全32件 (32件中 1-32件目)
1
914 きょうは曇りのち晴れで、28度の予想です。 昨日は一日中雨模様でしたが、きょうは晴れるようです。 しかし今朝は、肌寒いくらいです。 早い物でもう7月も終わりですが、こちらは梅雨がまだ明けそうで明けません! 近畿地方までは梅雨明けのようですが、皆様の地方は梅雨明けで夏空なのでしょうか? お日様が出て夏日にならないと、西瓜も買いに行けませんが・・・
2007.07.31
コメント(0)
913 今日は雨で、24度の予想です。 昨日の参議院選挙の、結果が出ました。 テレ朝曰く自民党の歴史的大敗で、民主党が参議院を握る事になりましたが・・・ 相次ぐ閣僚の不祥事が、国民にノーと言わせる結果になったのでしょうか? 時事問題は「小杉&マキコ」さんが、何と書かれるのか楽しみです。 さて昨夜の阪神:横浜戦は、211チャンネルスカイAで観戦しました。 3回に佐伯のホームランで1点取られた後に、シーツの2塁打で3点取ってひっくり返しました。 こうなると阪神ペースで鳥谷・関本等のホームランで終わってみれば、9:4で阪神が勝ちました。 この横浜との3連戦を、2勝1敗で終わりました。 良し・良ち!
2007.07.30
コメント(2)
912 今日は曇りのち雨で、28度の予想です。 今日は、野球の話はしません。 昨日の朝は7時に家を出発して女房のリクエストで、車で上田市塩田平に向かいました。 ナビを電話番号で、信濃デッサン館にセットしました。 先ず高速に乗り上田で降りて、指示通りに運転しました。 8時半頃に前山寺に着き境内でイレブン朝食、桔梗が咲き・百合が咲いています。 次に信濃デッサン館に行きました。 ここは村山魁多のデッサンが数多くありますが、最近はエゴン・シーレ、ウイリアム・ブレイクのコーナーもあります。 喫茶店でコーヒーをいただき、うん眺望が良い! 正面に塩田平が一望でき、右手に無言館が見えます。 次に別館経由で、無言館に向かいました。 皆様ご存知だと思いますので多くは記しませんが、先の大戦で亡くなられた戦没画学生の作品を収めています。 帰りに昼食は、たなぼた庵でした。 そうかナビは高速・国道・県道の順に、指示してくれるのだなあ。 知らないところを走るのには、便利ですが・・・
2007.07.29
コメント(0)
911 今日は晴れのち曇りで、28度の予想です。 昨日は30度を越す暑さで、事務所のエアコンの試運転をして見ました。 設定温度は27度ですが、うん快適・かいてき! 仕事も、快調です。 家に帰って昨夜は6時からBS1で、甲子園球場の阪神:横浜戦を観ました。 5回に矢野のタイムリーで2点・6回に金本のホームラン等で3点を加えて、5:2で阪神が勝ち6連勝としました。 うんオールスター後、負けなしです! これで3位横浜に1ゲーム差としましたが、もしかするとこの3連戦でなんて思ってはいけません。 勝負は水物ですので、行って見なければ分かりませんからね?
2007.07.28
コメント(0)
910 今日は晴れで、30度の予想です。 何と阪神が中日ドームで対中日3連戦、3連勝としました。 新聞の見出しでは、主砲の金本逆転の2ラン 阪神5割に復帰とあります。 うん珍し、めずらし! 昨夜のアラン・ドロン特集は、「危険がいっぱい」でした。 ジェーン・フォンダ主演、白黒です。 ギャングのボスの妻に手をだして、殺し屋に追われる事になったいかさま賭博師。 偶然出会った女性の家に運転手として住み込むが、家には彼女の従姉妹や愛人がおり、彼らの危険な駆け引きに巻き込まれて行くとありますが・・・ さて、どうなるのでしょうか? (これ原題は、籠の中の鳥って言いません?)
2007.07.27
コメント(0)
909 今日は曇りで、27度の予想です。 蒸し暑いのかな? 阪神:中日戦は8:6で、阪神が勝ちました。 新聞の見出しでは、トラ粘り竜に連勝とあります。 よちよち、良くやってくれました! 昨夜のアラン・ドロンは「地下室のメロディー」で、白黒作品です。ジャン・ギャバンとの共演ですが、そう彼は日本で言うと片岡千恵蔵さんと言うような名優でした。(ペペル・モコという名作もあります) 刑務所で知り合った二人が出所して、リビエラのカジノの金庫を狙うと言う話ですが・・・ 最後にプールに隠したかばんから、札束がプールに浮かぶと言うシーンが象徴的でした。
2007.07.26
コメント(2)
908 今日は曇りで、26度の予想です。 近畿地方まで梅雨明け宣言がありましたが、こちらはまだのようです。 昨夜の阪神:中日戦は、8:5で阪神が勝ち3連勝となりました。 今週のBS2はアラン・ドロン特集で昨夜は[太陽はひとりぼっち]を、観ました。 アラン・ドロン、モニカ・ビッティ主演で、ローマが舞台の白黒映画です。 初期の映画はイタリアが舞台で、彼はイタリア人かと思わせますが・・・ 新聞の荒筋で行きますと、外交官と別れたばかりの女性が証券取引所に勤める青年と知り合った。 彼女は彼に引かれ2人は激しく求め合うようになるが、その間には埋められない溝があったと言う物です。
2007.07.25
コメント(4)
907 今日は晴れ後曇りで、30度の予想です。 久し振りに、青空が見れます。 昨日は比較的、朝から来客の多い日でした。 また漸くETCカードが来ましたので、ETCが使えます。 カードを申し込んでから、2週間かかりました。 昨夜はBS2で懐かしい「太陽がいっぱい」を、観ました。 イタリアの海が舞台で、アラン・ドロン、マリー・ラフォレ主演です。 昔の映画だけに、皆若い。 新聞から荒筋を、記します。 金持ちの御曹司に嫉妬し、憎悪をつのらせる貧しい青年がヨットの上で彼を殺す。 青年は身分証明書を偽造して彼に成りすまし、その財産と恋人を手に入れるが・・・ さあ、どうなるでしょうか?
2007.07.24
コメント(2)
906 今日は曇りのち晴れで、28度の予想です。 昨日の午前中は女衆のお供で、買い物に行きました。 先ずロン都の夏物ラストバーゲンに付き合い・生鮮市場で食料・東急ライフで半期に一度の創業祭セールに行き、最後に漸く私のTシャツを1枚買ってもらいました。 バーゲンセールと言うと、拙宅の女性の目の色が変わります! 男からすると着る物なぞに、拘らずとも良いのにとも思いますが・・・ まあ拙宅のような貧乏人は、しょうがないか? これをお読みの女性の皆様も、バーゲンセールと言うとそうなりますか?
2007.07.23
コメント(2)
905 今日は曇りで、28度の予想です。 きょうも蒸し暑いのかな? 昨夜はBS2で変な映画「ドラムライン」を、観ました。 マーチングバンドのドラムの才能を買われて大学に入学してきた学生が、天才的テクニックを披露して存在感をアピールする。 自信過剰の性格が災いして、リーダーや監督と対立するが・・・ お話し変わっていま入手しておかないと、と言ういCDを紹介します。 ジャンルはジャズで「デジタル プレイ バッハ」という物ですが、60年代人気のあったジャック・ルーシェトリオの80年代の復活版です。 こういう物はいまなら手に入りますが、後になるともうありません!
2007.07.22
コメント(2)
904 きょうは曇り後雨で、26度の予想です。 昨日は監理員会議の後デスクワークの打ち上げで、仲間と美春に飲みに行く事にしました。 建築のIさん・監理員のYo・Yaさんと行きましたが、なんとオーナーのNさんも悪口を言うと現れるだろうと先に来ていました! (尾てい骨骨折も、癒えたようです) 先ず生ビールで始め、次に夫々が焼酎や日本酒を注文します。 私はウイスキー水割りにしましたが・・・ 夏だからと、ママは浴衣姿でした。 きょうはバスで帰る約束ですので次に和幸でラーメンを食し、10時頃のバスで帰りました。 また今日も、夢の中です!
2007.07.21
コメント(0)
903 きょうは曇りで、27度の予想です。 昨日は30度を越す、暑い一日でした。 午後調整休でまた少年友の会の、ボランテイァで少年補導に出かけました。 ジャスコが8月20日で閉店が決まりましたのでジャスコの店内を回りましたが、こうなると店も閑散としています。 品揃えもお客も・・・(一昔前は子供達がジャスコで万引きと歌っていましたが、こう言うわけには行きません) 早々に切り上げて解散し青空市場のシャトレーゼへ向かい、私としては珍しく夏季限定ケーキを見ました。 和みと言う和風ケーキとダブルシュークリームのマンゴーを、家のお土産に買いました。 うんこれは、好評でした!
2007.07.20
コメント(4)
902 きょうは晴れのち曇りで、29度の予想です。 暑くなりそうです。 嫌なデスクワークも漸く先が見えて、今週中には終わらせたいと思っていますが・・・ 昨夜は朝日放送で、阪神:巨人戦を観ました。 下柳が投げて3回にに金本の2ラン等で3点・5回に2点を入れて、最後には藤川が締めて5:3で阪神が連勝しました。 ベテラン2人が、頑張っています。 よち良ち! この弱い阪神が強い巨人を叩くと、言うパターンが何とも言えいません! さてこれでオールスター戦ですが今年は阪神が4位と振るいませんので、出場選手も少なく大部分は休養が取れます。
2007.07.19
コメント(2)
901 きょうは晴れのち曇りで、27度の予想です。 昨夕は夕立があって、涼しくなりました。 NHKBS1で、阪神:巨人戦を観ました。 5回の攻防が試合を決めて4:0で阪神が勝ち、猛打賞の赤星がお立ち台です。 昨夜は約1ヶ月振りに甲子園球場に、六甲おろしが流れました! そんなに本拠地で、勝ってなかったのですか? その後先日買ったDVD、高橋真梨子を観ました。 私に言わせるとペドロ&カプリシャス時代ののイメージが強く23曲中、ジョニーへの伝言・五番街のマリーへ・そして桃色吐息位しか知りませんが・・・ 皆様は彼女は、お好きですか?
2007.07.18
コメント(2)
900 きょうは曇りのち雨で、26度の予想です。 昨日は新潟中越沖地震があって多くの皆様のアクセスと、お見舞いを記していただきましてありがとうございました! まだ余震が時々ありますが・・・ 私も担当団地が心配で午後担当団地に行き一回りして、両団地の区長さんとお話をして来ました。 両区長さん共に、来てくれてありがとうと言ってもらいました。 こちらは不幸中の幸いで人命等に被害はなく、ガラスが2~3枚壊れただけのようでした。 新潟の亡くなられた皆様のご冥福と、被災地の復興をお祈りします!
2007.07.17
コメント(4)
先程10時13分頃に、大きな地震がありました。 大きな縦揺れの後、長い横揺れが続きました。 震源は、新潟県上中越沖のようです。 長野は震度5で拙宅の被害は、ワインが1本棚から落ちて割れてしまいましたが・・・ 昨日新潟へ行って来たばかりですので、あちらの皆様の無事を祈念します!
2007.07.16
コメント(10)
899 きょうは曇りのち晴れで、28度の予想です。 台風一過の、お天気になるのでしょうか? 昨日は車の慣らし運転で、高速を走ってみました。 坂中峠を越えて信濃町から高速に乗り上越ジャンクションを経て、米山SAに出ると海が見えました。 海ねえ? 私達海なし県の人間にとっては、海は格別の意味があります。 海を見ただけで感動を覚え・新鮮な蟹を食すると、きょうは死んでも良いとさえ思えます! 車は1500CCのDOHCエンジン車ですが、エアコンを使うと他の車を抜くと言う事は今一パワー不足です。 またイモビライザーって、大衆車クラスで必要なのでしょうか? ナビ・ETCはあれば便利ですが、でもその分お値段が・・・ まあないよりは、ある方が便利だと言う事にしましょう。
2007.07.16
コメント(0)
898 きょうは台風が来ていますので雨のち曇りで、25度の予想です。 昨日は朝一に綿半へ、ETCの取り付けをしてもらいに行きました。 約1時間半ほどかかると言われて店内で時間をつぶす事にしましたが、ブラウンのプロケアー8000と高橋真利子のDVDを買ってしまいました。 ブラウンは、電動歯ブラシです。 高橋真利子はロンドン アルバートホールのライブ版です! ETCは前から優れものだと思っていましたが車屋さんだと5万円、矢張りスーパーで買うと、今や1万数千円で取り付けてくれます。 今日はその効果をドライブで、確かめてみたいと思っています。
2007.07.15
コメント(2)
897 今日は雨で、23度の予想です。 台風4号が来ているようですが、この3連休のお天気はどうなるのでしょうか? 昨日もデスクワークのつもりで意気込んでいましたが、朝一にアル中の入居者が夜中に騒ぐという苦情から始まりました。 福祉事務所に連絡してこちらサイドでは、県住共同生活のしおりをドアポストに入れて注意を喚起しました。 そうこうしているとPHSが6月一杯で廃止された事により、第2にあったNTTのアンテナが撤去されることになりました。 また一つの時代が、終わりましたが・・・ ムーバ・フォーマとこういう時代の流れに、年寄りは付いて行けません! (都合のよい時だけは、年寄り発言をします)
2007.07.14
コメント(0)
896 きょうは曇りで、26度の予想です。 昨日の午後は少年友の会広報部のボランティアで、中央警察署に行きました。 長野少年友の会の会報を年2回、近く創刊号を出す事になりました。 家に帰ってBS3チャンネルで、柳の木の下に泥鰌がいるかと思って阪神:巨人戦を観ました。 先ず巨人に1点取られやばい展開となりましたが・・・ 8回に同点として延長戦となると延長12回、桜井の3ランで逆に勝ち越しました。 終わってみれば4:3で阪神が4連勝、逆に巨人は6連敗となりました。 弱い阪神が強い巨人を叩く、この構図が好きです! 阪神にとっては目出度しめでたしですが、これで阪神が波に乗れるかが問題です。
2007.07.13
コメント(2)
895 きょうは曇りのち雨で、27度の予想です。 昨日はアメリカ大リーグのオールスター戦で、イチロー選手がランニングホームランでMVPと言うビッグニュースがありました。 その影で、金本20号阪神3連勝? 阪神:巨人戦は、9:4で阪神が勝ちました。 拙宅にも、ビッグニュースがありました。 2週間遅れで主力戦闘機が、夕方に納車になりました。 日産ノート 15M FOUR KAGAYAKI EDITIONN + NAVI HDDと言う車で、カタログカラーのウォーターブルーです! この歳になりますと最後が多くなりますが、最後の・・・ 多分これが私の最後の車になるのでしょうか? それでもまだ車が必要なら、スズキ ジムニーにしようと思います。
2007.07.12
コメント(0)
894 きょうは曇りのち雨で、25度の予想です。 昨日はデスクワークの中やたら来客の多い日で、デスクワークの息抜きができました。 工務店から管理人・足りない書類を持参される方等々で、お陰様でそのために一息入れる事ができました。 また3棟分処理をしましたが・・・ 4時半過ぎに第2の管理人が書類を届けてくれた時は、お茶を入れて話し込んでしまいました。 夕方ケーブルTVの職員に拙宅に来てもらい、最近パソコンの立ち上がりが悪いと言う事で対応していただきました。 ウイルスではない様で、ブログの前に出るコマーシャルのようでした。
2007.07.11
コメント(2)
893 きょうは曇りのち雨で、25度の予想です。 昨日の午後一に偶然にゃんこさんが、万歩計を持ってお散歩しているのに逢いました。 蔦や書店の交差点で3重衝突があったと言う事で、その帰りに寄ってその写真を見せてくれました。 右折車を避けるために直線車が減速したところ、後続車が追突しての3重衝突のようですが・・・ 良くある事故とはいえ人身事故ですので、事故は恐いですね?
2007.07.10
コメント(2)
892 きょうは晴れ後曇りで、27度の予想です。 昨日は昼食を女房と息子と門前プラザ前のグッド・ディズ・クラブで、ライブ付きで昼食を採りました。 ここは950円で、ランチバイキングが食べれます。 夜はシネマチャンネルでクリント・イーストウッドの、「許されざる者を」を観ました。 これは年老いた昔のガンマンが仕事を頼まれて、1度だけ仕事に復帰すると言う物語です。 昔々バート・ランカスター、オードリー・へップバーン主演で、同じ題名の映画がありましたがそれとは別の物語です。
2007.07.09
コメント(0)
891 きょうは晴れのち曇りで、30度の予想です。 勤め人の土曜日の午前中は忙しく、先ず朝市に医者の予約をし・床屋さんに行き・10時半頃に東口病院で健康診断・薬屋さんで薬だけもらって、次に中村整形で腰の牽引で半日が終わります。 医者の土曜日の半日は込みますので、勤め人に限るとしてくれると助かりますが・・・ さあ月1回の床屋さんに行きましたので、また二枚目になりました! 昼食後軽くお昼寝をしてお目覚め後、フロを落として洗い新湯にします。 私はこれで趣味の時間になり、そうこうすると女衆が遊びから帰って来て風呂に入ります。 夜ビアガーデンとも思いましたがきょうは止めて娘のカレーで、スーパードライを飲みました。
2007.07.08
コメント(0)
890 きょうは晴れのち曇りで、28度の予想です。 うんきょうも、蒸し暑いぞ。 昨夜は女房と娘の3人で「とんかつ健ちゃん」に、(善光寺の裏で、味は1流・値段は3流と表看板に出ています)夕食兼一杯に行きました。 私はもつ煮定食で生ビールを2杯、彼女達は麺類とサワーです。 内緒ですが、ここのもつ焼きは絶品ですぜ。 歩いて行ける所ですので、夜はご近所衆飲みに来ています。 薩摩白浪の1升瓶でもキープしようかしら・・・ そう言う意味では他に、適当な店もありませんので得がたい店です!
2007.07.07
コメント(2)
889 きょうは晴れのち曇りで、25度の予想です。 阪神タイガースは2連敗ですので、今日も野球の話はしません。 このところ仕事に集中して、根をつめていますので疲れます。 家に帰って来ても疲れていますが、頭はっきりしていますので逆に眠れません。 そのなかには福祉事務所にお願いして、生保受給証明書で家賃を決めなければならないケースもありますが・・・ 寝酒にウイスキーホワイト・ホースの水割り、2~3杯が適量です。 これが7月中旬まで続きますので、ハードですぞ!
2007.07.06
コメント(1)
888 きょうは曇りのち晴れで、27度の予想です。 昨日もデスクワークを中心にしてみましたが、これが中々難しく捗りません。 予定通り第2の3棟分手を付けましたが、開封して数字を入れ・所得証明を貼り付けるまでに、1棟24室で1時間半掛かります! これは根をつめる仕事で、3棟分で1日の限界です! これが22ありますので、これは当分の間続来ます。 この分では中旬まで、掛かるかな? 年に1度の大事業ですが・・・
2007.07.05
コメント(0)
887 きょうは曇りのち雨で、24度の予想です。 昨日はデスクワークでと朝から仕事に取り掛かりましたが、元々がデスクワークが嫌いな人ですので直ぐ飽きてしまいました。 修繕の以来が入ると生き抜きに、直ぐ外に飛び出す有様ですのでこれは困ったぞ。 きょうは元気を出して、第2のA1・A2・A3と整理するぞ! 夜は家でガオラで阪神:ヤクルト戦を、観ました。 延長11回で阪神が2:1で勝ちましたが・・・ その後BS2で「天使にラブソングを2」を、また観てしまいました。 学校の理事長で、ジェームス・コバーンが悪役です。 今回は高校で聖歌隊を作るという話しですが、オー・ハッピー・ディで合唱コンクールにと思うとそうではありません。 ベートーヴェンの第9歓喜の歌で優勝し、高校を廃校から救うと言う物語でした。
2007.07.04
コメント(0)
886 きょうは曇りで、26度の予想です。 昨日からまたガソリンが上がり、こちらはリッター143円となりました。 これでは今、車が軽も含めて売れないのも無理はありません。 さて今月の私の仕事は、年1回の収入申告です。 県住にお住まいの全世帯の方に収入申告していただき、これに基づいて10月に県が来年度の家賃を決めると言う物です。 各棟の管理人さんにまとめていただいた物が私に集まり、私のところで約600世帯の一時審査です。 従って半月は、デスクワーク中心となりますが・・・ 昨夜はNHKBS2で、ウーピーの「天使にラブソングを・・・」を、他に観る物がなくて観てしまいました。 こういう物は、何度観ても良い物です! この主題歌アイ・ウイル・フォロー・ヒムは、昔々(リトル)ペギー・マーチが歌っていました。 ニッサン・マーチではなくね?
2007.07.03
コメント(0)
885 きょうは雨のち曇りで、23度の予想です。 昨日の昼食はホテル信濃路の、ランチバイキングに行きました。 880円+300円でケーキがつきます。 「女衆 目の色変わる バイキング」 私も負けじと思いましたが、今も胃がもたれています! 昨夜はNHKハイビジョンで、「ウォルター少年と、夏の休日」を観ました。 新聞の書評では父親のいない14歳の少年が、テキサスの農場で暮らす2人の老人に預けけられた。 偏屈で頑固な老人達に中々なじめない少年だったが・・・ ロバート・デュバル主演、これは隠れた名画です! 彼は昔「地獄の黙示録」の中で、攻撃用ヘリコプターの隊長で出ていました。
2007.07.02
コメント(2)
884 今日は晴れのち曇りで、25度の予想です。 朝一にタバコを喫いに庭に出ると片隅に、小さな額紫陽花が紫・ピンクと咲いています! 昨日ジャズのマイルス・デイビスについて、リクエストがありましたので棚を探してみました。 自称LP300・CD300・DVD・300と、言っていますので古い物は大体あります。 これも、ライヴ・アット・カーネギーホールがありました。 ついでに隣にサックスのコールマン・ホーキンスの、「ジエリコの戦い」があったので聴いてみると何とこれが絶品です。 サックスが抑え気味に演奏する中、バックのベースが何と、歌うかのように響いています。 これは、グッドです! また次の曲がジャズの定番、マック・ザ・ナイフで泣けてしまいました。
2007.07.01
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1


![]()