「ジーンズ剛(ツヨシ)のつれづれ物語」

「ジーンズ剛(ツヨシ)のつれづれ物語」

2011.11.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 11月30日(水) きょうは晴れのち曇りで、13度の予報です。                     昨日も朝一にワォーキングで一回りし帰宅して、燃えるごみを集積所に出しました。 カーネーションで朝食を食し、また仕事に出掛けました。 月末ですので2業者の、修繕伝票が溜まっています。 先ずK水道業者の修繕伝票を13件記し、調子に乗ってT工務店の修繕伝票を8件物にしました。 担当団地はK団地1・2棟以外は何れも古く、水道から建具と年代物で修繕で大変です!                                                  昼食後に暖かでしたのでまたM公園を目指して歩き、一回りして来ました。 午後は業者の来所が2件あり、修繕依頼が1件ありました。 苦情相談が1件あり夕方帰り際に家賃をお持ちいただいた方が1件あって、本日はこれにて打ち止めでした。 本日の万歩計は、10,2141歩でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.30 05:41:21
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます。  
ツヨシさん、おはようございます。

いつもありがとう。

こちらの街も、団地の老朽化がすすんでいます。
近所の団地は、修繕不可能??なのか
平屋の長屋風の団地は、ところどころ、潰されて
います。

高齢の住人が多く、ほかの団地は綺麗な高層マンションの
ような団地に生まれ変わっているのに、
その長屋風の団地は、時代が逆流したような
雰囲気です。


11月も今日で終わり、ますます慌ただしく
感じるようになりました。

こちらは雨のスタートです。

今日もお元気で良い一日を
お過ごし下さいね。
:*.;´.*・;・^;・:(o^▽^o)/:・;^・;・*.´;.* (2011.11.30 08:10:20)

おはようございます  
恵 香乙  さん
 筋力の衰えを知らない長寿の 金さん銀さんの娘さん達
昨夜のテレビで、歩くことの大切さを実感

 毎日身体を使い、上手に感性のアンテナを張っている
ツヨシさん。 すごいなあ (2011.11.30 09:02:55)

Re:おはようございます。(11/29)  
ツヨシ8  さん
えまちゃん。さんへ。
 お便り、ありがとうございます。
 はいこちらも殆どの団地は昭和40年頃の物が多く、木造平屋・2階建てと言う団地も多くありますが・・・ 今や、ゴーストタウン化しています! 当面は仕方ないとして、何れは今様のものに、立て直さないと持ちません! (2011.12.01 07:12:49)

Re:おはようございます(11/29)  
ツヨシ8  さん
恵 香乙さんへ。
 お便り、ありがとうございます。
 はい先ず健康の保持は歩く事が大切で、老化は足から来ますからね!? 何かのコマーシャルで、「60代で歩かなければ、70代で寝たきりになる!」と言う、怖いコマーシャルもあります! (2011.12.01 07:16:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: