As time goes by

As time goes by

2024年10月07日
XML
カテゴリ: 情報的生活行為



カンナ、という洋花があるが、これは関係ないようだ。
しかしあたしは、関連しているように覚えてしまっている。
色と言い、名前の響きと言い、そして、
中村メイコさんのお嬢さんの名前と言い、、いろいろで。
庭のヒガンバナが一斉に広がった。
あたしは、バーミリオン、という色も!好きなので、気になる。







(一番下の写真の色が、バーミリオン。)

かみなしづき、そして、出雲地方では、かみありづき、。

それでも、神さんがお出かけでも、こちらの集落もお祭りをするのだが・・。

完本 神坐す山の物語 [ 浅田次郎 ]
読了。
リクエストして、順番待ちだった。
短編をまとめてある。
底流には、夏休みにいとこはとこが、山の上のお里(神主さんが宿坊をしている)の大きな神社に併設されている宿坊に集合!そこの大広間で、寝物語にいろんなお話を聞く。ってのが共通の背景。
著者はあたしより3歳年下。弟と同い年。

いとこはとこの大集合、山の上の大きなお家、夏休み、という思い出が
あたしにもあるので、本の内容はとにかくとして、
懐かしい感じだった。

車谷長吉の前は、浅田次郎の著作を続けて読んでいて、


なぜここで、(車谷、、に耽溺し、ふと、浅田?)思い出して読んでみようか
と思ったのだろうと、思っていた。
やはり前者には独特の暗さがあるのかもしれない。と思った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年10月07日 06時01分09秒
コメントを書く
[情報的生活行為] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

コメント新着

ぼちぼち7203 @ Re[1]:朝から頑張るけど・・(11/09) ヒロキットンさんへ おはようございます。…
ヒロキットン @ Re:朝から頑張るけど・・(11/09) 楽しみに読もうとしたところ、つながりが…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:車内での出来事(10/17) ヒロキットンさんへ ほんとうに、そうです…
ヒロキットン @ Re:車内での出来事(10/17) 高校での同級生でした。 住まいも同じ町内…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:霧の朝・・霧だよ(10/02) ヒロキットンさんへ お読みくださり、あり…
ヒロキットン @ Re:霧の朝・・霧だよ(10/02) いつも楽しく読ませて頂いております。 こ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: