全38件 (38件中 1-38件目)
1
12月1日(水) きょうは晴れのち曇りで、13度の予報です。 昨日も朝一にエアロバイクで、お散歩に一回りして来ました。 帰宅して燃えるごみと、プラごみを分けてごみを集積所に出しました。 てっぱんで朝食を食し、あさイチ 子ども虐待 レスキュー主婦 鍋革命! いつもの味卒業 子ども喜ぶ新鍋 残りも大変身・歌うコンシェルジュ アジアンスマイル 韓国の四つ子ナース・笑百科・ひるとく ぴあのフルートデュオと観ました。 途中にシューワさんが石油を持って来て、貯蔵タンクに補充してもらいました。(配達料込み、リッター77,22円でした) 昼食後に仮眠し13時からハイビジョンで、プレミアム8時空 キング牧師暗殺事件の謎に迫る! 背後に何が 最後の感動的演説・寄席 にゃん子金魚 だるま食堂 三増れもん・15時からは、「ヤング・マスター 師弟出馬」を観ました。 ジャッキー・チェン監督、主演です。 途中余りのお天気に誘われてエアロバイクで、中村整形へ腰の牽引に行って来ました。 本日の万歩計は、6,686歩でした。
2010.11.30
コメント(2)
11月30日(火) きょうは晴れのち曇りで、12度の予報です。 昨日も朝一に凍てつく中をエアロバイクで、お散歩に一回りして来ました。 てっぱんで朝食を食し、あさイチ 最新研究公開! 誰にも愛され顔 あなたも5分メイクで実現 若返りの秘策も 好評!尾道旅・歌うコンシェルジュ 永遠のヒロイン ハリウッドの大女優達(マレーネ・ディトリッヒ、ビビアン・リー、イングリッド・バーグマン、キャサリン・ヘップバーン) 銀幕の裏の愛と素顔・小さな旅 水戸・ひるとく 冬の省エネ 節約術と観ました。 昼食後に同級生Kさんの、ご主人の告別式に中央安楽院へ行きました。 67才だったそうですが、若過ぎるなあ!(平均寿命80才は、生きたいと思いました) そうこうしていると女衆4人に捕まり1人は忙しいと帰られ、3人と安楽院の喫茶室でお茶をしました。 終わってから遠くから来られた方お2人を、長野駅東口へ送り帰宅しました。 帰宅してBS2で、「忍びの者」を観ました。 市川雷蔵主演の、白黒です。 本日の万歩計は、6,987歩でした。
2010.11.29
コメント(6)
11月29日(月) きょうは曇りのち雪で、8度の予報です。 昨日も朝一にエアロバイクで、お散歩に一回りして来ました。 新三銃士で朝食を食し、サンデーモーニング 北朝鮮で何が起きた? 砲撃や核開発の裏事情 閣僚辞任に問責可決で混迷に アジア大会 今週のご意見番と観ました。 風呂を洗って落とし、新湯にしました。 10時からハイビジョンで、プレミアム8自然 佐渡の王者 コブダイ 巨大魚弁慶激突! パラオ幻の魚大終結と観ました。 開運!なんでも鑑定団を観ながら昼食を食し、午後はホクト文化ホールの、オーケストラ・ソノーレ長野の第20回定期演奏会に行きました。 14時開演で「祝典序曲 作品96(ショスタコーヴィチ)と、「交響曲第9番 合唱付き」(ベートーヴェン)でした。 演奏は地元のオーケストラですので可もなく不可もなしですが、小太りで髭面の指揮者が歌うように・踊るように・そして飛び跳ねての指揮が良かったと思いました。 彼は名指揮者かも、知れないなあ? 終わってから生鮮市場へ寄って買い物をして帰宅し、16時15分からハイビジョンで龍馬伝(最終回)を観ました。 本日の万歩計は、6,876歩でした。
2010.11.28
コメント(6)
11月28日(日) きょうは曇りで、11度の予報です。 昨日も354と言う多くのアクセスをいただき、ありがとうございました!(平均111と言う年寄りの愚痴ブログですので、嬉しい悲鳴です!) 昨日も朝一に資源物の回収で瓶と電池を出しながら、エアロバイクで一回りして来ました。てっぱんで朝食を食し、週刊N 北朝鮮次は 緊迫化する半島情勢を観てから、市のシニア大学へエアロバイクで出掛けました。 9時から講義で先ず「コミュニケーションの方法」長野県短の藤田先生・15分休憩後に「きくことでみえてくること」同じく大南先生の講義とグループワークでした。 まあ90分×2はまだ良いのですが、こんなにお利口さんになってしまって良いのでしょうか? と言う事で終了後に帰宅し、昼食を食しました。 午後はまたダンスに行き先ず両先生に捕まって、タンゴのチェスとプロムナードターンを教えていただきました。 皆が集まった所で、ルンバとタンゴを踊りました。 終了後に帰宅しましたが、帰りの道路は渋滞していました。 一日のお楽しみが2つもあると、一日が忙しく過ぎて行きます! 本日の万歩計は、7,787歩でした。
2010.11.27
コメント(2)
11月27日(土) きょうは晴れのち曇りで、12度の予報です。 昨日もエアロバイクでお散歩に、一回りして来ました。 燃えるごみを出し、てっぱんで朝食を食しました。 ・あさイチ 美肌女優 小雪が明かす秘密 入浴法と観てまた国会中継の為、ハイビジョンにしました。 ・ステキ日本 アユ漁・緑遊のすすめ「京都」・新日本風土記 塩 いのちと心の物語 塩作りに生きた日本人 新潟県村上市の塩引き鮭 京都のすぐき 塩は料理の輪郭(立て塩・振り塩)イオン交換方法に寄る製塩・知られざる野生と観ました。 昼食後に仮眠し、13時からプレミアム8エンタ徳永英明 最新ボーカリスト曲&貴重映像・生命の大地 と観てからお天気が変わってきましたので、城山公園へエアロバイクでお散歩に出ました。 この時期はクリスマスローズ(ヒマラヤ杉の実が風で地面へ落ち、それがバラの花弁に似ています!)を、十数個拾って帰宅しました。 15時から「新ポリス・ストーリー」を、観ました。 カーク・ウォン監督、ジャッキー・チェン主演です。 本日の万歩計は、7,867歩でした。
2010.11.26
コメント(2)
11月26日(金) きょうは曇りのち晴れで、11度の予報です。 昨日も朝一にエアロバイクで、お散歩に一回りして来ました。 てっぱんで朝食を食し、あさイチ!温泉お得術 免疫力アップ&10歳若返りと観てから、風呂を洗って落とし新湯に変えました。 9時からは国会中継のためハイビジョンにし、・知るしん 信州を知るテレビ 中信ぺタル旅・新日本風土記 肱川あらし 情けのイナサ 能登の波の花 あいの風 風の国・風の民 向き合い生きる日本人・知られざる野生と観ました。 昼食後に仮眠しプレミアム8人物 なかにし礼(後編) 不滅の歌謡曲 裕次郎とひばりに捧ぐ 昭和への恋歌・行列48時間 ・ドイツロマンチック街道・15時から「ポリス・ストーリー3 超級警察」を、観ました。 ジャッキーチェン監督、主演です。 夕方は月1の飲み会で現・旧監理員仲間数人で、権堂の美春で飲みました。 赤いハンカチ・夢芝居・京都の恋・粋な別れの4曲を、カラオケで歌いました。 本日の万歩計は、6,787歩でした。
2010.11.25
コメント(6)
11月25日(木) きょうは晴れのち曇りで、14度の予報です。 昨日は異常なアクセスがあり、(トラックバックも)過去最高の1日526を記録させていただきました。 同一人物とも思われますが興味を持って検索していただき、ありがとうございました! 昨日も朝一にエアロバイクで、お散歩に一回りして来ました。 てっぱんで朝食を食し、あさイチ 防げバスト崩壊 たれる 縮む! 悩み解決する美胸術! と観てから、県シニア大学へ行きました。 1・2年生合同の公開特別講座でしたので、ホクト文化ホールでした。 午前は「日焼けは危険~化粧品から地球環境まで」、信州大学繊維学部村上教授の講義でした。 昼食休憩で午後は、「心に栄養届いていますか」、(みんなに金メダルを!)著者の壬生先生の講義でした。 2時間講義で間に10分休憩がありますが、×2は疲れます! 15時に終了しドコモに寄って、携帯の電池交換をしてもらって帰宅しました。 ハイビジョンで「ポリス・ストーリー2 九龍の眼」を、観ました。 ジャッキー・チェン監督・主演です。 本日の万歩計は、7,294歩でした。
2010.11.24
コメント(2)
11月24日(水) きょうは曇りのち晴れで、11度の予報です。 昨日は風が強く吹く、寒い一日でしたが・・・ 昨日も朝一に雨上がりの中をエアロバイクで、お散歩に一回りして来ました。 てっぱんで朝食を食し、未来をつくる君たちへ 龍馬 途中に女房の母親を女房が送って行きましたので、送り出した後に次のお客さんに備え応接に掃除機を掛けました。 ・認知症を治せ! 症状が劇のsw、的改善 アルツハイマー病 新薬・そこが知りたい! 雇用危機 どうつくる新たな雇用! 失業者300万人 若者の就職難 新成長戦略は?と観ました。 エアロバイクでアカオウ写真へ、頼んでおいた4ッ切りを取りに行って来ました。 昼食後に仮眠しハイビジョンで、プレミアム8時空 北極圏を目指す大冒険 知られざる陰謀とミステリー! ピアリーVSクック物語です。・アートへの招待 ベルリン・世界の小さな街から アイルランド ゴールウェイ・あの人に会いたい 杉村春子・15時から「ポリス・ストーリー 香港国際警察」を、観ました。 ジャッキー・チェン監督、主演です。 ・18時からケーブルTVで、長野恵比寿講の花火大会のライブを観ました。 本日の万歩計は、7,576歩でした。
2010.11.23
コメント(4)
11月23日(火) きょうは雨のち曇りで、9度の予報です。 昨日も朝一にエアロバイクでお散歩に、一回りして来ました。 てっぱんで朝食を食し雨が降らないうちにと、女房の母親を連れて善光寺へお参りに行って来ました。 ・あさイチ 乳がん検診で不利益? ナゾに迫るだしで楽々ダイエット 油大好き一家が超簡単テクで減量挑戦・歌うコンシェルジュ こんなステキな にっぽんが らわん蕗 石倉三郎 ツナ炒め 坂の上の雲(予告編)・柳田法相辞任 仙石官房長官兼務 与野党の反応・秋のおススメアニメ!・ひるとく りんごの日 ふじ活用術と観ました。 昼食は大門の元屋へ蕎麦を食しに、年寄りを連れて行きました。 今はここも道の両脇に駐車場があるので、お昼時は込んでいます。 年寄り達は温かな茸そば・とろろ蕎麦を食し、私はざる蕎麦600円を食しました。 帰りに五差路のJAでりんごふじを買って、帰宅しました。 13時半から南米大陸一周165日の旅一挙放送! イグアスの滝 氷河トレッキング 歓喜と哀切のブラジル リオのカーニバル 黒人奴隷の歴史と伝統 アマゾンジャングルツアー 地球最後の秘境 ギアナと観ました。 本日の万歩計は、6,744歩でした。
2010.11.22
コメント(4)
11月22日(月) きょうは曇りのち雨で、14度の予報です。 昨日も朝一にエアロバイクで、お散歩に一回りしてきました。 新三銃士で朝食を食し、サンデーモーニング 事業仕分け身内も抵抗 不適切発言で菅政権窮地? 裁判員裁判で初の・・・ アジア大会 最年少ご意見番大魔神佐々木 大記録の壁・サンデー・ジャポン・スポ大陸 早大 斉藤祐樹プロへ 苦悩の4年 途中に小春日和に誘われて風呂を洗って落とし新湯にし・布団を外に乾してから、年寄りを連れて動物園へお散歩に行って来ました。(動物園は、焼き芋大会でした)・私が子供だった頃選 大林素子と観ました。 開運!、なんでも鑑定団を観ながら昼食を食し仮眠をし、13時からハイビジョンで、3人の女優が憧れの国を旅するの内、菅野美穂のインド ヨガ 上原多香子のトルコ ベリー・ダンス・15時半から大人気 劇団新幹線 30周年抱腹絶倒の舞台裏と観ました。 18時から龍馬伝(大政奉還)を、観ました。 本日の万歩計は、8,578歩でした。
2010.11.21
コメント(4)
11月21日(日) きょうは晴れのち曇りで、16度の予報です。 昨日は朝一に資源ごみの回収日で缶・ペットを集積所へ出しながら、エアロバイクでお散歩に一回りして来ました。 てっぱんで朝食を食し、週刊N はやぶさ快挙 小惑星の微粒子を確認・小さな旅 仏様が巡る里 栃木・世界遺産 決定版! ベネチア・首都圏 大学生就活・キッチンが走る! 紅葉と新そば秋の戸隠満喫 温泉・目撃! 日本列島 シベリアの魂を描く 香川と観ました。 途中に9時頃に女房の母親が大町から連れて来られ、23日までお預かりする事になりました。 昼食後に仮眠し、またダンスに行きました。 先ず両先生に捕まりタンゴのチェス(スロー・1・2・3・4・5と6・リンク)を教えていただき、皆が集まった所でルンバと・タンゴを踊りました。 終わってから西友で買い物をして、帰宅しました。 本日の万歩計は、8,267歩でした。
2010.11.20
コメント(2)
先日アート・ブレィキーを記しましたが他にもないかと棚を探すと、1958年の「オリンピアのジャズ・メッセンジャーズ」と言う物がありました。(まあこう言う物は他の人は、持っていないだろうな?) パリのオランピア劇場での、ライブだと思います! ジャスト・バイ・マイセルフに、始まる7曲入りです。 ヨーロッパの人々の熱狂振りが、良く分かるアルバムですぞ!
2010.11.20
コメント(2)
11月20日(土) きょうも晴れのち曇りで、14度の予報です。 昨日の朝はこの秋一番の冷え込みで-1,3度の中を、エアロバイクでお散歩に一回りして来ました。 てっぱんで朝食を食し、あさイチ イノッチ驚くV6 岡田准一の素顔 と観てから国会中継ですのでまたハイビジョンにしました。 ステキ日本 大分県・緑遊のすすめ 伊豆・野生の神秘・オセアニア トレッキングと観ました。 途中10時半頃に庵女さんが般若心経を上げに来てくれて、お茶を飲み地蔵庵へ送って行きました。 昼食後に仮眠し、13時からプレミアム8 岩崎宏美 35周年特集 貴重映像も 名曲満載・篤姫と観て余りの小春日和に誘われて、エアロバイクで一回りして来ました。・15時から「ダーテイーハリー5」(死のプール)を観ました。 バデイ・ヴァン・ホーン監督、クリント・イーストウッド主演です。 このハリー・キャラハン刑事シリーズの、最終ですが・・・ 本日の万歩計は、7,576歩でした。
2010.11.19
コメント(2)
11月19日(金) きょうは晴れのち曇りで、12度の予報です。 昨日も朝一に雨の合間を縫ってエアロバイクで、お散歩に一回りして来ました。 てっぱんで朝食を食し、あさイチ 朝ドラ舞台 尾道散歩 ネコの細道と観ると国会中継のため、ハイビジョンで世界一番紀行 長生きが多い里 中国広西巴馬・アメリカトレッキング アラスカと観ました。 途中に風呂を洗って落とし、新湯にしました。 昼食後に仮眠し、13時からプレミアム8人物 なかにし礼 不滅の歌謡曲 ミリオンセラー誕生秘話 奇跡の瞬間・行列48時間・15時から「ダーティーハリー4」を観ました。 クリント・イーストウッド監督・主演、そしてソンドラ・ロックです。 本日のハリー・キャラハン刑事の、活躍や如何に? と言う事で、夕方にまたダンス(ベイシック)に行きました。 ルンバ・タンゴの基本ステップを教えていただき、ルンバはロープスピンとスライディングドアでした。 本日の万歩計は8,576歩でした。
2010.11.18
コメント(4)
昨日アート・ブレィキーとジャズ・メッセンジャーズをLPで聴いてみましたので、CDで聴き直してみました。 「ザ・ベスト・オブ・アート・ブレィキー」と、言うアルバムです。 殺られるのテーマから始まり、危険な関係のブルース、モーニン、アイ・リメンバー・クリフォード、ウイスパー・ノット、チュニジアの夜、マイ・ロマンス、ブルース・マーチの8曲入りです。 これ1枚で彼の(彼等の)ヒット曲が、楽しめますぞ!
2010.11.18
コメント(2)
11月18日(木) きょうは雨のち曇りで、9度の予報です。 昨日も朝一にエアロバイクでお散歩に、一回りして来ました。 てっぱんで朝食を食し、あさイチ 常識変える卵料理術! ふわパラのチャーハンが家庭で 驚き卵かけ飯&ゆで卵 ガッテン技続々・歌うコンシェルジュ 中高年女性の悩み 尿もれ 更年期に漢方・自然百景・ひるとく 晩秋から初冬を写真にと観ました。 途中10時半頃から漸く青空が出てきましたので車でアカオウ写真へ、修理に出していたキャノンEOS7Dを引き取りに行って来ました。 うん、修理できています! 昼食にお焼き(切り干し大根×2・丸茄子)を食し、拙宅のスーパーオーディオでアート・ブレィーキーとジャズメッセンジャーズ(LP)を聴いてみました。 13時からプレミアム8紀行 グレートサミット パプアニューギニアの秘境 部族と共に頂へ・私が子供だった頃 東儀秀樹・15時から「ダーテイーハリー3」を観ました。 ジェイムス・ファーゴ監督、クリント・イーストウッド主演です。 このシリーズはストーリー展開もさる事ながら、ハリー・キャラハン刑事の相棒が楽しみです!(今回はタイン・ディリー扮する頼りなげな、婦警さんです) 本日の万歩計は、7,476歩でした。
2010.11.17
コメント(2)
11月17日(水) きょうは晴れのち曇りで、13度の予報です。 昨日も朝一に雨上がりの中をエアロバイクで、一回りして来ました。 資源ごみの回収日で燃えるごみとプラごみを選別して集積所に出し、てっぱんで朝食を食しました。 あさイチ 女の味方スマートフォン入門 ほかほか!極楽半身浴 10秒で血流アップの技 カビ対策の誤解・歌うコンシェルジュ MIDORI 屋久島の森を守る樹木医・笑百科・ひるとく 大正琴カルテットと観ました。 途中にエアロバイクでスーパーマツヤへ買い物に行き、亀田製菓の柿の種・柿の種わさびを買って来ました。 昼食後に仮眠し13時からハイビジョンで、プレミアム8時空 古代マヤ文明 天才少年が解き明かした謎の文字 奇跡の大発見・14時寄席 柳家権太楼 宿屋の仇討ち また途中に北ちゃんさんに、表敬訪問をいただきお茶飲みをしました。 ・15時から「ダーティーハリー2」を観ました。 テッド・ポスト監督、クリント・イーストウッド主演です。 このシリーズ2作目で、サンフランシス市警のお馴染みハリー・キャラハン刑事の活躍や如何に? 本日の、万歩計は7,896歩でした。
2010.11.16
コメント(4)
11月16日(火) 今日は曇りのち晴れで、10度の予報です。 昨日も朝一にエアロバイクで、お散歩に一回りして来ました。 ふれあい広場は落ち葉の絨毯で、その上を踏みしめて歩きました。 てっぱんで朝食を食し、あさイチ 高級品が7割引その秘策は もやし知られざるその実力 疲労回復 美肌に効果 炒め方の大誤解・歌うコンシェルジュ チャレンジホビー 萬田久子タップに挑戦・小さな旅・ひるとく ハーブで冬の悩み解消と観ました。 途中に洗濯をし、風呂を洗って落とし新湯にしました。 昼食後に仮眠し、13時半からはムービープラスで「スウィート・ノベンバー」を観ました。 パット・オコナー監督、キアヌ・リーブス、シャリーズ・セロン主演です。 風変わりな女性から、1ヶ月だけの恋人になってと頼まれたビジネスマン。 彼は彼女と生活するうちに彼女を本当に愛してゆくが、彼女はガンに侵されていたのですと言う物語で主題歌はエンヤが歌っています。 15時半からは3時は!ららら(SBC)注目日帰りバスの旅! 温泉 世界遺産 ラーメン巡りと観ました。 大相撲九州場所白鵬が稀勢の里に敗れ、連勝記録は63で止まりました! 本日の万歩計は、7,765歩でした。
2010.11.15
コメント(2)
11月15日(月) きょうは曇りのち雨で、10度の予報です。 昨日も朝一にエアロバイクで一回りして来てから、育成会の月1の紙製品の回収日で新聞・広告・ダンボール等を出しました。 こういう物は月1だと、溜まる物ですね? 新三銃士で朝食を食し、サンデーモーニング ビデオ流出で海保聴取 国会も激論 首脳外交日米も日中も日露も 世界バレー女子のブラジル戦は、惜しかった。 もう少しで勝てたのになあ! サンデー・ジャポンと観て、昼食を食しながら、開運!なんでも鑑定団 戦国の手紙で大発見歴史丸秘真実と観ました。 午後から漸くお日様が見えましたが黄砂の影響でしょうか、すっきりした青空にはなりません。 13時からハイビジョンで、街歩き選 フィンランドのヘルシンキ・プレミアム8エンタ どれみふぁワンダー コロッケ・競馬中継 エリザベス女王杯・ニューヨークウエーブ・16時半から 白洲正子近江山河抄 古代の信仰風景を探す旅路と観ましたが、また途中にエアロバイクでお散歩に出て帰宅しました。 何と19時からの女子バレー日本×アメリカは、フルセットの末3:2で日本が勝って3位決定、32年ぶりのメダルとなりました!本日の万歩計は、7,265歩でした。
2010.11.14
コメント(2)
11月14日(日) きょうは曇りのち晴れで、17度の予報です。 昨日は朝一にエアロバイクでお散歩に出て、善光寺へお参りをして来ました。 てっぱんで朝食を食し、週刊N尖閣映像流出 ずさんな管理の疑いも・自然百景・小さな旅 白き森へ 八千穂高原・世界遺産 四川地震 復興の歩み・首都圏 トイレの神様・知るしん 信州の自然が生んだ楽しみ・目撃! 日本列島 秋田 山の里を笑顔に 旬の鍋と観ました。 今日は黄砂の影響か、お日様が差さず黄色にぼやけています。 昼食後に仮眠し、床屋さんへ行きました。 ここには1才何ヶ月の看板娘がいて、笑顔でお客さんを迎えてくれます。 終わってからまた善光寺の坊さん頭になりコーヒーをいただき、北ちゃんさん宅へ寄ってまたコーヒーをいただいて帰宅しました。 ・峰さんのエンジョイマップ秋の信州ぶらり旅(TSB) ふれ愛を観ました。 プレマップを観ますと、また「坂の上の雲」が始まるようですがこれは楽しみです! 本日の万歩計は、7,376歩でした。
2010.11.13
コメント(4)
11月13日(土) きょうは晴れのち曇りで、17度の予報です。 昨日も朝一にエアロバイクでお散歩に、一回りして来ました。 てっぱんで朝食を食し、あさイチ 多彩天才谷啓さんのお別れ会 左手のピアニスト舘野泉 脳出血からの復活 感動の夫婦愛・歌うコンシェルジュ 日曜美術館 初来日 ドガの名作エトワール・美の壷 浅草の美 どじょう鍋・ひるとく 箕輪の輪で街作り!と観ました。 昼食を食しているとお昼のニュースで、西日本に黄砂が降ったと言います!(長野にも午後には来た様で、この時期の黄砂は長野では観測史上初だそうです!) 仮眠しBS2で、「ワイルド・ワイルド・ウエスト」を観ました。 バリー・ソネンフェルド監督、ウイル・スミス、ケヴィン・クライン主演です。 南北戦争終了後にグラント大統領の命を受け北軍の大尉と保安官が、合衆国から独立を企む南軍の元将軍や博士と戦うと言うSFウエスタンです。 15時からはハイビジョンで、「ゲッタウェイ」を観ました。 サム・ペキンパー監督、スティーブ・マックイーン、アリ・マッグロー主演のバイオレンスアクションです。 銀行強盗で大金を得たドクが、妻とメキシコへ逃げると言う話ですが・・・ 途中にまたエアロバイクで、散歩に行って来ました。 本日の万歩計は、7,378歩でした。
2010.11.12
コメント(0)
今日のハイビジョンシネマは、「ゲッタウェイ」でした。 サム・ペキンパー監督、スティーブ・マックイーン、アリー・マッグロー主演の、バイオレンスアクションです。 銀行強盗のドクは、悪徳政治家との裏取引で予定より早く出所して銀行を襲う。 彼は金を持って妻と共に逃げるが、悪徳政治家一味と警察から追われる。 彼等はメキシコへ逃げる事ができるのだろうか、と言う物語です。
2010.11.12
コメント(0)
11月12日(金) きょうは曇りのち晴れで、18度の予報です。 昨日も朝一にエアロバイクでお散歩に、一回りして来ました。 てっぱんで朝食を食し、あさイチ がん治療薬が続々デビューへ! トロッコ電車で秋の黒部峡谷 秘湯に富山湾の究極グルメ・歌うコンシェルジュ 仕事学のすすめ 北島康介のコーチが語る・あにまる・ひるとく 達人の技 野沢菜漬けと観ました。 途中にまた余りのお天気に誘われて、風呂を洗って落とし新湯にしました。 昼食後に少年警察ボランテイアの北信地区研修会で、車で千曲市更埴文化会館(あんずホール)へ行きました。 先ず冠着太鼓・開会・挨拶・来賓祝辞・活動事例発表でしたが、15時で切り上げてダンスに行きました。 ダンスはベイシックで、今日はルンバ・タンゴを教えていただきました。 帰りに宇佐美でガソリンを入れ、(こちらはリッター、132円でした)帰宅しました。 本日の万歩計は、10,175歩でした。
2010.11.11
コメント(4)
先日ダンスパーティーのワルツの時に、懐かしい曲が掛かりました。 パット・ブーンの、アニバーサリー・ソングです! ご存知でしょうか?(原曲はブルー・ダニューブですが、それに英語の歌詞を付けた物です) 早速に拙宅の棚を探しますと「パット・ブーン」ベスト・ワンと言うアルバムで、アイル・ビー・ホームを始めとする22曲入りです。 砂に書いたラブレター、涙のムーデイー・リバー等は大ヒットしましたが、お好きな方にはお勧めですぞ!
2010.11.11
コメント(0)
11月11日(木) きょうは晴れのち曇りで、13度の予報です。 昨日も朝一にエアロバイクで、お散歩に一回りして来ました。 てっぱんで朝食を食し、あさイチ 京都大原 ハーブ庭に幸せ植えて 今注目ベニしア流シンプルライフ 里山の古民家暮らし・歌うコンシェルジュ 3ヶ月トピック英会話 内山理名と英文学・自然百景・ひるとく 野沢菜漬け名人の技と観ました。 昼食後に仮眠しまた国会中継ですので、13時からプレミアム8紀行 グレートサミット アスパイアリング 南半球のマッターホルン・兵士達の戦争 特攻兵器 桜花 人間爆弾と観ました。 ・15時から「砲艦サンパブロ」を、観ました。 これも懐かしい映画で、3時間余りの大作です。 ロバート・ワイズ監督、 ステイーブ・マックイーン、リチャード・アッテンボロー、キャンディス・バーゲン主演です。 1926年国民党軍が、台頭して来た動乱の中国が舞台です。 アメリカの砲艦が上海から長江を溯り長沙へ、そしてボロ船は再び宣教師を救出しに保山へ行くが・・・ 途中に中村整形に行き、腰の牽引をしてもらって帰宅しました。 本日の万歩計は、7,376歩でした。
2010.11.10
コメント(2)
11月10日(水) きょうは曇りのち雨で、12度の予報です。 昨日は朝一に月1の東口病院の定期健診で、順番取りにエアロバイクで診察券を出して来ました。 てっぱんで朝食を食し、あさイチ 簡単便利!ひき肉を 3シェフ極めるを観てから東口病院へ行きました。 親友の北チャンさんも偶然、検査に来ていてました。 血圧は130~70で異常なし+インフルエンザの予防接種をしてもらい、予防接種済証をもらって帰宅しました。 今日はまた国会中継ですので専らハイビジョンで、・北欧トレッキング紀行 スウェーデン・行ってみよう世界都市ブラチスラバと観ました。 昼食後に仮眠し、13時から・プレミアム8時空 アルカトラズからの脱出の真実(クリント・イーストウッド主演の、あの話ですね?) 監獄破りの手口とは? ・寄席 喜多八 球児好児 バラクーダ・15時からシンシナティ・キッドを観ました。 ノーマン・ジュイソン監督、スティーブ・マックイーン、アン・マーグレット主演の、ポーカーゲームのギャンブラー物語ですが・・・ エドワード・G・ロビンソンが、渋い! 音楽はラロ・シフリンで最後に流れる主題歌は、レイ・チャールスの雨のニューオルリンズだそうですが・・・ むむムムム!(良いと言う、意味です!) 本日の万歩計は、7,276歩でした。
2010.11.09
コメント(4)
11月9日(火) きょうは晴れのち曇りで、12度の予報です。 昨日も朝一にエアロバイクで、お散歩に一回りして来ました。 てっぱんで朝食を食し、あさイチ 主婦の悲鳴 お金ない! 法改正で激震・ハイビジョンでいわてんぱ 花巻商店街 幸せのクローバー 僕等の手作り放送局 和傘工房 マチベン・ドキュメント13min・美の旅人 西行と明恵ー白洲正子が愛した日本人と観ました。 途中応接に掃除機を掛け、宇木までエアロバイクでお散歩に行って来ました。 昼食後に仮眠し、13時からBS1で列島・ABC・15時からハイビジョンで「突撃隊」と観ました。ドン・シーゲル監督、フェス・パーカー、スティーブ・マックイーン、ジェイムス・コバーン、ボビー・ダーリン主演です。 第2次大戦ナチスのトーチカの攻防をめぐる突撃隊を描いた映画白黒です。(丸でコンバットの、ようですが・・・) ビヨンド・ザ・シーの歌手、ボビー・ダーリンってご存知でしょうか? 今年はスティーブ・マックイーンの生誕80年・没後30年で、昨夜は大脱走でした! 本日の万歩計は、7,537歩でした。
2010.11.08
コメント(2)
11月8日(月) きょうは晴れのち曇りで、16度の予報です。 昨日も朝一に朝霧の中を、エアロバイクで一回りして来ました。 新三銃士で朝食を食し、サンデーモーニング 尖閣ビデオ流出の波紋 ロシア大統領が北方領土訪問 オバマ大敗日本にも影響? 日本シリーズご意見番元阪急の山田でした。 と観てから、車で米のもみすりに行きました。 帰りにユニクロへ寄りリヴァーシブルのフリースを1枚買い、五差路のJAの直売所でりんご(陽光・シナノゴールド)を買って帰宅しました。 昼食後に仮眠し13時からBS12で、鎌倉音楽祭 鶴舞2010を観ました。 8月28日に行われた物のようですが、KAN、川江美奈子、植村花菜、川井郁子(レッド・バイオリン)、平原綾香(ジュピター、星つむぎの歌、新世界、晩夏)等でした。 観終わってから余りのお天気に誘われて風呂を洗って落とし新湯にしてから、エアロバイクで善光寺へお参りに行き境内の菊花展を観て帰宅しました。 巴錦と言う菊は、長野の物なのでしようか? 本日の万歩計は、7,578歩でした。
2010.11.07
コメント(2)
トニー・ベネットのDVD2枚組のアルバムです。 1枚目はクリント・イーストウッドとの対談、2枚目は2005年のモンタレー・ジャズ・フェスティヴァルでのライブ盤です。 クリント・イーストウッドの司会で、どうなるか見てに始まる14曲入りですが・・・ アイ・ガット・リズム、ザ・グッド・ライフ、霧のサンフランシスコ、誰も奪えぬこの想い、スイングしなけりゃ意味ないね、フライ・ミー・トウ・ザ・ムーン等と多彩です!
2010.11.07
コメント(4)
11月7日(日) きょうも晴れで、18度の予報です。 昨日も朝一にエアロバイクで、お散歩に一回りして来ました。 朝は霧が巻いていてふれあい広場の公園灯が、オレンジ色で幻想的でした。 てっぱんで朝食を食し、週刊N 流出した映像 衝突はなぜ? 影響は?・小さな旅 彩りの水 古都金沢・世界遺産 カナダ 絶海の孤島・首都圏 仕事と育児・知るしん 中信ぺタル旅 男泣き再び・目撃! 日本列島 さよならタバコ5ヶ月の闘いと観ました。 昼食を食し仮眠して、またダンスに出掛けました。 先ず両先生に捕まってタンゴのスイフルとプロムナードターンを教えていただき、皆が集まってからルンバとタンゴを踊リました。 本日の万歩計は、8,285歩でした。 さて昨日でこのブログを始めてから、6周年を迎えました。 アクセスいただく皆様もお馴染みさんだけですが、それだけにこれを毎日の日記代わりに記して行きたいと思います。 これからも、宜しくお願いします!
2010.11.06
コメント(0)
11月6日(土) きょうだけは晴れで、17度の予報です。(最低、3度です) 昨日も朝一にエアロバイクで、お散歩に一回りしてきました。 てっぱんで朝食を食し、あさイチ 赤プリのラスト・クリスマス 南果歩が語る幸せの意味 人生を変えた渡辺謙との生活・歌うコンシェルジュ 美の壷 京の舞妓・かれんさとあでやかさ・美の壷テディベア・ひるとく あきにおいでな伊那市と観ました。 途中にカメラトラブルで行き付けのカメラ屋さんへ、キャノンEOS7Dを修理に持って行きました。 昼食後に仮眠し、BS2で「ムーラン・ルージュ」を観ました。 バズ・ラーマン監督、ニコール・キッドマン、ユアン・マクレガー主演のミュージカルです。 観終わってからハイビジョンでプレミアム8 皇帝たちの野望 ナポレオン最後の戦いを観ました。 本日の万歩計は、7,658歩でした。
2010.11.05
コメント(6)
今日の午後13時からBS2で、「ムーラン・ルージュ」を観ました。 バズ・ラーマン監督、ニコール・キッドマン、ユアン・マクレガー主演のミュージカル仕立てです。 作家志望の青年とムーラン・ルージュの踊り子との恋愛物語ですが、最後に彼女は舞台の上で結核のため亡くなってしまいますが・・・ バックにはマドンナ、ビートルズ、エルトン・ジョン等のヒット曲が流れるだけに、なぜか物悲しいなあ!
2010.11.05
コメント(0)
11月5日(金) きょうは晴れのち曇りで、16度の予報です。 昨日の朝は冷え込んで0度、初霜・初氷の寒い朝でした・ 昨日も朝一にエアロバイクでお散歩に出て、一回りして来ました。 てっぱんで朝食を食し、あさイチ 暖房器具爆発! 使い始めが危険 龍馬がハネムーン 絶景の霧島 美肌温泉 NO1グルメ弁当 ・歌うコンシェルジュ 趣味の園芸 今から育てるチューリップ・あにまる・ひるとく 朝ドラ おひさま撮影中と午前は観ました。 途中にまた余りのお天気に誘われて、風呂を洗って落とし新湯にしました。 昼食後に仮眠し、BS2で「バード」を観ました。 クリント・イーストウッド監督、フォレスト・ウイテカー、ダイアン・ぺノーラ主演です。 50年代に活躍したジャズの天才サックス奏者、チャーリー・パーカーの生涯を描いた物です。(彼は演奏スタイルから、ヤード・バードと言う愛称でも呼ばれました) 彼は酒と麻薬で、34才で亡くなりましたが・・・ 終わってからまたダンス(ベイシック)に、出掛けました。 ルンバ(ニューヨークからスリースリー)とワルツを教えていただきました。 本日の万歩計は、6,878歩でした。
2010.11.04
コメント(2)
11月4日(木) きょうは晴れのち曇りで、16度の予報です。 昨日も朝一にエアロバイクで、お散歩に一回りして来ました。 てっぱんで朝食を食し、未来をつくる君たちへ 西郷か大久保か?・決定ロボコン世界一 ピラミッド建造作戦! 強豪中国! 日本の激闘 新興国躍進・10時から東大寺音舞台(SBC)永久保存版! 世界の歌姫サラ・ブライトマン(誰も寝てはならぬを始め数曲歌いましたが、ジュピターとアンコールのアヴェ・マリアが良かったで~す!)と華麗な世界遺産、こう言う物はNHKはハイビジョンで、文化の日特集で2時間スペシャルで行う物だと思いますが・・・ ・ワンダー 銀閣寺 500年の謎 秋の京都 瀬戸内寂聴が語る秘話 月の館と観ました。 昼食後に仮眠し13時からBS2で正倉院宝物は語るを観てから、エアロバイクに乗りぎんざにぎわい市でトイーゴへ出掛けました。 トイーゴ広場では信州大学交響楽団の演奏を、行っていました。 またカンテイネッタ・何とかでアメリカーノを飲んで、中央通りを上がり善光寺へお参りをして帰宅しました。 帰宅して拙宅のDVDで、「インビクタス(負けざる者たち)を観ました。 クリント・イーストウッド監督、モーガン・フリーマン、マット・デイモン主演です。 本日の万歩計は、8,456歩でした。
2010.11.03
コメント(2)
文化の日と言えども観る物がありませんので、拙宅のDVDで「インビクタス(負けざる者たち)を観ました。 クリント・イーストウッド監督、モーガン・フリーマン、マット・デイモン主演です。 見出し解説で行きますと「反アパルトヘイト闘争の罪を問われ、27年間も獄中生活を送った男がいた。男の名はネルソン・マンデラ。そんな彼が南アフリカの大統領に選ばれ、成し得たこととはー。復讐心を否定し、自身を虐げた者たちを赦した彼は、意外なところに民族融和の希望の光を見いだす。それは、ラグビーだった。」と、言う物語です!
2010.11.03
コメント(0)
11月3日(水) きょうは曇りで、10度の予報です。 昨日も朝一にエアロバイクで、お散歩に一回りして来ました。 てっぱんで朝食を食し、あさイチ 今注目はだしラン 大足改善 簡単おいしい包丁術 鶏肉カボチャ楽に切る 玉ねぎも涙なしと観て、途中に風呂を洗って落とし新湯にしてから県シニア大学へ行きましたが・・・ 1学年の意見交換会・創作実技発表会で、会場は若里文化ホールでした。 10時から学部長講話「子供の安全対策」・10時半から意見交換で私は「いきいき生涯学習」各班・全体討議で、昼食は創作実技別に食しました。 昼食休憩の後に創作実技の展示で、書道・古文書・絵手紙・川柳でした。 私は古文書解読で、赤穂義士傳の間新六光風でした。 うん皆な、中々だなあ! 14時から舞台で合唱・リフレダンスの発表で、学部長の講評をいただいて15時半解散でした。 終了後にケーズタウンの原信で買い物をして、帰宅しました。 うん昨日も忙しい、一日でした! 本日の万歩計は、8,386歩でした。
2010.11.02
コメント(4)
前回サラ・ブライトマンを記しましたが他にも何かないかと応接の棚を探すと、「麗しのメモリー~サラ・ブライトマン・ベスト」と言うアルバムがありました。 アルゼンチンよ泣かないで、に始まる14曲入りです。 まあオペラ座の怪人で売り出した人だけに、ファントム・オブ・ジ・オペラ(オペラ座の怪人)が一番ですが・・・ ミュージックオブ・ザ・ナイトと言うような曲も歌っていて、彼女を好きな方にはお勧めですぞ!
2010.11.02
コメント(0)
11月2日(火) きょうは曇りのち晴れで、15度の予報です。 朝は雨が音を立てて降っていましたので、お散歩はお休みでした。 てっぱんで朝食を食し、あさイチ 最新研究! ほめたら体重減 うつもと観て、9時からBS1で大リーグ・ワールドシリーズ第4戦、ジャイアンツ×レンジャーズ戦を観ました。 始球式は、ブッシュ元大統領でした。 10時過ぎにお天気が回復しお日様が出て暑い位になりましたので、応接に掃除機を掛け・エアロバイクでふれあい広場へ一回りに行って来ました。 周りの木々も何時の間にか紅葉し、はらはらと散り始めていますが・・・ うんこれで、冬になるのだなあ! 昼食後に仮眠したと思ったら、一転俄かに掻き曇り雷が鳴って雨が降って来ました。 13時半からムービープラスで、「卒業」を観ました。 マイク・ニコルズ監督、ダステイン・ホフマン、キャサリン・ロス、アン・バクスター主演の、あの懐かしい名画です! バックはサイモンとガーファンクルで、サウンド・オブ・サイレンス、ミセス・ロビンソン、スカボロフェアー等のあの名曲の数々が聴けます。(名画には、名曲あり!) 観終わると雨が上がり青空で、エアロバイクで善光寺へお参りに行って来ました。 本日の万歩計は7,777歩でした。
2010.11.01
コメント(6)
全38件 (38件中 1-38件目)
1


