男3人VS母

男3人VS母

2009年12月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日1日休みをもらった私。


平日に休みをもらったのは、入社して初めて。。。


そんなんで、今日は久しぶりに幼稚園のお友達が我が家へ来た。


ココに勤める前(前の会社を辞めてまるまる3ヶ月間)は
毎日朝はゆっくり弁当を作ったり
給食の日(幼稚園)はのんびり朝ご飯を食べて

兄ちゃんを送り出し
双子はバスの時間までテレビを見たりして。。。

子供たちを送り出すと

銀行へ行ったり、一人でのんびり家の事をしたり・・・

と、そんな感じで


幼稚園からバスで帰ってくると
そのまま幼稚園の友達が我が家へ遊びに来たりしていた。

それはもう、毎日のように来てくれるので

双子も楽しく、兄ちゃんも友達と遊べ
にぎやかだった。。。



しかし、今の職場に入れてもらい、
私は朝から晩までいないので

双子は朝早くから幼稚園に行き、
兄ちゃんは私たちが出る時間と同じ時間に家を出て


家に帰って来ても
ご飯食べてお風呂に入ってバタバタと寝る。

兄ちゃんは学校でテレビ番組の話しには全く付いて行けないだろう。。。


それでも文句一つ言わず、みんな付いて来てくれる。





離婚したときに

社会保障(健康保険やら年金)も自分で子供たちの分までやらねば」

と思った。


しかし、友達同士で遊ぶ楽しさを知ってしまった子供たちには申し訳ないなあ。と言う思いが常にあったりする。


でも
これは私が割り切らなければならない問題。
子供たちは頑張っている。
毎日幼稚園の預かり保育やら、学校の学童保育でそれなりの楽しさを見つけ
「いやだ」と言わずに頑張っている。


だから私も割り切って頑張らねば。。。



来春、双子は小学校に入る。

そうなればきっと、私の気持ちの中でも少し割り切りができるんじゃないだろうか。。。

三人で学校へ行き
三人で児童会館へ行き
三人で家に帰ってくる。

最初は心配で仕方ないだろうなあ。。。


でも、そこは親子で頑張ろう!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月07日 20時43分28秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:チラ本音?(12/07)  
うん!
子どもはお母さんががんばっているのを知ってるから
私もそうだった
兄弟で力を合わせることも出来るようになるよ
子どもの力を信じよう(*^^)v (2009年12月09日 00時02分37秒)

ひぐらしババさん  
ゆみキング  さん
ホントにそうだね~!
今は喧嘩ばかりだけど(* ̄m ̄)プッ
がんばるぞ~!! (2009年12月14日 21時08分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ゆみキング

ゆみキング

サイド自由欄

ただ今 人のお客様がいます。

カレンダー

コメント新着

ゆみキング @ sobajinさん そうなんですよね。こっちは結構気を使っ…
sobajin @ Re:悪い事は出来ません・・・(11/12) sobajin の中学校時代の恩師が、長男坊の…
ゆみキング @ チャメリーさん お久し振りです! 三十三間堂の通し矢は…
チャメリー @ Re:利用者さんの話し その2(11/02) 久し振りですね。毎日頑張っていらっしゃ…
ゆみキング @ sobajinさん 理解するまで説明。その通りだと思います…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: