鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
turbo717's Activity
コントラバス物語
今夜からまた大寒波。先日(12/18(日))以上の大雪の予報。
長さ約2mのこの楽器、存在感があります。いつも立って弾いていますので、オケ全体を見渡すことができます。オタマジャクシの数も若干ヴァイオリン属よりも少ないため、時間的に余裕があるのでしょうか、オケで一番の批評家がそろうパートでもあります。
絵は、
コントラバスの仲間達
演奏会リハーサルの風景です。オケでは通常10本で弾いていますので、圧巻です。violaをすぐ前で弾いているのですが、音の振動が床から伝わりものすごい迫力です。Beethovenの第九では同時にチェロも鳴っていますが、コントラバスの迫力は相当のものがあります。
5弦がこの絵では中央のコントラバスです。violin属と同じように糸巻きが突き出る形になっています。通常は、歯車が2個噛み合わされるため後ろにそる形になります。
外周の特徴あるカーブが1台だけ違うコントラバスがあります。一番右側のコントラバスがそれにあたりますが、
制作者(メーカー)によるそうです。細かな曲線のある装飾が板に書かれ、美しい芸術品でした。
絵を描かないと通常気づかない部分です。
事典:
コントラバス
コントラバス(kontrabas)は4本または5本の弦を持つ大きな弦楽器です。
ダブルベース(英語起源)、ストリングベース(弦バス。吹奏楽で管楽器の低音楽器に対し)、ウッドベース、アップライトベース、アコースティックベース(ポピュラー音楽でエレクトリックベースに対し)とも言われます。呼称が多いのは、コントラバスがさまざまな場面で使われることのあらわれです。
バイオリンやビオラ、チェロなどの他の弦楽器とは全く別種の弦楽器であった、ヴィオラ・ダ・ガンバ(脚で支えるヴィオラ)属の仲間でした。
ヴィオラ・ダ・ガンバ属のもっとも大型で、低音域を受け持つ楽器が「ヴィオローネ」でありました。コントラバスはこのヴィオローネ(Violone)から発展した楽器です。
ヴィオラ・ダ・ガンバ属であったため、弦は3本から6本までと19世紀になってからも一定ではありません。
現代のコントラバスは4弦(e-aーd-g)または5弦(c(またはh)-e-aーd-g)と4度間隔で調弦します。
弓に関しては、「フランス式」と「ドイツ式」の2種類があります。弓の持ち方もそれぞれ異なり、「フランス式」はヴァイオリン属と同じようにオーバーハンドで持ち、「ドイツ式」はアンダーハンドで持ちます。
ドイツ式弓は、ヴィオラ・ダ・ガンバ属の弓から発展したものです。
5弦をときどき見るのは、チェロと同じ楽譜(全体に1オクターブ低いが)を使って弾かれることがおおく、チェロの最低音C音(これよりも1オクターブ低い実音)が4弦コントラバスにはなく、泣く泣くチェロと同じ音程のCを弾いていますが、5弦があれば着実に、チェロの最低音Cよりも1オクターブ低い音が出せます。H音に調弦する場合も多く、4度の調律を守る場合はHとなります。
因みにチェロは、ヴァイオリンの先祖の一つである「ヴィオラ・ダ・ブラッチョ(腕で支えるヴィオラ)」のバス楽器が起源です。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ぶらり、歴史の旅、歴史探訪(歴男、…
仙台の旧町名「保春院前丁」(今の住…
(2025-11-22 00:00:15)
日本全国の宿のご紹介
【静岡*焼津・藤枝・御前崎・寸又峡…
(2025-11-28 14:11:49)
国内旅行どこに行く?
島根県立美術館
(2025-11-28 22:48:24)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: