は玄関マットを洗ってる。なぜって、それは・・・・・とんとんが、立て続けに、ここにオシッコしてしまうからー!最初の3日は、たぶん夜明け時。朝起きたら、マットに丸いシミがついていたので臭いを嗅いだら、それはまさにとんとんの・・・。昨日の夜は、「ここにマットがあるからいかんのだ!」とやっと気付き丸めて隅に寄せて就寝したら、事なきを得たのだがそれに気を良くして朝、元通りに敷いておいたら午前中、知らぬ間にまたやられた。「とんとん命」の私だけど、今日ばかりは瞬間カーッと来た。連日のむし暑さに、イラつきがちになっている私は怖いのだ。とんとんはすごい形相の私を見て、怯えたのだと思う。椅子の下に入り込んで、しばらく出てきやしなかった。とんとんのオシッコするときのカッコは、なんとも可愛いのだがそのカッコを玄関でしてもらってもなぁ・・・。新しいトイレと勝手に決めたのか?それとも何か、訴えたいことがあるの?「なんでここにオシッコするようになっちゃったの?」と聞いたら、何て答えるんだろう。すごく知りたい。 今週は「マット洗い週間」? 明日もしちゃう? とんとん・・・。
2006/07/13
コメント(8)
上海に向かって来ていたような気がする台風だが、上手い具合に遠ざかったようだ。その影響なのかどうなのか、今朝の空は、くっきりはっきり「青」だった。自分の真上だけ青く見えても、遠くを見渡すとどうも白っぽい、上海の空はいつもそんななのだが、今日は違った。子ども達を学校に送って行った帰り、普通に自転車を走らせていたらビルとビルの間に真っ白に光った飛行機が、グングン飛んでいるのが見えた。機体の模様も文字もはっきり見える。航空会社のコマーシャルみたい。近くにいた友人と、「うわ~~」と声を発してしまった。そうそう、こういう感じ、この感じ。単純に綺麗なものを見て、わーっと思うこの気持ち。最近なんだか出番が少ないんだなぁ・・・・・。 娘が外で撮ってきた花。きっと「わーきれい。」って思ったんだろうね・・・。
2006/07/10
コメント(4)
私にとって日々の癒しは、こんな顔したとんとんなのだが・・・人は「色」によっても癒されることがあるという。高校生の時、真っ青すぎるTシャツを買って失敗したのが最後、それ以来、ついつい無難な色ばかり選んでしまう私。この夏は、今まで気になりつつも買えなかった色でも思い切って買ってみようかなー。なんて急にこんな事を思ったのは、ここ上海で、こんな講座が開かれる事を知ったからなのです。今、日本でも話題らしいですね!『オーラソーマカラー講座』@上海2006年7月24日(月) 13:30-16:30 (先着20名様)ちょっと気になる方はこちらを見てみてください!→ http://mihiro.jp/c/色には秘密や可能性がたくさん秘められているみたい。興味あるなあー。
2006/07/09
コメント(2)
おととい、子ども達の通う日本人学校にタレントの永六輔さんが、講演に来てくださった。その前日の夜、娘が急に「あ、これ、渡すの忘れてた~!」と学校からもらったプリントを一枚、私に持ってきた。内容は「永六輔講演会のお知らせ」みたいなもの。今回は永六輔さんのご意向で、子ども達だけではなく保護者の人もご一緒にどうぞ、という旨が書いてある。私は「絶対これは行かなくっちゃ!」と思った。しかし、よくプリントを見てみると講演会は翌日。申し込み締め切りは・・・・まさにその日。なに~~! 一体いつこのプリントをもらって来たんだ~?「おっそいじゃん!締め切り今日になってるじゃん!」と叫ぶと「だって~~忘れてたんだもん。」と娘。「お母さん、行きたかったのに! もう行けないよ~!!あ~~あ、永六輔見たかったのに~!まれに見る楽しみなのに~!」とけっこう本気でグチグチ言ったら娘のやつ、虫の居所が悪かったのか「忘れてたんだから仕方ないじゃん!」と言い放ちそのプリントを丸めてゴミ箱に捨てやがった。まさに逆ギレというやつだ!ひと言、謝ればそれでいいものを。何なんだ?その態度?!本当にムシャクシャしてきた。「いい加減にしなさいよ!自分が悪いんでしょ!!」とついには怒鳴ってしまった。あぁ・・・永六輔をめぐって、熱く怒りあう母娘。いやになっちゃうなあ・・・全く。当日、娘は「今日の永六輔さん、面白かったよ~。」と普通に感想を述べていた。「手話も教えてくれたんだよ~。」とそれも披露してくれた。生き生きと。何はともあれ、良かったね。自分の過ちをいとも簡単に忘れてしまう娘だ・・・。
2006/07/07
コメント(2)
きのう雨が降ったせいか、今日は少し気温が下がったのだけどここのところ上海は、毎日かなり暑かった。36,7度の日が続いたのではなかろうか。去年目撃したパンツ一丁の人も、今年もちゃんと現れたし(去年の日記参照)夏に向かってまっしぐら!という感じ。もうこれからは、外で会う人との会話は、必ず「暑いねー!!!」から始まることになる。小食の息子はスタミナが足りないのか、夕食の後すぐゴロリと横になることが多くなった。とんとんも一緒になって、ひと眠り・・・・。とんとんは昼間外に出て汗ダラダラになんてなってないし、昼寝もたっぷりしてるのにな。一人前の風情で、一緒にゴロンとなっているのがなんだかおかしい。息子! とんとん! まだまだ夏はこれからだよ!
2006/07/06
コメント(2)
全9件 (9件中 1-9件目)
1