鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
165382
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
つんつん~のらりくらり記~
似た者母娘 2
3年前、義妹が3人目の子どもを出産した。
上の子2人の出産のときは、
私達もまだ名古屋に住んでて、
彼女も建て替え前の実家に帰省していた。
今回は家を建て替え、私達も同居していたし、
一番上の子も保育園に通っていたので、
帰省することなく、出産となった。
近所には彼女の夫の実家があり、
入院中は舅姑が上の子の面倒を見てくれていたようだ。
で、いきなりあんびりが言った。
「来週、×子ちゃんが来るからね」
…って、退院の翌日に里帰りするらしい。
ちょうど春休みでもあり、帰ってきたいのはわかる。
しかし、生まれてすぐの赤ん坊を受け入れる態勢が
我が家にあるのか?
私「あのぅ、赤ちゃん用の風呂とか、布団とか
持って来はるんですか?すごい荷物ですよ。
いくらワゴン車でも、上の子2人ともチャイルドシート
つけてたら、荷物そんなにたくさん積めませんけど…」
あんびり「ああ、そんなん聞いてないわ。
向こうのお母さんに聞いといてくれへん?」
ただただ、娘や孫達が遊びに来るのだけを
ワクワクして待ってる。
なんで、私が向こうのお姑さんに聞かなあかんの~?
翌日から友人達にブチブチと愚痴を聞いてもらってたら、
心優しい彼女達は
ベビーバスや、布団、ミルク用の保温ポットなど
必要なものを貸してくれると申し出てくれた。
そして、義妹のお姑さんの所へ、
「必要なものはこちらで用意できましたから、
荷物は赤ちゃんの着替えやオムツと
上の子どもたちの着替えだけで結構ですと、お伝え下さい」
と電話を入れた。
お姑さんは恐縮されて、
「何もかもそろえていただいて…
退院早々どうやってそちらへ帰るのかと心配してたんです」
そりゃそうだろう。
出産前にひとこと聞いていたら、
連絡取り合って私も気持ちよく用意してあげたものを、
本人は入院中で直接連絡とれない、
婆さんはルンルンしてるだけ。
勘弁してよね。
あんびりにも同じことを伝えた。
「やあ!よく気がつくんやねぇ!」
あんたが気ぃつかへんだけやんか!!(怒)
そして、我が家に戻ってきたその日は
義妹の誕生日でもあった。
嫁として、義姉としては何かしないと…と、
少しばかりのご馳走とバースデイケーキも用意した。
ケーキを見るなり、
あんびり「やあ!どうしたん?お祝い?」
私「×子ちゃんの誕生日ですし…」
あんびり「ああ!そうやったわ」
義妹はあきれかえり、私に礼を言った後
「あんた!自分の娘の誕生日くらい覚えといてよ!」
と、母親を叱っておりました。
(そういう問題じゃないんだけど…)
あの人に向かって堂々と怒鳴って
叱れるのは義妹だけです。
それでも、懲りてないようですが…
義妹だけなら、そこそこまともなんだけど、
あんびりと2人揃うと、本当に
「信じられない」母娘になってしまうのよね~
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
子供服セール情報と戦利品・福袋情報…
【福袋ネタバレ】イオンショップ 202…
(2025-11-13 12:37:48)
障害児と生きる日常
阪神 ドラ3岡城が「岡城プログラム…
(2025-11-06 20:03:46)
妊婦さん集まれ~!!
三重県の妊婦様の安産を 長野県の赤…
(2025-11-13 18:22:03)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: