新プチデカわんこ テディたんがゆく!!

新プチデカわんこ テディたんがゆく!!

2017/09/23
XML
カテゴリ: 雑貨






数年前に塗装したばかりだったのに、

屋根の方が危険だと分かり再び工事が始まります。


今年は大雪になるとも言われている関東地方。

雪に慣れていない人間にとってはそれだけでも負担なのに、

屋根が壊れて雨漏りじゃシャレにもなりませんからね。


ご近所さんが何軒か続けて塗装やリフォームをしていると言う事もあり、

我が家も同じ業者さんにお願いしました。

その方がお値段も多少安くなりますからね。


説明を聞き、お写真も見せてもらい、

妹とビックリです。

もともと欠陥住宅なので仕方がないのですが、

いままで補修だけでも驚きの金額が流れているのに、

一体この先いくらかかるの~

泣きたくなります号泣


それでもとりあえず住める状態にはしなくてはならないので、

10月までは落ち着かないかなぁ~

消費税が上がる前に処置できて、

まあよかったと考える事にしよう。


問題のテディは業者さんに可愛いと言ってもらって、

ご機嫌ではしゃいでいるのでホッとしました。


CIMG4934


CIMG4937







我が家は100均で購入して、

テディがかじったり引っ掻いたりした壁に応急処置で貼っています。

最近は色んな種類があるので、

イメージを変えたいところにちょこっと使えて便利ですね。













いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。

テディを見て笑いたくなったら

いつでも会いに来てください。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/09/23 08:40:59 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:テディ家大ピンチ?(09/23)  
うわぁ~きつい!!(>_<)

家のメンテナンスは、ホントにお金が掛かりますよね。

リメイクシートはいろんな種類が出ていて、気になっています。
便利になってきてますよねー。
でも、「貼って剥がせる」という商品は、ノリが残らないのかなぁ~とか、
下地を傷つけないのかなぁ~とかって、気になってなかなか冒険できなかったりして・・・。
うちは、キッチンの扉の裏とかに使って汚れ防止にしたりしてまーす。
(2017/09/23 09:19:11 PM)

Re[1]:テディ家大ピンチ?(09/23)  
小桜小梅  さん
みみママちゃんさんへ

前向きに考えないとね。
ただ、コストのかかりすぎる家なので、建て直したいくらいです(--)

我が家はテディに壁をかじられ削られてるし、ミルクの時にも階段をやられているので、とりあえず補修出来ればいいという感じにリメイクシートを使ってます。
汚れ防止には貼ってはがせるものは便利ですよね。
長く使っていると物によってはノリが残るものもありますけど、私の場合は拭いてから新たなリメイクシートを貼ってます(^^) (2017/09/25 11:38:11 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

小桜小梅 @ Re[1]:楽天ブログ動いた(11/11) New! さくママ2005さんへ 買い物帰りにふらり…
さくママ2005 @ Re:楽天ブログ動いた(11/11) テディちゃんを思い出す時は、公園の芝生…
小桜小梅 @ Re[1]:時代は変わった?(10/31) さくママ2005さんへ 私の友人も同じこと…
小桜小梅 @ Re[1]:時代は変わった?(10/31) Mochaパパさんへ 高市さんの笑顔は親に言…
さくママ2005 @ Re:時代は変わった?(10/31) 学生時代の友人たちとの会話で、「『女性…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: