Twins Tree

Twins Tree

January 13, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はT幼稚園の未就園児教室でした。
雨が降っているからか参加者はいつもより少なめでした。

今日はリトミックとエプロンシアターでした。
エプロンシアターは「てぶくろ」のお話を2つ。
とてもおもしろそうに見てました。

ここの未就園児教室には5月から通っていて、来年度もまた通おうかな~と思っているのですが、最近うちの双子よりも年下の子達が増えてきました。
年齢ごとに名札の色が違うのですぐ何歳かわかるのですが、たしか来始めた頃は1つ上の子達もたくさんいたような気がしたのだけど・・・
9月とか途中から入園する子達も多いみたいなので、それでかな?

うちは来年の幼稚園は見送って、再来年、年中から通う予定です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 13, 2006 02:37:51 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年初の未就園児教室(01/13)  
こりり  さん
うちも入園は年少からでしたが、それまで未就園児クラスに通いました~。おかげで幼稚園も比較的すんなり入園してくれてよかったです。

年齢が上の子、下の子、縦の関わりも持つことができるのですね。なかなかできない経験ですよね(^.^)

(January 13, 2006 04:36:49 PM)

Re[1]:今年初の未就園児教室(01/13)  
TwinsTreemama  さん
こりりさん
すんなり入園できたんですね~よかったですね。
我が家の双子はまだまだ甘えんぼで、今年はスイミングに通わせて何とか「お母さんがいなくても大丈夫!」な状態にしたいのですが・・・多分泣くでしょうね。 (January 14, 2006 09:46:50 PM)

Re:今年初の未就園児教室(01/13)  
若葉♪  さん
うちは年少から幼稚園にいれました。
公園友達もみんな3年保育でした。
でも、もしみんなが2年にしたらうちも同じように2年にしたと思いますよ。f(^ー^;
確かに家ではできない行事など幼稚園でやってくれたり、色々作って帰ってきたり
年少で入れてよかったなぁ~って思いました。
でも、年中さんから入園でもまったく問題ないと思いますよ。(*^▽^*)
(January 16, 2006 11:32:23 PM)

Re[1]:今年初の未就園児教室(01/13)  
TwinsTreemama  さん
若葉♪さん
年少さんから通ってるんですね。同じ住宅にうちの双子と同級生の女の子が2人いるのですが、2人とも年中からにするようなので、やっぱり回りの影響もあるのでしょうね・・・
実は年中からというのは経済状況からもなんですよね。2人で月5万・・・・痛いですよね~ (January 17, 2006 02:23:45 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

TwinsTreemama

TwinsTreemama

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/v1uqlqt/ ち○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: