As time goes by

As time goes by

2025年06月24日
XML
カテゴリ: 田舎的生活行為





実が青いうちに、が鉄則ではあるが、数日逃がす。
もらいだすけ?と、失礼ながら思わず聞いてしまった梅の実。
うんにゃ。と、はさんは即答だった。

田舎のばーさんが、東京に送るテープの録音だの、ライブだの、は
秘密、じゃないけど皆ご存じない。そして、コーラスの発表会だったし、。

ようやく一息ついた。
基本のスイミングはウオーキングだったし、出かけた。
丸3年以上、男性の参加者ゼロの記録は破られ、今は2名の男性参加。
うちお一人は、(脳梗塞?)後遺症のリハビリ?のようだ。

すこしでも、回復の助けになればいいなあ、、と思う。

車の運転にしても、日ごろの暮らしにしても、古民家での生活にしても
熱中症アラート界隈にしても、
両側谷底の細い道の峰渡りである。
基本の生活が、本来、無事に過ごすことが出来ること自体、稀有な事なんだと
感謝と共に肝に銘じてはいる。いるが、。。

今度ヒマになったら、次、時間が出来たら、、と
先延ばしにすること、多い。
梅もそうだが、
先日、同窓生のとさんから、(3月に大阪で同窓会下)京都の
草間彌生の展覧会に行きませんか?と、オファーを受けてる。


カレンダーを見つめることしばし。
今日明日に決まるだろう。お待たせ!とメールする。

こないだの、音源録音の時に、コンクールの感じを先生から聞いた。
厳しめ、であることと、ブラブラブラ・・。
テープの応募は三桁で、本選に行くのは30名ほど。

そうなると、本選翌日のコンサートに出演する。
本選以外の曲2曲を用意しておく。とのこと。

あたしは、あり得ない。
関西でも、賞、は頂いてない。

レベルは格段に東京が上。

もし、(入賞など)そうなった場合、辞退する事は出来ますか?と、先生に聞いた。
そうなると、、テープでも、落ちます、、と思います。とお返事。
はー、そうでっか。。

土台工事にあたふたしてるのに、ココに建物が出来るかどうかわからん時に
2階のディテールを要求されるようなもんだ。

しゃあない。2曲は仕込む。
じゃあ、何?シャンソン、知りません。はあ?と、
リストアップ。
幾日か悩む。フランス語の先生にも助け船?などと水上で(プールで)悩んだ。
そうや、ろくでなし。だ。これはアダモだよ!
これは、過去に舞台でやったんだった。(もう、40年も前であるが)
あたしは下のパートを歌った。あの時、、くさんとデュエットだったなあ、。
そしてだ。
枯葉だ。英語だけど、ジャズではレパートリーの内。
日本語を足すか。。フランス語か。ミックスか・・。

つもり。を抱いて、寝た。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年06月24日 06時30分44秒
コメントを書く
[田舎的生活行為] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

コメント新着

ぼちぼち7203 @ Re[1]:朝から頑張るけど・・(11/09) ヒロキットンさんへ おはようございます。…
ヒロキットン @ Re:朝から頑張るけど・・(11/09) 楽しみに読もうとしたところ、つながりが…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:車内での出来事(10/17) ヒロキットンさんへ ほんとうに、そうです…
ヒロキットン @ Re:車内での出来事(10/17) 高校での同級生でした。 住まいも同じ町内…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:霧の朝・・霧だよ(10/02) ヒロキットンさんへ お読みくださり、あり…
ヒロキットン @ Re:霧の朝・・霧だよ(10/02) いつも楽しく読ませて頂いております。 こ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: