鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
347062
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
いくつになってもテレビっ子
「歌い手」三部作
著者名:エリザベス・ヘイドン
出版社:早川書房
感想:
三部作、しかもそれぞれ上下二巻で、一冊は500ページ超。もう、楽しめますよ、かなり長い間。
話はけっこう単純で、男女が出会ったものの戦争と悪霊によって引き裂かれ、悪霊を倒すことを目的にしつついつ再会できるかというもの。恋愛話に勧善懲悪がくっついたようなもの。なんだけど、これが、こんなに長くなるだけのことはある。
私はあんまり恋愛ものは好かないが、この主人公特殊能力はあるし「歌い手」だし長寿だし美人だし、というマイナスファクターにもかかわらず(笑)いい人なんだな。相手役のほうが役不足だ。読んでいるとどうしても「貨幣の表と裏」である、フィルボルグでドラキア人の血をひくアクメドやグルンソルのほうがかわいいもん。
主人公エミリーは、故郷の村祭りで恋人選びの籤の賞品になるのがいやでかくれていたんだけど、そこに見知らぬ男の子サムが現れて、意気投合、契りを結んじゃう。ところがそのあと、再会するまで140年。サムは未来から人為的に運ばれた王家のものだった、というところがプロローグ。
そこから話が始まったときには、ラプソディという売春婦からスタート。しばらく読まないとラプソディがエミリーであることに気づかないし。
暗殺を生業とする醜い大男、軍事に才能のある「怪物」扱いされる大男、という奇妙な三人組が世界を救う「三者」である、というのが一巻のみそ。
最後の方まで来ると時間ネタもあってSFです。
音楽を中心にした言霊使い、という魔法の形態も好みなので長くても楽しい。一応ハイ・ファンタジィに分類されるようだが、私にとってはユーモアファンタジィかも。気楽に読めるし、最後の戦いなんか圧巻です。映像化したらいいだろうになあ。最後のアンウィンとの対決シーンは絶対見物だよ。
この続編も昨年出たそうで、たのしみだなー。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
今日見た連ドラ。
カムカムエヴリイバディ NHKドラマ…
(2022-01-28 23:32:16)
映画作品紹介(楽天エンタメナビ)
【映画】 ニンジャバットマン対ヤク…
(2025-11-18 17:00:07)
Youtubeで見つけたイチオシ動画
The Gipsy Kings
(2025-11-20 22:54:18)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: