鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
いくつになってもテレビっ子
女子十二楽坊
演奏者名:女子十二楽坊
レーベル:プラティア・エンタテインメント(キングレコード)
感想:
最初にレビューを読んだのはCDジャーナルの記事だったんだけど、伝統楽器を使ったアンサンブルというところに興味を持って取り寄せてみたのよね。そしたら、まさかこんなアレンジで来るとは思わなかったな。
どうでもいいけど、小室さんじゃないんだから、こんなうるさいパーカスにすることはないのにね。オリジナルの方がいい味出しているとは思うけど、何しろバックがうるさい!気になる!次のアルバムを出すときには、もうすこしアレンジバランスを考えて欲しいと個人的には思います。
でも、このアルバムは予想以上に人気が高くて、よく売れているようだしよく目にも耳にもするし。ま、かわいいお嬢さんたちが演奏しているんだから私もそういうのは見るの好きよ。
意外となじんでいたのが、「世界に一つだけの花」と「川の流れのように」かな。「世界に」のほうは、もと曲のアレンジにケーナやチャランゴを使ってあって、フォルクローレ風につくってあったおかげか、こぶしの回る竹笛がなじむ。琴もチャランゴと響きが似ているし。バックも控えめだし。歌本編より、後奏がよかったりしますが。
「川の」は、以前琴・ハープアレンジのものを聞いたことがあるのでそれとあまり変わらない。違和感がないというやつだな。普通に聞けます。
オリジナルの中では、梁さんの曲より馬さんの曲の方が好みです。馬さんの曲は香格里拉という一曲しかないんだけど、これは好き。うーん、ちょっと喜多郎風かな。
テイクファイブの出だしは、宙明さんのドラムアレンジ風なので個人的にでへへ。でも、本編はちょっと合わない。ゲゲゲの鬼太郎アメリカへ行く、というイメージです。
二枚目のアルバムに何をもってくるか、今から楽しみではあります。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
宝塚好きな人いませんか?
宙組 PRINCE OF LEGEND キャスト感…
(2025-11-12 05:30:05)
NHKおはよう日本 まちかど情報室
【 中学・高校生用 】お弁当の作り方…
(2024-05-07 10:19:14)
ドラマ大好き
『秘密 ~THE TOP SECRET~』【ドラ…
(2025-11-18 14:13:37)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: