As time goes by

As time goes by

2025年05月25日
XML
カテゴリ: 情報的生活行為



調査する人生 [ 岸 政彦 ]
読了。

ヘリコプターから、ロープで次々と武装した警察官?の様な方々が
降りて、犯人のアジトに攻撃をかける、って映画、ありますよね。
あんなふうに、普通のピーポーの世界から、外の、世の中のさまざまな実相を
社会学的に論じようとして、別の生き方をしているピーポーのところへ
飛び込んで研究する、、みたいなことをやってる方々の、対談集です。

やはり、こういう種類の本は、マイナーなのかな、と思ったりするが。
例えば、、その研究対象は、

フィリピンからの出稼ぎボクサーについて、であったりするわけ。
なんだけど。
あたしは、図書館で、興味が湧くと、すぐ引くので・・。
​​
私たちは何を捨てているのか 食品ロス、コロナ、気候変動 (ちくま新書 1848) [ 井出 留美 ]
これを次に読もうと、読み始めた。

その昔、、、

ごみと日本人 [ 稲村 光郎 ]
↑という本があり、図書館から借りて汚してしまい、
弁償した経験があって、その汚した本をウチの書庫に並べていて、


またその昔、、に、キッチンの設計をすることが多く、
当然、ゴミに関しても勉強の必要があって、入り込むとこれまたきりがない学問の世界で、、調査研究は、皆、企業に売っているのだけど、生ごみに関してドライの状態で排出できないかと、結局それは、シンクの形状をデザインすることになったり、、なかなかに、ハードだけど充実したお勉強でしたが・・。
引き続き何十年も経過してもやはり、ゴミ問題は大きいんだなあ、と思ってる。
読み始めるが、
前書きで、食傷してしまった。さてどうしよう。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年05月25日 05時51分01秒
コメントを書く
[情報的生活行為] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

コメント新着

ぼちぼち7203 @ Re[1]:朝から頑張るけど・・(11/09) ヒロキットンさんへ おはようございます。…
ヒロキットン @ Re:朝から頑張るけど・・(11/09) 楽しみに読もうとしたところ、つながりが…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:車内での出来事(10/17) ヒロキットンさんへ ほんとうに、そうです…
ヒロキットン @ Re:車内での出来事(10/17) 高校での同級生でした。 住まいも同じ町内…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:霧の朝・・霧だよ(10/02) ヒロキットンさんへ お読みくださり、あり…
ヒロキットン @ Re:霧の朝・・霧だよ(10/02) いつも楽しく読ませて頂いております。 こ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: