「ジーンズ剛(ツヨシ)のつれづれ物語」

「ジーンズ剛(ツヨシ)のつれづれ物語」

2013.01.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 1月13日(日) きょうは晴れのち曇りで、5度の予報です。
 昨日も朝一にいてゆく中をワォーキングで、善光寺を目指しお参りして来ました。 資源回収で不燃物を集積所へ出し、純と愛で朝食を食してから、どんど焼きの準備で里宮へ出掛けました。 松と笹をを里宮の前に立て、それを中心に育成会が集めてきた正月飾りを積み上げました。 終わって帰宅し、・キッチン アンコール フレンチ巨匠三国シェフ冬の旅・路線バスの旅 会津 尾瀬・目撃!日本列島 豪雨にゃ負けん! 大分名勝耶馬溪の半年と、観ました。
 昼食後に仮眠し・八重の桜を観てから、またどんど焼き本番で里宮へ出掛けました。 コミュニティセンターに集合し、道祖神で采火式・それを持ってどんど焼き火入れをしました。 簡単に後片付けをして、終了後コミュニティーセンターで直会でした。 北信流は謡が、延々と続きますが・・・ と言う事で終了後に帰宅しました。 本日の万歩計は、11,537歩でした。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.13 05:53:35
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「ジーンズ剛(ツヨシ)のつれづれ物語」(01/12)  
ツヨシさん、おはようございます。

いつもありがとう。

どんと焼き、ご苦労様でした。

地域によって、行う日にちが
違うのでしょうか?
こちらでは15日の小正月にします。
ところにより、様々な慣習がありますね。

今日もお元気で、よい日曜日を
お過ごしください。
★☆p\(*^o^*)/p☆★ (2013.01.13 08:34:43)

Re[1]:お早うございます!  
ツヨシ8  さん
えまちゃん。さんへ。
 お便り、ありがとうございます。
 はい昔はどんど焼きは、15日でしたが・・・ 今は子供さん達の集まりやすい日と言う事もあって、今年は3連休の頭になりました! 又呼び名も色々地域によって異なるようで、関西では正義式・こちらでは三九郎・道祖神祭りと言う言い方をする所もあります!? (2013.01.13 08:59:31)

Re:「ジーンズ剛(ツヨシ)のつれづれ物語」(01/12)  
したみママ  さん
こんばんは! ○┓

どんど焼きのお仕事大変ですね
寒いでしょうが頑張ってくださいね♪ (2013.01.13 18:54:46)

Re[1]:お早うございます!  
ツヨシ8  さん
したみママさんへ。
 お便り、ありがとうございます。
 はいそちらはどんど焼きは、行いますか?
 何と今日は昨日と打って変り大雪注意報で、朝は数センチの積雪で縦に雪かきをしましたが・・・ 今日は、一日雪模様です!? (2013.01.14 07:33:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

ツヨシ8 @ Re[1]:「ジーンズ剛(ツヨシ)のつれづれ物語」(11/12) flamenco22さんへ。  お便り、ありがとう…
flamenco22 @ Re:「ジーンズ剛(ツヨシ)のつれづれ物語」(11/12) ツヨシさんおはようございます(^-^) いつ…
ツヨシ8 @ Re[1]:「何故か楽天ブログが、上手く記せません!」(11/10) flamenco22さんへ。  お便り、ありがとう…
flamenco22 @ Re:「何故か楽天ブログが、上手く記せません!」(11/10) ツヨシさんへ 以下楽天ブログスタッフか…
ツヨシ8 @ Re[1]:「ジーンズ剛(ツヨシ)のつれづれ物語」(11/05) flamenco22さんへ。  再びお便り、ありが…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: