2010.12.19
XML
カテゴリ: 庄治郎丸
お正月に無くてはならない魚、それは 『マダイ』!



そこでなんだかんだといいながら、庄治郎丸へ行ってきたというわけ。

で、のっけからお客さんはおいらを入れても二人だけだって言うからビックリだーね!
例年なら正月の御頭ほしさにマダイ船は混むのが普通。なんか変なんだよ、今年の平塚近辺は。だって庄三郎もようやくマダイ船を出し始めたくらいだし、茅ヶ崎辺りもお客さんが少ないって言ってるしさ。

でも後から二人来て総勢4人になったから、ちょっと安心。
ちょいとフライング気味で出た6号船は一路瀬の海へ。まずは浅いほうから流し始めたけど、昨日はほとんど居なかったサバ君が、相当うるさい状態。

移動してかわしながら数流ししたところで、おいらの竿がグイン。もちろんマダイ君でした。大笑い とにかく顔を見れたので肩の荷が下りたわけで、さらに調子こいて釣っていたら、今度はイシダイ君が登場いたしました。まったく持って思っていたとおりの展開。ウィンク

サバがうるさくなったので移動しつつ釣って、大アジも結局11匹。そして午後からの展開は高めの棚を一発狙いで釣っていたら ドカン!
釣れたのはこいつです。

マダイ3.8キロ


キャプテンの検量で3.8キロでした。(血抜きしたりして、揚がって計った時が3.7キロね) 結局いろいろ釣れたので、クーラー満タン。

cooler


大アジ


メイン釣果





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.19 23:05:55
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:年末のマダイ釣り(12/19)  
西ヤン さん
流石です!!とりあえずクリスマス&年賀状用の画は、バッチリですネ。小生も今週はクリスマスウィークで釣りは行けません(涙)来週は赤い魚シリーズを追いかけます。 (2010.12.20 06:35:52)

Re:年末のマダイ釣り(12/19)  
みぞっち さん
釣行お疲れ様でした。

流石ですね!!
釣れる方には、釣れるんですね。

年が明けたら、行ってみようと思ってます。

大型は浮いてる
というよりは、コマセワークで浮かせたんですね。 (2010.12.20 06:41:07)

Re:年末のマダイ釣り(12/19)  
nogumaguさん さん
おおっ さすがっす!

おいらもあやかり鯛で今週末は出撃しちゃおうかな~
1シーズンに1枚でいいからこんな鯛を釣り鯛っす。 (2010.12.20 12:14:09)

んも~  
hiropon168  さん
さすがですりっぱですたいしたもんですすばらしいですおつかれさまです(笑)
(2010.12.20 13:30:20)

Re:年末のマダイ釣り(12/19)  
釣好法師  さん
釣っちゃいましたか!

少しは海にも残しておいてくださいね。
カマスが終わってからマダイを釣ろうとしたら、マダイッ気がぜんぜん無くなるのが心配です。(笑)
(2010.12.20 16:16:52)

Re:年末のマダイ釣り(12/19)  
ユジダル  さん
素晴らしいです!!
イシダイも美味しそうですね(笑) (2010.12.20 20:54:29)

Re[1]:年末のマダイ釣り(12/19)  
ターチ  さん
西ヤンさん
>流石です!!とりあえずクリスマス&年賀状用の画は、バッチリですネ。小生も今週はクリスマスウィークで釣りは行けません(涙)来週は赤い魚シリーズを追いかけます。
-----
シールを作ってあるんだよ、西ヤンの分。

(2010.12.20 22:35:33)

Re:年末のマダイ釣り(12/19)  
のりさん321  さん
あのシャブって食べたタイがこんなにデカかったとは・・
ご馳走様でした(笑)
マリンブルー頂戴ね。。
(2010.12.20 22:36:35)

Re[1]:年末のマダイ釣り(12/19)  
ターチ  さん
みぞっちさん
>釣行お疲れ様でした。

>流石ですね!!
>釣れる方には、釣れるんですね。

>年が明けたら、行ってみようと思ってます。

>大型は浮いてる
>というよりは、コマセワークで浮かせたんですね。
-----
いえいえ、コマセワークで浮かせたんではありませんよ。
丁度マダイの泳層が3~5mのあたりだったのです。
棚を決めてコマセはほとんど振らない作戦で釣りました。
(2010.12.20 22:38:53)

Re[1]:年末のマダイ釣り(12/19)  
ターチ  さん
nogumaguさんさん
>おおっ さすがっす!

>おいらもあやかり鯛で今週末は出撃しちゃおうかな~
>1シーズンに1枚でいいからこんな鯛を釣り鯛っす。
-----
君はおいらと行かないと釣れない気がしますが。(^_^);
だって、ほとんど大きい奴はおいらがそばに居たよね?(笑)
(2010.12.20 22:40:14)

Re:んも~(12/19)  
ターチ  さん
hiropon168さん
>さすがですりっぱですたいしたもんですすばらしいですおつかれさまです(笑)
-----
ありがとうござんす。(爆)

(2010.12.20 22:40:38)

Re[1]:年末のマダイ釣り(12/19)  
ターチ  さん
釣好法師さん
>釣っちゃいましたか!

>少しは海にも残しておいてくださいね。
>カマスが終わってからマダイを釣ろうとしたら、マダイッ気がぜんぜん無くなるのが心配です。(笑)
-----
まだ反応はありますから、がんばって釣ってください。

(2010.12.20 22:41:16)

Re[1]:年末のマダイ釣り(12/19)  
ターチ  さん
ユジダルさん
>素晴らしいです!!
>イシダイも美味しそうですね(笑)
-----
イシダイ、脂が乗って゚*。最 (*゚д゚*) 高。*゚ですよ。
のりさんと少しばかり食ってみました。
あと2~3日寝かせば旨味もさらに増すでしょう。
(2010.12.20 22:42:33)

Re:年末のマダイ釣り(12/19)  
上のビシってどのくらいあけていますか (2010.12.20 23:00:17)

Re[1]:年末のマダイ釣り(12/19)  
ターチ  さん
ジョンリーフッカーさん
>上のビシってどのくらいあけていますか
-----
ステンカンなんですよね、われわれは。(^_^);
おいらは穴を埋めていません。
竿の振り方で調整しているのです。
もちろん特注ビシを使っておりますが。
(2010.12.20 23:14:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ターチ

ターチ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ターチ @ Re[1]:ご無沙汰しております(10/29) 銀線名人ぬかしんぼさんへ ありがとうご…
銀線名人ぬかしんぼ @ Re:ご無沙汰しております(10/29) おお、お久し振りです。 伊勢原、厚木方…
ターチ @ Re[2]:年度末は(03/17) ぎんちゃん1956さん >今期も、あと1…
ターチ @ Re[1]:年度末は(03/17) ジョンリーフッカーさん >仕事が出来ない…
ターチ @ Re[2]:年度末は(03/17) ぎんちゃん1956さん >今期も、あと1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: