As time goes by

As time goes by

2025年08月07日
XML
カテゴリ: 田舎的生活行為



先月は忙しかったので、ひと月振りにまとめる。
あけっぱの2階だったが、雨予報と、プチプチ、、と雨音で、
昨夕から閉めまくり。。
いつものように、(ここんところは全く雨降らなかった)すぐ上がるかと思いきや、、今朝まで断続的にしっかり雨だ。農家さんにとっては本当に恵みの雨だ。あたしだって、涼しくなるし、皺も伸びる。(なことはないけど)
自然は、やはり偉大なる自然で・・。気温の上下もだからどうしようと、人がいろいろ対策しても、勝てぬ。もともと、人だって、自然の一部なんだし・・。

レシートの整理の時に合わせて、寝所まわりの掃除と決めてるが、
カバー類の洗濯とシーツの入れ替えをば、カンカン照りのときだと
鼻歌も出ようが、雨、、なので、粛々と遂行。


今2回目の洗濯機回し中。

今日は立秋。
24節季の、格調高い、24個の季節の言葉だが、今では古典の世界に入った。
35度、40度、などと環境の変化があるのに、何が立秋だよ。とは思うが、
ここは、やはり、一瞬でも、立秋、、と呟いておこう。

昨日梅田に出かけて、自分の視界には、1000人を下らない人びとが写ったけど、
着物、着用のご婦人は2名だった。
もちろん、単衣(ひとえ)だが、。おつかれさんです、、と、思わず心では
呟いた。

あたしのネットショップでは、このにじゅうしせっきを区切りに
DMを書き換える。でも最近は、なんだか、日常の体感と合わないこともあり、

ずっとそうしてきているので、にじゅうしせっきの名称は馴染み。
ああ、もう四半世紀だね。
立秋、の次は、処暑、そして、そして、、なんと、白露(はくろ)だぜ、。。

来月には、着物は合わせ(あわせ)がお約束だが、
感じでは、10月ごろまで、単衣(ひとえ)でもいけそう。だね、。

やはり、産業革命くらいからかしらね。(と古くさい)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年08月07日 09時14分57秒
コメントを書く
[田舎的生活行為] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

コメント新着

ぼちぼち7203 @ Re[1]:朝から頑張るけど・・(11/09) ヒロキットンさんへ おはようございます。…
ヒロキットン @ Re:朝から頑張るけど・・(11/09) 楽しみに読もうとしたところ、つながりが…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:車内での出来事(10/17) ヒロキットンさんへ ほんとうに、そうです…
ヒロキットン @ Re:車内での出来事(10/17) 高校での同級生でした。 住まいも同じ町内…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:霧の朝・・霧だよ(10/02) ヒロキットンさんへ お読みくださり、あり…
ヒロキットン @ Re:霧の朝・・霧だよ(10/02) いつも楽しく読ませて頂いております。 こ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: