「ジーンズ剛(ツヨシ)のつれづれ物語」

「ジーンズ剛(ツヨシ)のつれづれ物語」

2005.06.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
134 今日の新聞の見出しに、「04年自殺者7年連続3万人超、中高年7割依然不況の影」とあります。職業別では無職、動機別では健康・家庭・経済問題となり、年齢別では60才以上・50才以上の順だそうです。
 家庭のために働き続けてきた中高年が離職されると、人生の目標を見失って自殺という事なのかな? 
 人生設計のためにも夫が家庭にいる時間が長くなった時に、女房にうっとうしいと思われないためにも、夫婦共通の趣味を見つけて二人で楽しむ「シャル・ウイ・ダンス?」は必要です。また貴方は悠々人生を、裏打ちできる年金の確保はできていますか? 
 しかし趣味に生きる理想の人生とは、何なのでしょうか? この問題は先輩の皆様に、ご意見をいただきたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.03 18:44:35
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

ツヨシ8 @ Re[1]:「ジーンズ剛(ツヨシ)のつれづれ物語」(11/12) flamenco22さんへ。  お便り、ありがとう…
flamenco22 @ Re:「ジーンズ剛(ツヨシ)のつれづれ物語」(11/12) ツヨシさんおはようございます(^-^) いつ…
ツヨシ8 @ Re[1]:「何故か楽天ブログが、上手く記せません!」(11/10) flamenco22さんへ。  お便り、ありがとう…
flamenco22 @ Re:「何故か楽天ブログが、上手く記せません!」(11/10) ツヨシさんへ 以下楽天ブログスタッフか…
ツヨシ8 @ Re[1]:「ジーンズ剛(ツヨシ)のつれづれ物語」(11/05) flamenco22さんへ。  再びお便り、ありが…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: