As time goes by

As time goes by

2024年10月17日
XML
カテゴリ: 運動的生活行為



一通の配達証明が届く。はて?
兵庫県公安委員会からだ。
えー?ナニナニ?と開封すると、そこには、恐ろしい文言。
後期高齢者で、自動車の運転で、一定の違反をしたものは
確認のため、認知症の検査をする必要があります。ついては、
これこれの日時にこの場所に来られたし。来ない場合、
免許取り消し(の場合がある)となります。だと。。その場所と言うのは
伊丹の免許更新センター。

確かにあたしは、一時不停止という大罪を犯したが、罰金7000円をば支払い、
それで済んだと思っておった。年齢で、ひっかっかるのは知らなかった。

封筒の外見といい、中身の文言といい、どうしても免許を取り上げたいような感じだ。こういう事になってるのね‥。世の中は・・。

それがあーた、なんと、大阪にシャンソンを習いに行く日じゃないか。
ま、丁度いいと言えばいいのだが。(どうせ電車に乗り、帰途立ち寄れば・・の場所)
ところがその日は、
これまた、大金を用意するために、禁制品、じゃなくて、金製品をば
処分して、一定のお金を自分で何とかしようと企んで、
それを、査定の上、売ろう、さすれば、財布が健康になるはずと、
ある業者さんと約束した日でもある。ガーン。

ある業者さんと言うのは、あたしが大家の、新しい借主さんで、

査定してもらうよりは、安心かと、思い、開店早々にお邪魔する約束をした。
折よく、最近また金価格が上がりグラム14000円の大台に乗っている。
この、チャンスを逃すわけにはいかない。

この計画は、10日以上前から確定しておったが
自分に自信がなかったし、ブログには、遠足(この日のこと)が終わってから

だから、無事完遂だった。感謝。

梅田のグラングリーン、なかなかに好評のようである。
いつも、工事中から眺めて居た。
今度は、この公園に行ってみたいと思った。
(車谷先生は、この、思った、を 思うた。と必ず書く。思った、にしないで、思うた。にすることの意味を考え続けているあたし)

定刻に間に合い、更新センターへ。なんと受講者は全部で3人!
受験の準備はゼロであったが、記憶の試験の16枚の絵は、16枚中12枚の名前を思い出して書いて、そして言葉の助けのでは、16枚全部わかり、ホッとする。
とにかく終わった。
運転免許取り上げられずに済む。
お向かいの戦国時代のお城跡で一休み。お腹が空いた。午後1時40分。


金のアクセサリーをじゃらじゃらリュックに入れての移動。キンチョー。
さて、査定。
目標は、今回の不足金額80万。なんとかならぬか。。と、
訴えてみるが、これは、品物によるので、見る人が即、何とも言えまへん。
そりゃそうです。と査定作業。
長引くようなので、急遽、近くに住むしさんに連絡し、お茶しよう、と
突然の電話をお詫びし、言ってみた。
お久しぶり!と快く、エキマエに出て来て下さる。
駅前のホテル1階で、ケーキセット。久しぶりだった。楽しいお話懐かしい。


外は外で、今度の選挙のための演説会が始まっている。
有名な隣の府の知事さんが来ておられた。若いねー!
さて気になるあたしの、金の指輪類のお値段、60万。くー。
微妙なラインだが、致し方なし。
自分の努力に敬意を表して、じゃあこれで、お願いします。とサインする。
ただ、買い値付けに関係しないルースは時間かけて外してくださり、
手元に残る。
いろんな業界の事を聞けて、良かった。

懐かしい友人とのティータイム、も含めば、4連ちゃんの、
秋の遠足だった。
帰宅時は、電車のラッシュアワー。久しぶりである。
午後8時。無事にたどりつく。
オツカレ、自分。拍手、自分。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年10月17日 07時13分28秒
コメントを書く
[運動的生活行為] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

コメント新着

ぼちぼち7203 @ Re[1]:朝から頑張るけど・・(11/09) ヒロキットンさんへ おはようございます。…
ヒロキットン @ Re:朝から頑張るけど・・(11/09) 楽しみに読もうとしたところ、つながりが…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:車内での出来事(10/17) ヒロキットンさんへ ほんとうに、そうです…
ヒロキットン @ Re:車内での出来事(10/17) 高校での同級生でした。 住まいも同じ町内…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:霧の朝・・霧だよ(10/02) ヒロキットンさんへ お読みくださり、あり…
ヒロキットン @ Re:霧の朝・・霧だよ(10/02) いつも楽しく読ませて頂いております。 こ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: